アンシス、最新バージョンのANSYS 18を発表 エンジニアリングシミュレーションの活用拡大を加速
[17/02/01]
提供元:@Press
提供元:@Press
アンシス・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:大古 俊輔)は本日、シミュレーションの初心者から上級者まですべてのエンジニアが、製品の全ライフサイクルにわたってエンジニアリングシミュレーションを活用できる最新バージョンANSYS(R) 18を発表しました。この産業界をリードするANSYSのエンジニアリングシミュレーションは、完全で正確なデジタルプロトタイプを作成するため、すべての主要な物理場(流体・構造)、エレクトロニクスおよび組込みソフトウェア領域の最先端技術に基づいて開発されています。多くの特長を有するANSYS 18のリリースは、開発プロセスの上流段階ではシミュレーションの領域をデジタル探索「What-if(もしこうなったら)」にまで拡げるとともに、下流段階ではデジタルツインによりシミュレーションを製品オペレーションとメンテナンスにまで拡げました。
現在の産業界では、製造と製品開発において抜本的な変革が進んでいます。モノのインターネット(IoT)、付加製造あるいは機械学習の進展が、物理的な領域とデジタルの領域を結合させ、これまでにないペースで製品のイノベーションが進んでいます。その可能性は計り知れないものがありますが、また同時に製品の全ライフサイクルにわたり非常に大きな複雑性が生じています。
「新しい技術とお客様の要望の変化により、製品の製造方法と市場への投入方法が大きく変化しつつあります。シミュレーションにより、製品の全ライフサイクルにわたって、革新性と変革をもたらすために必要なツールをエンジニアが得ることができます。ANSYS 18では、シミュレーションを使用してお客様が、開発の上流段階では設計の変更を迅速に評価することが可能となり、製品ライフサイクルの下流段階ではオペレーションデータをリアルタイムで分析することができます。これにより現状を打破し、さらなるイノベーションをもたらし、オペレーション効率、製品品質改良やコストと市場投入時間の削減が可能になります。」(ANSYS、社長兼CEO、Ajei Gopal)
シミュレーションを製品の全ライフサイクルで使用することで、エンジニアの選択肢をより広げることが可能になります。ANSYSではこれをエンジニアリングシミュレーションの活用拡大と呼んでいます。ANSYSのシミュレーションはとても使い易くなっており、設計プロセスの初期段階から多くのユーザーがシミュレーションの利点を享受することができます。スケーラビリティが増し、何千もの選択肢を迅速に評価し最適な製品設計ができます。また、ANSYS 18は、IoTプラットフォームと統合することで、稼働中の現実の「モノ」のデジタルツインをシミュレートします。
「技術は飛躍的に進展し時代を先取りしており、シミュレーションはより多くの業務をより迅速に行い、そして製品についてより深い洞察を得るための重要なツールとなるでしょう。シミュレーションは製品を理解する無限の可能性をもたらし、我々はまだモデリングとシミュレーションの表面をなぞっているにすぎません。数年前には想像の世界にあったことを今実行しており、それにはシミュレーションが大きな役割を果たしています。ANSYSのシミュレーションにより、設計プロセスの早い段階でより良い決定を行うことができ、最初から最適設計が可能となり、お客様に対して最小のコストで予定通りに最良の製品を提供することができます。」(Cummins社、構造解析および動解析研究技術ディレクター、Bob Tickel氏)
早期にデザインを決定することにより、多くの製品コストを抑えることができます。ANSYS 18で強化されたデジタル探索機能により、ユーザーは設計フェーズの早い段階で何百もの「what-if(もしこうなったら)」コンセプトをテストし、強度、出力、熱、圧力、流量、電気あるいは他の多くの性能要求事項に対する製品の性能を迅速に評価することができます。このデジタル探索により、設計者と製品エンジニアは、本質からずれた設計を省きながら最適な組み合わせを見つけ出し、時間とコストを節約できます。
「テレコミュニケーション市場は急速に拡大しており、ANSYSのマルチフィジックスソリューションは、信頼できる結果が得られる非常に生産的なツールです。ANSYSのシミュレーションツールは、製品設計のすべての局面、例えば、風の抵抗を減らす、異なる材料や形状構成をテストする、通常ではない変わったシナリオをテストする等の把握に大変役立ちます。しかしながら最も重要なことは、製品の物理現象について非常に多くを学んでいるということです。ANSYSのソフトウェアのおかげで、我々は競合他社より5倍も速くかつ競争力のある価格でお客様に優れた製品を届けています。」(Jet Towers Telecom社、エンジニアリングディレクター、Ricardo Damian氏)
世界のトップ企業は、デジタルツインを作ることで、シミュレーションの適用範囲をオペレーションにまで拡げています。シミュレーション技術を使って個々の仮想中の「モノ」について仮想的に表示することで、「モノ」の性能や生産性を改善することができます。機器に取り付けられたセンサーが、温度、振動、衝撃、負荷等の決められたオペレーションデータをデジタルツインに送ります。この連続的なフィードバックにより、エンジニアは機器あるいはシステムのオペレーション状態を最適化し、異常が発生するかなり前にそれを予測することができます。これにより、生産とメンテナンスの最適化のための何百万ドルもの費用が節約できます。GE PredixやPTC ThingWorx等のパートナーアプリケーションとともにANSYS 18を用いると、デジタルツインを作成して予測解析を行うことができるようになり、製品性能と現場でのオペレーションを最適化することができます。
「『インダストリアル・インターネット』は、産業工程において、従来よりも深い洞察、細やかな制御、適切な意思決定の機会をもたらしますが、その中で、シミュレーションは重要な役割を果たしています。ANSYSとの協業により、当社は、モデリングおよびシミュレーションを通して、データを収集し、より優れた意思決定ツールを当社のお客様にご利用いただいてきました。ANSYSのシミュレーションツールをGEのPredixプラットフォームと組み合わせることで、過去にない強力なソリューションを産業界に提供しています。」(GE Digital社、チーフマーケティングオフィサー、John Magee氏)
ANSYS 18で利用可能な機能および拡張については、 http://www.ansys.com/ja-JP/ をご参照ください。
■ANSYSについて
ANSYS(NASDAQ:ANSS)は、エンジニアリングシミュレーションの分野で世界をリードしています。ANSYS製品は、高い速度・精度・信頼性を誇る幅広いシミュレーションツールにより、お客様が直面する非常に複雑な設計問題の明確化と洞察を可能にします。ANSYSの技術は、あらゆる業界の企業が、高品質で革新的かつ持続可能な製品を短期間で設計することを想像できるようにするものです。1970年に設立されたANSYSは、3,000人近いプロフェッショナルを擁し、そのうち700人以上は有限要素解析、数値流体力学、エレクトロニクスおよび電磁気学、組み込みソフトウェア、システムシミュレーション、設計最適化などのエンジニアリング分野で博士号を取得しています。本社を米国のピッツバーグ南部に置くANSYSは、世界中に75ヵ所以上の戦略的販売拠点を有するとともに、40ヵ国以上のチャネルパートナーとネットワークを築いています。詳細は、 www.ansys.com をご覧ください。
アンシス・ジャパン株式会社(ANSYS Japan K.K.)は、米国ANSYS, Inc. 100%出資の日本法人です。ANSYS, Inc.のCAEソフトウェアを日本で販売し、あわせてサービス、サポート体制を確立するために設立されました。
また、ANSYSは主要なソーシャルチャネルで確固たる地位を築いています。シミュレーション関連の情報については、 www.ansys.com/Social@ANSYS をご覧ください。
ANSYS、ならびにANSYS, Inc.のすべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、ロゴ、標語は、米国およびその他の国におけるANSYS, Inc.またはその子会社の商標または登録商標です。その他すべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。
■一般のお客様からのお問い合わせ先
アンシス・ジャパン株式会社
TEL : 03-5324-7301
FAX : 03-5324-7302
E-mail : info-japan@ansys.com
ウェブサイト: http://www.ansys.com/ja-JP
現在の産業界では、製造と製品開発において抜本的な変革が進んでいます。モノのインターネット(IoT)、付加製造あるいは機械学習の進展が、物理的な領域とデジタルの領域を結合させ、これまでにないペースで製品のイノベーションが進んでいます。その可能性は計り知れないものがありますが、また同時に製品の全ライフサイクルにわたり非常に大きな複雑性が生じています。
「新しい技術とお客様の要望の変化により、製品の製造方法と市場への投入方法が大きく変化しつつあります。シミュレーションにより、製品の全ライフサイクルにわたって、革新性と変革をもたらすために必要なツールをエンジニアが得ることができます。ANSYS 18では、シミュレーションを使用してお客様が、開発の上流段階では設計の変更を迅速に評価することが可能となり、製品ライフサイクルの下流段階ではオペレーションデータをリアルタイムで分析することができます。これにより現状を打破し、さらなるイノベーションをもたらし、オペレーション効率、製品品質改良やコストと市場投入時間の削減が可能になります。」(ANSYS、社長兼CEO、Ajei Gopal)
シミュレーションを製品の全ライフサイクルで使用することで、エンジニアの選択肢をより広げることが可能になります。ANSYSではこれをエンジニアリングシミュレーションの活用拡大と呼んでいます。ANSYSのシミュレーションはとても使い易くなっており、設計プロセスの初期段階から多くのユーザーがシミュレーションの利点を享受することができます。スケーラビリティが増し、何千もの選択肢を迅速に評価し最適な製品設計ができます。また、ANSYS 18は、IoTプラットフォームと統合することで、稼働中の現実の「モノ」のデジタルツインをシミュレートします。
「技術は飛躍的に進展し時代を先取りしており、シミュレーションはより多くの業務をより迅速に行い、そして製品についてより深い洞察を得るための重要なツールとなるでしょう。シミュレーションは製品を理解する無限の可能性をもたらし、我々はまだモデリングとシミュレーションの表面をなぞっているにすぎません。数年前には想像の世界にあったことを今実行しており、それにはシミュレーションが大きな役割を果たしています。ANSYSのシミュレーションにより、設計プロセスの早い段階でより良い決定を行うことができ、最初から最適設計が可能となり、お客様に対して最小のコストで予定通りに最良の製品を提供することができます。」(Cummins社、構造解析および動解析研究技術ディレクター、Bob Tickel氏)
早期にデザインを決定することにより、多くの製品コストを抑えることができます。ANSYS 18で強化されたデジタル探索機能により、ユーザーは設計フェーズの早い段階で何百もの「what-if(もしこうなったら)」コンセプトをテストし、強度、出力、熱、圧力、流量、電気あるいは他の多くの性能要求事項に対する製品の性能を迅速に評価することができます。このデジタル探索により、設計者と製品エンジニアは、本質からずれた設計を省きながら最適な組み合わせを見つけ出し、時間とコストを節約できます。
「テレコミュニケーション市場は急速に拡大しており、ANSYSのマルチフィジックスソリューションは、信頼できる結果が得られる非常に生産的なツールです。ANSYSのシミュレーションツールは、製品設計のすべての局面、例えば、風の抵抗を減らす、異なる材料や形状構成をテストする、通常ではない変わったシナリオをテストする等の把握に大変役立ちます。しかしながら最も重要なことは、製品の物理現象について非常に多くを学んでいるということです。ANSYSのソフトウェアのおかげで、我々は競合他社より5倍も速くかつ競争力のある価格でお客様に優れた製品を届けています。」(Jet Towers Telecom社、エンジニアリングディレクター、Ricardo Damian氏)
世界のトップ企業は、デジタルツインを作ることで、シミュレーションの適用範囲をオペレーションにまで拡げています。シミュレーション技術を使って個々の仮想中の「モノ」について仮想的に表示することで、「モノ」の性能や生産性を改善することができます。機器に取り付けられたセンサーが、温度、振動、衝撃、負荷等の決められたオペレーションデータをデジタルツインに送ります。この連続的なフィードバックにより、エンジニアは機器あるいはシステムのオペレーション状態を最適化し、異常が発生するかなり前にそれを予測することができます。これにより、生産とメンテナンスの最適化のための何百万ドルもの費用が節約できます。GE PredixやPTC ThingWorx等のパートナーアプリケーションとともにANSYS 18を用いると、デジタルツインを作成して予測解析を行うことができるようになり、製品性能と現場でのオペレーションを最適化することができます。
「『インダストリアル・インターネット』は、産業工程において、従来よりも深い洞察、細やかな制御、適切な意思決定の機会をもたらしますが、その中で、シミュレーションは重要な役割を果たしています。ANSYSとの協業により、当社は、モデリングおよびシミュレーションを通して、データを収集し、より優れた意思決定ツールを当社のお客様にご利用いただいてきました。ANSYSのシミュレーションツールをGEのPredixプラットフォームと組み合わせることで、過去にない強力なソリューションを産業界に提供しています。」(GE Digital社、チーフマーケティングオフィサー、John Magee氏)
ANSYS 18で利用可能な機能および拡張については、 http://www.ansys.com/ja-JP/ をご参照ください。
■ANSYSについて
ANSYS(NASDAQ:ANSS)は、エンジニアリングシミュレーションの分野で世界をリードしています。ANSYS製品は、高い速度・精度・信頼性を誇る幅広いシミュレーションツールにより、お客様が直面する非常に複雑な設計問題の明確化と洞察を可能にします。ANSYSの技術は、あらゆる業界の企業が、高品質で革新的かつ持続可能な製品を短期間で設計することを想像できるようにするものです。1970年に設立されたANSYSは、3,000人近いプロフェッショナルを擁し、そのうち700人以上は有限要素解析、数値流体力学、エレクトロニクスおよび電磁気学、組み込みソフトウェア、システムシミュレーション、設計最適化などのエンジニアリング分野で博士号を取得しています。本社を米国のピッツバーグ南部に置くANSYSは、世界中に75ヵ所以上の戦略的販売拠点を有するとともに、40ヵ国以上のチャネルパートナーとネットワークを築いています。詳細は、 www.ansys.com をご覧ください。
アンシス・ジャパン株式会社(ANSYS Japan K.K.)は、米国ANSYS, Inc. 100%出資の日本法人です。ANSYS, Inc.のCAEソフトウェアを日本で販売し、あわせてサービス、サポート体制を確立するために設立されました。
また、ANSYSは主要なソーシャルチャネルで確固たる地位を築いています。シミュレーション関連の情報については、 www.ansys.com/Social@ANSYS をご覧ください。
ANSYS、ならびにANSYS, Inc.のすべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、ロゴ、標語は、米国およびその他の国におけるANSYS, Inc.またはその子会社の商標または登録商標です。その他すべてのブランド名、製品名、サービス名、機能名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。
■一般のお客様からのお問い合わせ先
アンシス・ジャパン株式会社
TEL : 03-5324-7301
FAX : 03-5324-7302
E-mail : info-japan@ansys.com
ウェブサイト: http://www.ansys.com/ja-JP