このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

キャンピングカーユーザーのRVパーク利用調査 利用率が前回より約2.6ポイント上昇し認知度も拡大傾向

 一般社団法人日本RV協会(所在地:東京都町田市、会長:増田 浩一)では、これまでRVパーク(※)を利用したキャンピングカーユーザーに対し、その利用回数や利用状況、また利用した時の印象を尋ねてきました。
 その結果、「まだ利用したことがない」人が6割程度いるものの、その率は前回調査(2015年11月)よりも減少し、逆に「2回〜5回」、さらに「10回以上」などと回答した人たちの率が2.5〜2.6ポイント程度アップするなど、ユーザーの利用率が高くなってきたことが分かりました。
 また、AC電源の利用率も前回調査同様6割以上を記録し、「利用したときにいちばん『ありがたかった』と感じられたもの」として「AC電源」を指摘する声が5.5ポイントもアップするほど、全体的にAC電源への必要性が高まっていることが分かりました。

日本RV協会URL : http://www.jrva.com/
※RVパーク詳細: http://kurumatabi.com/rvpark/


■RVパーク利用者が4割に迫る
 当協会がキャンピングカーユーザーや、車中泊のための公認された宿泊施設として整備を進めてきたRVパークも今年で5年目を迎え、2016年10月31日現在で84件を数えるようになりました。
 当協会ではこれまでもその利用状況の推移を調査してきましたが、今回は175件の回答数を得ることができました。
 それによると60.6%のユーザーが「まだ利用したことがない」と回答しましたが、その率は前回調査(63.3%)よりも減少しており、逆に「2回〜5回」(18.9%)、「6回〜9回」(5.1%)と、利用した人の率はそれぞれ2.5ポイントずつ上昇し、「10回以上」という人は、2.6ポイント上がっていたことが分かりました。
[図表1] https://www.atpress.ne.jp/releases/114861/img_114861_2.jpg

 また、RVパークに付随する設備の代表格ともいえるAC電源の利用率を調べると、「必ず利用する」と回答した人が66.7%に達し、さらに「7〜8割程度の率で使用する」(12.0%)、「5割程度の率で使用する」(6.7%)、「2〜3割程度の率で使用する」(1.3%)という回答まで含めると86.7%のユーザーが電源設備を使用していることが分かりました。
[図表2] https://www.atpress.ne.jp/releases/114861/img_114861_3.jpg

 また、RVパークには旅行中に生じたゴミの処理が可能なシステムも整備されていますが、このシステムを利用しているユーザーも前回調査同様にかなり多いことが分かりました。
 今回ごみ処理システムを「必ず利用する」と答えた人の率は38.1%。これに「7〜8割程度の率で利用する」(15.5%)、「5割程度の率で利用する」(11.9%)、「2〜3割程度の率で利用する」(7.1%)という回答と合わせると72.6%のユーザーがこのシステムを利用していることが判明し、前回調査に近い結果となりました。
[図表3] https://www.atpress.ne.jp/releases/114861/img_114861_4.jpg


■AC電源が使えることの評価が上昇中
 では、RVパーク泊を経験したユーザーが同施設を利用した時に「いちばん『ありがたかった』と感じられたもの」は何だったのでしょうか。それを尋ねたところ、「AC電源が使えたので、安心して電気を利用できた」という回答が43.5%を獲得し、トップに立ちました。前回も同様の調査を行いましたが、そのときも「AC電源のありがたさ」を挙げた回答が首位に上がり、38.0%を獲得しています。今回はそれをさらに5.5ポイント上回るものであり、キャンピングカーにおける電源確保の重要性の高まりを示唆するものといえそうです。
 このAC電源の高評価に続いて上がってきた回答は、「宿泊することが公認された場所なので、安心感があった」(26.1%)というものでした。
 これはRVパークが設立される前、ユーザーが宿泊場所としてはっきりと公認されたわけではない「道の駅」などに泊まることに“不安”を感じていたことを物語るものと言ってよいでしょう。
[図表4] https://www.atpress.ne.jp/releases/114861/img_114861_5.jpg

 さて、RVパークの利用者は、その管理者にどのような印象を持ったのでしょうか。それを尋ねたところ、「とても良かった」という回答が33.8%。「良かった」も同じく33.8%となり、RVパークの管理者に好印象を持っているユーザーが合わせて67.6%いることが分かりました。それに対し、「良くなかった」という回答はわずかに4.4%にとどまりました。
[図表5] https://www.atpress.ne.jp/releases/114861/img_114861_6.jpg


■レストラン、売店、温泉のあるRVパークが理想
 では、ユーザーにとって、自分の理想とするRVパークというものはいったいどのようなものでしょうか。今回はそれを新たに尋ねました。
 それによると、いちばん多い回答率を示したものは「レストランや売店等を備える温泉施設内に併設されたRVパーク」というもので、その他の回答を大きく引き離す44.4%を獲得しました。次点は「豊かな自然が堪能できるキャンプ場に近い雰囲気のRVパーク」(15.0%)というもので、その次には、「その地方ならではの観光情緒が味わえる旅情たっぷりのRVパーク」(14.4%)でした。
 また、以前から一定のニーズがあった「大都市の中心付近にあり、公共交通機関のアクセスの良いRVパーク」という回答も1割を超える11.9%を獲得しました。
[図表6] https://www.atpress.ne.jp/releases/114861/img_114861_7.jpg

 最後にRVパークに対する将来の希望をシステム整備という観点からユーザーに聞いてみました。
 それによると圧倒的に多くのユーザーが望んだものは、RVパークの数を「さらに全国的に数を増やしてほしい」というもので、その率は59.3%に達しました。この率は前回調査とほぼ同じ数値であり、1年経ってもユーザーの望むものには一貫性があることを示しています。
 ちなみに、それ以外の意見を拾ってみると「景色が良い、見晴しが素晴らしいなど、ロケーションの良い場所を中心に増やしてほしい」(11.9%)、「基本的に中サイズの自走式車両に対応しているものが多いので、大型車両やトレーラーも無理なく使える設備やスペースを確保してほしい」(8.9%)などといった希望が寄せられました。
[図表7] https://www.atpress.ne.jp/releases/114861/img_114861_8.jpg


■調査結果のまとめ
 今回の調査から読み取れることは、RVパーク創設から5年目を迎え、やはり確実にその認知度が上がり、利用率もアップしているということでしょう。
 その利用率はいまだユーザー全体の4割にとどまってはいますが、前回調査よりは全体的に2.7ポイントアップし、「10回以上」というユーザーは2.6ポイントアップしています。
 もう一つ確実に分かったことは、RVパークの諸設備の中でもAC電源への期待度が高まってきたことです。今回RVパークを使用したユーザーへ「いちばんありがたかったこと」を尋ねたところ、「AC電源が使えたので、安心して電気を利用できた」という回答が43.5%を占め、「入浴設備」「ゴミ処理」「トイレ」「直売物産店」などという設備やサービスなどを引き離しました。
 やはり近年のキャンピングカーの電装機器の進化にはめざましいものがあり、それだけに電装品の搭載率も高まっています。特に高温多湿化傾向を強めている夏の暑さに対処するために、エアコンは必需品化してきました。それがRVパークに対する電源設備の評価の高さにつながったのでしょう。
 また、利用者が寄せたRVパークのメリットとして、「宿泊することが公認された場所なので、安心感があった」(今回26.1%)という回答が毎回一定の支持を受けていることも見逃せません。
 当協会がRVパークを構想した時の一番のモチーフが「公認された宿泊場所を創設することでユーザーの安心感を高め、かつユーザーのマナー意識を高める」ことにあったとすれば、その成果が確実に実りつつあることが、ここから伝わってきます。


■調査概要
調査地域:全国
調査対象:日本RV協会ホームページ閲覧者
調査手法:Webアンケート
調査時期:2016年9月18日(日)〜2016年10月17日(月)


■近日オープンしたRVパークのご紹介
<RVパーク農マル園芸吉備路農園>
オープン: 2016年10月15日(土)
利用料金: 1泊 2,000円/1台(トレーラー含む)
所在地 : 岡山県総社市西郡411-1
電話  : 0866-94-6755
URL   : http://www.kurumatabi.com/park/rvpark/676.html

<RVパークみちのくはしかみ(青森県)>
オープン: 2016年10月16日(日)
利用料金: 1泊 1,620円/1台(トレーラー含む)
所在地 : 青森県三戸郡階上町道仏字笹畑53-15
電話  : 090-1064-9980
URL   : http://www.kurumatabi.com/park/rvpark/677.html

RVパーク施設一覧: http://www.kurumatabi.com/rvpark/list.html


■「お台場キャンピングカーフェア2016」開催迫る
 2016年11月5日(土)から6日(日)にかけて、関東地区の屋外会場では最大級のキャンピングカーイベント「お台場キャンピングカーフェア2016」が開催されます。2016年最後の盛大なショーであり、2017年度の商品動向を見定める格好の催し物となっています。

「お台場キャンピングカーフェア2016」の日程および詳細
開催日:2016年11月5日(土)〜6日(日)
    5日(土)…開場 9:30 閉場 19:00(夜キャン 16:00〜19:00)
    6日(日)…開場 9:30 閉場 16:30
    ※5日の夜キャンでは車中泊はできません。
会場 :お台場 野外特設会場
    東京都江東区青海1丁目 青海R区画
主催 :お台場キャンピングカーフェア2016実行委員会
    (株式会社八重洲出版内)
後援 :FM NACK5/オートキャンパー/キャンプカーマガジン/
    ガルヴィ/カーネル

アクセス:<電車>東京臨海高速鉄道りんかい線
         「東京テレポート駅」下車徒歩6分
         東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ
         「青海駅」下車徒歩5分
     <自動車>首都高速11号台場線「台場出口」より5分
          首都高速湾岸線「臨海副都心出口」より2分、
          「有明出口」より6分
入場料 :<前売>大人(高校生以上) 500円、小人(小〜中学生) 200円
     <当日>大人(高校生以上) 800円、小人(小〜中学生) 400円
     <※当日夜キャン割>大人(高校生以上) 500円、
               小人(小〜中学生) 200円
     ※夜キャン割入場券は5日(土)16:00から販売します。
     ※障害者の方は、手帳等を提示すればご本人のみ無料。
     ※くるま旅クラブのイベント入場チケット引換券提出で
      2名様まで無料(会期中1回限り)。

URL: http://jrva-event.com/odaiba/

【「お台場キャンピングカーフェア2016」に関するお客様からのお問い合わせ】
株式会社八重洲出版
TEL:03-3552-7472(平日10:00〜17:00)


【一般社団法人日本RV協会】
人と車と自然が一体となった豊かで潤いのある「くるま旅」を提唱し、キャンピングカーライフを日本に根付いた文化として育成・発展させるために、さまざまな活動を行っています。

■団体概要
団体名 : 一般社団法人日本RV協会(JRVA)
代表者 : 会長 増田 浩一
所在地 : 〒194-0022
      東京都町田市森野1-10-10 ペアシティエンドウビル2-A
設立  : 1994年3月
事業内容: キャンピングカー普及活動、ショー・イベントの開催、
      活動環境の整備・充実等
URL   : http://www.jrva.com/
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る