このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

日本茶AWARD2017「TOKYO TEA PARTY」を12/1〜3渋谷ヒカリエで開催!消費者による三次審査で日本茶大賞を決定

NPO法人日本茶インストラクター協会と日本茶審査協議会は、日本茶AWARD2017の「TOKYO TEA PARTY」、及び三次(最終)審査を2017年12月1日(金)〜3日(日)に渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)にて行います。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/141478/LL_img_141478_1.jpg
日本茶AWARD2017「TOKYO TEA PARTY」フライヤー画像

お正月のおせち料理や節分の恵方巻き、桃の節句のちらし寿司など、年中行事の食事には日本茶があいます。普段はペットボトルのお茶でも、上質な和食、和菓子には美味しい日本茶を急須で淹れて飲もうと思っても、以前は“美味しい日本茶”を選ぶ基準がありませんでした。そんな背景の中、2014年に“消費者が飲んで美味しいお茶”を審査するコンテスト「日本茶AWARD」が誕生しました。

2017年は、昨年を上回る405点の出品がありました(昨年391点)。9月に行われた、異業種からの審査員や茶の専門家による一次・二次審査会で選ばれた上位茶にプラチナ賞や各賞を授与し、受賞茶を「TOKYO TEA PARTY」にてお披露目します。三次(最終)審査として、プラチナ賞受賞茶をテイスティングした消費者の投票により、2017年の一番美味しい日本茶「日本茶大賞」を決定します。テイスティングの他にも、櫻井焙茶研究所 櫻井真也氏によるトークショーや、審査ガイドツアー、受賞茶のプレゼンテーション、受賞茶の販売など、様々な日本茶を楽しめる体験を通して、日本茶の美味しさと多様性をお客様に再発見していただきます。


【日本茶AWARD2017 「TOKYO TEA PARTY」概要】
開催日:2017年12月1日(金)〜3日(日)
内容 :1日(金)11:30〜20:30 三次審査・販売・受賞茶プレゼンテーション
2日(土)11:00〜20:00 三次審査・販売・受賞茶プレゼンテーション
3日(日)11:00〜17:00 プレミアムティーパーティー(試飲あり)・販売・表彰式
会場 :渋谷ヒカリエ 8/COURT 東京都渋谷区渋谷2-21-1

※三次審査:1,000円 事前申込制【11月1日(水)Webにて受付開始】
※プレミアムティーパーティー:試飲カップ代 1,000円 当日受付有り
※トークショー・審査ガイドツアー:各1,000円 事前申込制【11月10日(金)Webにて受付開始】


■三次審査:12月1日(金)、2日(土) 試飲カップ1,000円・Webからの事前申込制
9月2日(土)、9日(土)、16日(土)に静岡・京都で開催された一次・二次審査を通過した18点の優れたお茶「プラチナ賞」受賞茶をテイスティングし、お気に入りのお茶“マイベストティー”に投票していただきます。得票数により2017年の「日本茶大賞」を決定。12月3日(日)の表彰式で発表します。

<プラチナ賞受賞茶(18点)*茶種ごと、受付番号順>
茶種 :出品茶名/出品者(都道府県)
・普通煎茶(無被覆) :狭山茶 ふじみ野 雅/内田輝美(埼玉県)
・普通煎茶(無被覆) :霧暁台地の「さえみどり」/カネトウ三浦園 三浦克暢(静岡県)
・普通煎茶(無被覆以外) :宇治煎茶 最高宝 光印/株式会社松北園茶店(京都府)
・普通煎茶(無被覆以外) :みやざきおくみどり/井ケ田製茶北郷茶園(宮崎県)
・普通煎茶(無被覆以外) :寒冷紗/佐野製茶所(静岡県)
・深蒸し煎茶(無被覆) :深蒸し茶「さえみなみ」/三重大製茶株式会社(静岡県)
・深蒸し煎茶(無被覆) :牧之原 つゆひかり/株式会社山亜里製茶(静岡県)
・深蒸し煎茶(無被覆以外):つゆひかり/株式会社小栗農園(静岡県)
・深蒸し煎茶(無被覆以外):特撰深蒸し茶/日本茶専門店 新緑園(宮崎県)
・深蒸し煎茶(無被覆以外):定庵こうき/株式会社牛島製茶(福岡県)
・蒸製玉緑茶(無被覆以外):別煎やまぎり「味わいを感じる緑の滴」/有限会社岡田商会(長崎県)
・玉露 :宇治玉露 最高宝 誉印/株式会社松北園茶店(京都府)
・釜炒り茶 :高千穂釜炒り茶 天花/井ケ田製茶北郷茶園(宮崎県)
・釜炒り茶 有機栽培茶 :五ヶ瀬有機釜炒り茶/株式会社宮崎茶房(宮崎県)
※「株式会社宮崎茶房」の「崎」は正しくはタツサキ
・ほうじ茶 :半発酵のほうじ茶/丸高農園 高橋範子(静岡県)
・紅茶・後発酵茶 :究極の和紅茶/teaholics(茨城県)
・紅茶・後発酵茶 :稀少手摘み和紅茶〜春摘み〜/カネトウ三浦園 三浦清市(静岡県)
・紅茶・後発酵茶以外の発酵系の茶:茶は寿(いのちなが)らふ「香寿」/丸高農園 高橋達次(静岡県)

<三次審査 タイムスケジュール>
12月1日(金) 11:45/13:00/14:15/15:30/16:45/18:00/19:15
12月2日(土) 11:15/12:30/13:45/15:00/16:15/17:30/18:45
※所要時間:各回50分
※受付締切:各回開始10分前

<三次審査(テイスティング)の予約申し込み>
公式ホームページにて11月1日(水)受付開始予定
公式ホームページURL: http://nihoncha-award.jp/


■プラチナ賞受賞茶アソートセットと受賞茶、お茶に合うお菓子の販売(3日間)
プラチナ賞受賞茶のアソートセット(2種)と、ファインプロダクト賞(35点)と審査員奨励賞(31点)の各受賞茶を会場で販売します。毎年、人気の受賞茶アソートセットは数量限定にて販売。貴重なお茶をお求めになれる機会です。また、お茶に合うお菓子も3日間、毎日数量限定で販売いたします。お茶を使った上生菓子と、木の実と落雁のお菓子の2種類をご用意(予定)。日本茶とのペアリングをお楽しみください。


■受賞茶プレゼンテーション(3日間)
「日本茶AWARD2017」の405点の出品茶から選ばれた18点のプラチナ賞受賞茶の出品者が、会場でお茶をご紹介します。出品者自らが最良の方法で淹れたお茶を試飲することができます。(無料)


■日本茶AWARD プレミアムティーパーティー[12月3日(日) 3部構成]
TOKYO TEA PARTYの最終日はプレミアムティーパーティー。緑茶はもちろん、水出し茶やナチュラル・フレーバーティー、各賞の受賞茶など様々なお茶を楽しんでいただきます。会場内にいる出品者の方々にお茶の話を直接聞くこともできます。PARTYの中で「日本茶大賞」の発表、授賞式を実施します。授賞式後、決まったばかりの日本茶大賞受賞者のプレゼンテーションを行います。ティーパーティーにはスイーツ、お茶会にはお茶菓子。日本茶を楽しむためのお菓子もご用意しています。バラエティに富む日本茶の今とこれからを知ることができるプログラムです。

<1部:11:00開場>
・終日 :プラチナ賞受賞茶アソートセットと受賞茶の販売(終日)
お茶に合うお菓子の販売(数量限定)(終日)
・11:00〜13:50:ファインプロダクト賞受賞茶の呈茶
(試飲カップ1,000円・当日受付※三次審査参加者は試飲カップ持参で受付可)
・11:15〜12:15:審査ガイドツアー(審査体験ワークショップ)
日本茶インストラクターであり、2017年二次審査会審査員 川口史樹氏を講師とし、
審査員奨励賞茶20点をご覧いただき一部を審査体験しながら試飲していただきます。
※審査体験は全1回・事前予約制(定員20名、1,000円)
・12:30〜13:50:櫻井焙茶研究所 櫻井真也氏によるトークショー《初企画》
※着席・事前予約制(定員40名、1,000円)

<2部:14:00〜14:50>
日本茶大賞、日本茶準大賞など、各賞の発表・表彰式

<3部:15:00〜17:00>
・日本茶大賞、準大賞受賞者による受賞茶のお披露目・インタビュー(無料)
・各賞受賞茶の水出し茶での呈茶(ファインプロダクト賞、審査員奨励賞からセレクト)
(試飲カップ1,000円・当日受付 ※三次審査参加者は試飲カップ持参で受付可)


■櫻井焙茶研究所 櫻井真也氏によるトークショー:12月3日(日) 12:30〜13:50
タイトル:「日本茶の新しい愉しみ方」
南青山にある櫻井焙茶研究所の櫻井真也氏をお招きしてのトークショーを開催します。トークショーの中で、櫻井氏がアレンジを加えて淹れたお茶をトークショー参加者に試飲していただきます。
※着席・事前予約制(定員40名、1,000円)【11月10日(金)Webにて受付開始】

<プロフィール>
櫻井真也 株式会社櫻井焙茶研究所 代表取締役/一般社団法人 茶方會 草司
和食料理店「八雲茶寮」、和菓子店「HIGASHIYA」のマネージャーを経て2014年に独立、日本茶の価値観を広げて新しい愉しみ方を提案すべく、東京・南青山に日本茶専門店「櫻井焙茶研究所」を開設。「ロースト」と「ブレンド」を基とし、各地より厳選した日本茶をはじめ、店内でローストした焙じ茶や、国産の自然素材を組み合わせた四季折々のブレンド茶を販売。併設の茶房では、玉露や炒りたての焙じ茶はもちろんのこと、櫻井焙茶研究所ならではのお茶のコースや茶酒などを和菓子とともに愉しめる。一般社団法人 茶方會では、現代における茶の様式を創造し、継承していくための活動として、国内外における呈茶やセミナーを行うほか、メニューの企画・提案、淹れ手の育成などを担う。

<櫻井焙茶研究所>
所在地 : 東京都港区南青山5丁目6番23号 スパイラル5階
URL : http://www.sakurai-tea.jp/
営業時間: 11:00より20:00まで(茶房は平日23:00まで営業)
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る