このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

顧客の体験や感動を絵はがきにして贈る!企業のリピーター獲得・ファン育成を支援するスマホアプリ「絵はがき丸」配信開始

株式会社アジェンダ(代表取締役社長:千葉 均、本社:札幌市北区)は、iOS・Android用絵はがき作成アプリケーション「絵はがき丸」を、2016年6月23日(木)より提供開始いたしました。
「絵はがき丸」は、イベントやツアーへの参加を通して顧客が得た体験や感動を絵はがきにして贈ることにより、企業のリピーター獲得・ファン育成を支援することを目的として開発いたしました。アジェンダは今後、絵はがきというおもてなしの心が伝わりやすいツールを利用した、顧客との新しい接点づくりを、さまざまな企業様へご提案してまいります。

「絵はがき丸」公式サイトURL
https://ehagakimaru.com


■「絵はがき丸」とは
「絵はがき丸」は、スマートフォンやタブレットで撮影した写真をその場ですぐに絵はがきに加工して、印刷・投函までを行うアプリケーションです。
ビジネスにおいて、イベントやツアーなど企画を通して一度は集客に成功しても、そこから企業と顧客の絆を深め、リピーターへ育てることは困難です。一方、メールやSNSが普及した昨今、はがきや手紙によるアナログなコミュニケーションの価値が見直されつつあります。そこで「絵はがき丸」では、顧客の「また行きたい」気持ちを育てる方法として絵はがきを採用しました。
顧客が楽しんでいる瞬間を撮影して絵はがきで贈ることで、後日その時の体験を思い出して再訪を考えるきっかけを作ります。さらに、絵はがきは一般的なダイレクトメールとは異なり、記念品としての性質を持つため捨てられにくく、高いアプローチ効果が見込めます。


■想定利用シーン
「絵はがき丸」は、各種イベントやフェア、観光地、スポーツまで、幅広いシーンでの活用を想定しております。
顧客サービスの一環としてイベントや旅行先で顧客を写した絵はがきを送るのはもちろんのこと、ツアーのオプションとして現地で撮影した集合写真を絵はがきにして送るなど、様々な利用が可能です。


■「絵はがき丸」のアプリ特長
(1) テンプレートと写真を選んで送るだけ。たった3ステップで絵はがきの注文が完了。
絵はがきの作成は、はがきのデザインを選んで撮影した写真を配置するだけ。スマートフォンに不慣れな方でも、数分でデザイン作成から印刷注文までが完了します。注文後は当社契約の工場にて印刷から投函を行い、通常3〜4日程度で送り先へお届けします。

(2) メッセージの入力で、顧客とのより深いコミュニケーションを実現
宛名面には、アプリからテキストを入力してメッセージを入れることができます。そして、個別のメッセージを添えて顧客一人ひとりとの距離を縮めたり、問い合わせ先やサイトアドレスを入れることで接点を作ったりと、コミュニケーションが可能です。

(3) 送り先情報は、WEBから一括で読み込み完了(法人向け/一般向け会員のみ)
絵はがきの送り先は、WEB管理画面よりCSV形式(※)ファイルをアップロードして登録いたします。既にExcelや住所録管理ソフトにて顧客データをお持ちの場合、CSV形式にすることで「絵はがき丸」でもご利用いただけます。これにより新しくデータを入力する手間がかからないため、導入がスムーズです。

(※)CSV形式:ファイル形式のひとつで、項目と項目の間がカンマ(,)で区切られた状態で保存されたもの。Excelや多くの住所録アプリでは、この形式でデータを書き出すことが可能。

(4) 注文はチケット制、メールで顧客へ配布することも可能(法人向け会員のみ)
「絵はがき丸」の印刷注文は、チケット制となっております。事前に当社よりご購入いただく「注文引換券」を、1枚の絵はがき注文につき1枚消費いたします。また、ご購入いただいた注文引換券はWEB管理画面よりクーポンに変換してメールで配布することも可能です。


■印刷注文の方法
「絵はがき丸」の注文は「法人向け会員として注文を行う方法」「一般向け会員として注文を行う方法」「会員登録をせずに注文を行う方法」の3種類があります。それぞれの注文方法と機能の違いは下記の通りです。

【法人向け会員の注文方法について】
(1) 「絵はがき丸」公式サイト( https://ehagakimaru.com )より利用申込書をダウンロードします。

(2) 必要事項と注文引換券のご購入枚数(※)をご記入の上、メールまたはFAXにて当社までお送りください。

(3) お申込内容が確認できましたらご契約者様宛に請求書をお送りいたしますので、請求書に記載された口座へ注文引換券の代金をご入金ください。

(4) 入金が確認できましたら、ご契約者様のアカウント情報とWEB管理画面のURLをメールでご連絡いたします。

(5) WEB管理画面よりログインし、送り先のCSV形式ファイルの読み込みを行います。ロゴなどの画像データを宛名面に印刷する場合も管理画面より設定します。

(6) ご利用のスマートフォン・タブレットにアプリをインストールします。

(7) アプリTOP画面のメニューよりログインし、絵はがきの作成から送り先の選択までを行い、注文引換券を消費して絵はがきを注文します。
※注文引換券は1枚250円(税抜)で販売しており、初回のみ100枚以上の購入が必要です。2回目以降は10枚単位でご購入いただけます。

<法人向け会員で使える/使えない機能>
使える機能 :住所録データ(CSVファイル)の一括読み込み機能、
       注文引換券のメール配布機能、注文履歴保存機能
使えない機能:アプリからの送り先情報編集機能
※個人情報保護の観点より機能制限されています。


【一般向け会員の注文方法について】
(1) ご利用のスマートフォン・タブレットにアプリをインストールします。

(2) アプリTOP画面のメニューにある[会員情報]より、[詳しくはこちら]をタップして「絵はがき丸」のWeb管理画面へアクセスします。

(3) Web管理画面の新規会員登録フォームに、メールアドレスとパスワードを入力して会員登録します。

(4) 送り先をCSVファイルで一括読み込みをする場合は、Web管理画面よりアップロードします。

(5) アプリTOP画面のメニューにある[ログイン]より、手順3で登録したアカウント情報を入力してログインします。

(6) アプリで絵はがきを作成し、送り先を設定したあとにクレジットカード情報を入力します。

<一般向け会員使える/使えない機能>
使える機能 :住所録データ(CSVファイル)の一括読み込み機能、
       注文履歴保存機能、アプリからの送り先情報編集機能
使えない機能:注文引換券のメール配布機能


【会員登録をせずに利用する場合の注文方法について】
(1) ご利用のスマートフォン・タブレットにアプリをインストールします。
(2) アプリを起動して絵はがきの作成から送り先情報の入力を行います。
(3) クレジットカード情報を入力します。

<会員登録をせず利用する場合に使える/使えない機能>
使える機能 :アプリから送り先情報を編集
使えない機能:注文引換券のメール配布機能、住所録データ
       (CSVファイル)の一括読み込み機能、注文履歴保存


■アプリ概要について

<価格>
・アプリ本体 :無料
・絵はがき注文:絵はがき1枚につき配送料込み250円(※)
※法人向け会員でご注文いただく場合はチケット一括購入制のため税抜250円、一般向け会員もしくは会員登録無しでご注文いただく場合は、1回のご注文毎に決済を行うため税込250円となります。

<収録テンプレート数>
・写真1枚利用デザイン…4種
・写真2枚利用デザイン…4種
・写真3枚利用デザイン…4種
               計12種

<アプリダウンロードURL>
iOS用   : https://itunes.apple.com/jp/app/id1106794138
Android用 : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.agenda.photocardapp

< 対応OS >
iPhone/iPad:iOS 8.0以上推奨
Android  :Android 4.0以上推奨



■会社概要
会社名  : 株式会社アジェンダ(AGENDA Co.,Ltd.)
本社所在地: 〒060-8737 札幌市北区北7条西6丁目2-34 SKビル
代表   : 代表取締役社長 千葉 均
設立   : 1990年11月2日
資本金  : 12,585万円
代表電話 : 011-716-0171
代表FAX  : 011-716-0161
URL    : http://www.agenda.co.jp/


■お客様お問い合わせ先
株式会社アジェンダ 「絵はがき丸」アプリ運営担当
E-mail: ehagakimaru-support@agenda.co.jp
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る