このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

ミドルに聞く「雇用延長制度」調査 人生100年時代、半数のミドルは70代以上まで働くことを想定している。

人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営するミドル世代のための転職サイト『ミドルの転職』( https://mid-tenshoku.com/ )上で、サイトを利用している35歳以上のユーザーを対象に「雇用延長制度」についてアンケートを行ない、440名から回答を得ました。以下、概要をご報告します。

※雇用延長制度とは…(出典:厚生労働省より)
従業員の定年を定める場合、定年年齢は60歳以上とする必要があります。定年年齢を65歳未満に定めている事業主は、その雇用する高年齢者の65歳までの安定した雇用を確保するため、「65歳までの定年の引上げ」「65歳までの継続雇用制度の導入」「定年の廃止」のいずれかの措置(高年齢者雇用確保措置)を実施する必要があります。


調査結果 概要

★ 雇用延長制度に賛成のミドルは9割、70代以上まで働くことを想定をしているミドルは半数。
★ ミドルの71%は「転職先の雇用延長制度を確認する」と回答。
★ 雇用延長にあたり想定される企業のメリットは優秀人材の確保、デメリットは雇用したくない人材の残留。


調査結果 詳細

1:雇用延長制度に賛成のミドルは9割、70代以上まで働くことを想定をしているミドルは半数。(図1、図2、図3)

35歳以上のユーザーに「『雇用延長制度』についてどう思いますか?」と質問したところ、89%の方が「賛成」でした。何歳まで働くことを想定しているか伺ったところ、48%の方が「70代以上」と回答しました。人生100年時代を見据え、「100年ライフが叫ばれる中で、さまざまなライフスタイル・ワークスタイルを検討するべき時期に来ていると感じる」(39歳男性)、「年齢が上がっても身体的社会的に可能なことは昔とは異なるから」(45歳男性)、「ひと昔の60代と現在の60代と比べると若さとバイタリティが数段違うし、口では言わないが、『俺はまだまだ働ける』という方が数多くいるから」(52歳男性)といった声が寄せられました。
現在(もしくは直近)働いている職場の「雇用延長制度」について伺ったところ、過半数の方が「再雇用」(54%)と回答しました。

【図1】『雇用延長制度』についてどう思いますか?
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/142002/img_142002_1.png

【図2】何歳まで働くことを想定しているか教えてください。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/142002/img_142002_2.png

【図3】現在(もしくは直近)の職場の雇用延長制度について、当てはまるものを教えてください。 ※複数回答可
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/142002/img_142002_3.png


2:ミドルの71%は「転職先の雇用延長制度を確認する」と回答。(図4)

「転職先を決定するにあたり、雇用延長制度の内容は確認されますか?」と伺ったところ、73%の方が「確認する」と回答しました。多くのミドルが雇用延長を見据えて、転職を検討していることがうかがえます。

【図4】転職先を決定するにあたり、雇用延長制度の内容は確認しますか?
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/142002/img_142002_4.png


3:雇用延長にあたり想定される企業のメリットは優秀人材の確保、デメリットは雇用したくない人材の残留。(図5、図6)

雇用延長にあたり想定される企業側のメリット・デメリットを質問したところ、メリットでもっとも多い回答は「定年でやめさせたくない優秀な人材を確保できる」(73%)。デメリットでもっとも多い回答は「雇用したくない人材が居座ってしまう」(61%)でした。企業は雇用延長の制度整備するにあたって、メリット・デメリットを十分に理解する必要がありそうです。

【図5】雇用延長にあたり、企業側のメリットは何だと思いますか。 ※複数回答可
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/142002/img_142002_5.png

【図6】雇用延長にあたり、企業側のデメリットは何だと思いますか。 ※複数回答可
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/142002/img_142002_6.png


【調査概要】
■調査方法:インターネットによるアンケート
■調査対象:『ミドルの転職』( https://mid-tenshoku.com/ )を利用する35歳以上のユーザー
■有効回答数:440名
■調査期間: 2017年9月1日 〜 9月28日

==========================================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当:森本、松田
TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4507
MAIL:en-press@en-japan.com

◆エン・ジャパン株式会社について
社名 :エン・ジャパン株式会社
URL : http://corp.en-japan.com/

運営サイト:【求人情報】
エン転職: https://employment.en-japan.com/
エン エージェント: https://enagent.com/
ミドルの転職: https://mid-tenshoku.com/
AMBI:https://en-ambi.com/

エン派遣: https://haken.en-japan.com/
エンウィメンズワーク: https://women.en-japan.com/
エンバイト: https://hb.en-japan.com/
女の求人マート: https://womanmart.jp/

【入社活躍支援サービス】
エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com/

【適性検査・適性診断】
3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/

【完全無料のクラウド型採用支援システム】
engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

【情報サイト】
カイシャの評判: https://en-hyouban.com/
CAREER HACK: http://careerhack.en-japan.com/
エン 人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/
エン転職大辞典: https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/
スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/
==========================================

@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る