大正大学が6月7日に釈迦を偲び『仏陀会(ぶつだえ)』を開催 大学関係物故者、東北・熊本の震災物故者に向け法要を実施
[17/06/06]
提供元:@Press
提供元:@Press
大正大学(学長:大塚伸夫、所在地:東京都豊島区)は、2017年6月7日(水)に、『平成29年度仏陀会(ぶつだえ)』を執り行います。
仏陀会では、仏教の開祖である釈迦を偲ぶとともに、本学関係物故者、東日本大震災物故者及び熊本地震物故者を含む多くの方々を偲び、大塚学長と僧侶を目指す学生による追悼法要を執り行います。仏陀会は釈尊の誕生を祝う降誕会(ごうたんえ)、悟りをひらかれたことを祝う成道会(じょうどうえ)、入滅を祈念する涅槃会(ねはんえ)の三大節の意義をあわせて名付けられ、本学独自の伝統ある仏教行事です。開催時期は、新入生が大学生活に慣れる6月第一水曜日に行われています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/130113/LL_img_130113_1.jpg
大塚学長が導師を務めます
■ポイント
(1)大正大学が独自の仏教行事、『仏陀会(ぶつだえ)』を開催
(2)大正大学関係物故者、東日本大震災物故者、熊本地震物故者を含む多くの方を偲ぶ
■仏陀会のスケジュール
日程 :2017年6月7日(水)
会場 :大正大学 巣鴨校舎 礼拝堂
(都営三田線「西巣鴨」駅下車徒歩2分、JR埼京線「板橋」駅下車徒歩10分)
入場料:無料、事前申し込み不要(どなたでもご参加いただけます。)
追悼法要 11:00〜11:35
大塚伸夫 学長導師のもと、本学各宗派所属の学生による合同法要にて執り行います。
法話 11:35〜12:10
講師:大正大学 学長 大塚伸夫
演題:お釈迦さまの教え
仏教の開祖であるお釈迦さまの説かれた教えについて、法話を実施します。
◆大正大学の概要
創立 : 1926年4月5日(旧大学令に基づく設置認可)
所在地: 〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1
学長 : 大塚伸夫
学生数: 学部 4,827名
大学院 184名 ※2016年5月1日現在
URL : http://www.tais.ac.jp/
学部・学科:地域創生学部 地域創生学科
心理社会学部 人間科学科
臨床心理学科
人間学部 教育人間学科
社会福祉学科
人間環境学科
文学部 日本文学科
人文学科
歴史学科
表現学部 表現文化学科
仏教学部 仏教学科
大学院:仏教学研究科 仏教学専攻(博士前期・後期)
人間学研究科 社会福祉学専攻(修士)
臨床心理学専攻(修士)
人間科学専攻(修士)
福祉・臨床心理学専攻(博士後期)
文学研究科 宗教学専攻(博士前期・後期)
史学専攻(博士前期・後期)
国文学専攻(博士前期・後期)
比較文化専攻(博士前期・後期)
建学の理念 :智慧と慈悲の実践
教育ビジョン:4つの人となる(慈悲・自灯明・中道・共生)
仏陀会では、仏教の開祖である釈迦を偲ぶとともに、本学関係物故者、東日本大震災物故者及び熊本地震物故者を含む多くの方々を偲び、大塚学長と僧侶を目指す学生による追悼法要を執り行います。仏陀会は釈尊の誕生を祝う降誕会(ごうたんえ)、悟りをひらかれたことを祝う成道会(じょうどうえ)、入滅を祈念する涅槃会(ねはんえ)の三大節の意義をあわせて名付けられ、本学独自の伝統ある仏教行事です。開催時期は、新入生が大学生活に慣れる6月第一水曜日に行われています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/130113/LL_img_130113_1.jpg
大塚学長が導師を務めます
■ポイント
(1)大正大学が独自の仏教行事、『仏陀会(ぶつだえ)』を開催
(2)大正大学関係物故者、東日本大震災物故者、熊本地震物故者を含む多くの方を偲ぶ
■仏陀会のスケジュール
日程 :2017年6月7日(水)
会場 :大正大学 巣鴨校舎 礼拝堂
(都営三田線「西巣鴨」駅下車徒歩2分、JR埼京線「板橋」駅下車徒歩10分)
入場料:無料、事前申し込み不要(どなたでもご参加いただけます。)
追悼法要 11:00〜11:35
大塚伸夫 学長導師のもと、本学各宗派所属の学生による合同法要にて執り行います。
法話 11:35〜12:10
講師:大正大学 学長 大塚伸夫
演題:お釈迦さまの教え
仏教の開祖であるお釈迦さまの説かれた教えについて、法話を実施します。
◆大正大学の概要
創立 : 1926年4月5日(旧大学令に基づく設置認可)
所在地: 〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1
学長 : 大塚伸夫
学生数: 学部 4,827名
大学院 184名 ※2016年5月1日現在
URL : http://www.tais.ac.jp/
学部・学科:地域創生学部 地域創生学科
心理社会学部 人間科学科
臨床心理学科
人間学部 教育人間学科
社会福祉学科
人間環境学科
文学部 日本文学科
人文学科
歴史学科
表現学部 表現文化学科
仏教学部 仏教学科
大学院:仏教学研究科 仏教学専攻(博士前期・後期)
人間学研究科 社会福祉学専攻(修士)
臨床心理学専攻(修士)
人間科学専攻(修士)
福祉・臨床心理学専攻(博士後期)
文学研究科 宗教学専攻(博士前期・後期)
史学専攻(博士前期・後期)
国文学専攻(博士前期・後期)
比較文化専攻(博士前期・後期)
建学の理念 :智慧と慈悲の実践
教育ビジョン:4つの人となる(慈悲・自灯明・中道・共生)