このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

TransferWise、法人向けアカウントの開設が決定!!

2017年の訪日外国人客数は2,869万900人(注釈1)、また2017年10月時点の外国人労働者数は127万8,670人(注釈2)といずれも前年比約20%増の過去最高を更新するなど2020を目前に控え、日本のグローバル化は急速に進んでいます。また、グローバル化に伴い海外送金の需要も拡大の一途をたどっています。世界64カ国で利用されているTransferWise。2016年に個人アカウント利用から開始した日本においてもTransferWiseの利用者数は年々増加し、2018年度中に日本でのシェア10%を目指しています。この度、日本法人向けのアカウントの開設を決定いたしました。個人のお客様だけでなく、法人のお客様にもTransferWiseを利用いただき、賢い海外送金を実践いただきたいと思っています。
(注釈1)日本政府観光局調査 (注釈2)厚生労働省調査

■TransferWise 法人向けアカウント2018年6月にローンチ予定
TransferWiseは2016年9月より、日本でのサービス展開を個人のお客様向けに開始し、明朗で安価な手数料と即時で海外送金が完了する利便性により、多くのお客様に高い評価をいただいています。例えば日本円で20万円をイギリスに送金する場合、他社サービスと比較すると、平均約1万円の節約に繋げることが出来ています。2020年を目前にむかえ、ますますグローバル化が加速していく日本市場でのさらなるニーズにお応えすべく、法人向けアカウントの開設を決定いたしました。サービス開始時期は2018年6月を予定しています。TransferWiseは透明性が高く、安くて速い海外送金を日本企業の皆様にご利用いただき、顧客体験の向上を目指しています。

◎TransferWiseの法人アカウント利用メリット
【1】 Real Exchange Rate:
本当の為替レート(ロイターやGoogle、Yahoo等で表示されているレート)を用いて両替を行い、可能な限り少ない手数料で海外送金を行っているので、一般的な銀行や他社の通貨両替サービスより安価に両替し、素早い送金が可能です。
【2】 Batch Payment Tool:
一括送金機能を利用することで、多国籍企業などは世界中の従業員に簡単に給料の振り込みが可能です。
【3】 TransferWise Payouts API:
TransferWise支払いAPIを利用することで素早く、世界中への送金が可能です。

■さらに常識を覆す「ボーダーレスアカウント」も日本ローンチ予定
現在イギリスやEC諸国で試験導入を実施している「ボーダーレスアカウント」も今後、国内のローンチを予定しています。本サービスは利用者がTransferWiseのボーダーレスアカウントの口座に残高を保有することが出来て、残高の範囲内での海外送金をはじめ、送金の受け取りもできます。さらに口座内には複数の通貨で保有が可能となり、好きなレートで両替をすることも可能となります。

■TransferWiseが、早くて安い海外送金を実現できる仕組み
TransferWiseは銀行口座を世界中に開設しており、最新テクノロジーでこれらのネットワークを繋いで構築しています。TransferWiseの海外送金は至ってシンプルです。例えば、日本からアメリカに海外送金をしたい場合は、TransferWiseの銀行口座に日本円でお振込みいただくのみです。その後TransferWiseのアメリカの銀行口座から、米ドルでアメリカにいる受取人の方の銀行口座へ支払いが行われます。つまり、実際の資金は国境を越えておらず、国内のTransferWiseの資金が循環していることになります。この仕組みが早くて安い海外送金を実現しています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/155324/img_155324_1.png

■TransferWiseの特長
1:海外送金手数料のみ
└TransferWiseで掛かるコストは海外送金手数料のみ(送金額の0,5〜1%)、手数料は発生しません。一般的な銀行と比較して最大1/8の手数料で海外送金の実施が可能です。
2:スピーディーな送金
└24時間以内に90%以上の海外送金がオンラインで完了します。
3:手間いらずの使いやすさ
└本人確認プロセス完了以降は、数分間の単純な作業で送金が完了します。
4:高い信頼性
└ TransferWise は関東財務局に資金移動業者として免許登録済です。お客様の資金は100%法務局に保証されています。
5:カスタマーサポート
└ 9つの言語(日本語、英語、フランス語、ドイツ語、ハンガリー語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語)に対応しています。

■TransferWiseは世界中の多くのお客様に信頼されています
└現在、750以上の通貨ルート、64カ国で利用可能になっております。200万人を超える世界中のユーザがTransferWiseを利用して、毎月15億ポンド以上(日本円にして約2,300億円)の送金を実施し、6,000万ポンド以上(日本円にして約91億円)の節約に役立ってます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/155324/img_155324_2.png
TransferWiseについて
■利用者のフラストレーションからうまれた会社。TransferWise
海外送金をする際の手数料は、私たちが想定しているよりも、「隠れコスト」のおかげで、時に非常に割高になります。一般的な銀行では「手数料無料」や「0%」と表示し、あたかも無料で送金が行われているようなイメージを受けますが、実際には無料ではなく、売値と買値の差(スプレッド)を徴収し、顧客が知らない間に非常に高い手数料がかかっているケースが多く見られます。
TrasnferWiseでは、このような利用者を欺くような行為はせず、両替時に本当のインターバンクのレートを利用し、手数料体系を明確にした上で極力安い手数料で送金が出来るように、日々企業努力をしています。

全てが始まったきっかけ
創業者のターベット・ヒンリクスとクリスト・カーマンは友人同士で、「お金」は自由に取引されるべきだと考えていました。「全世界共通の通貨」を作る以外の方法を考えていた時の閃きが、後に手数料として使われる数千ポンドを救うことになったのです。
ターベットがエストニアのSkypeで働いていた頃、ロンドンに住んでいて給料はユーロで支払われていました。一方、クリストはロンドンで働いていたが、エストニアでユーロ支払いの住宅ローンを持っていました。そこで彼らは単純なスキームを考案しました。毎月、その時の為替レートをロイターのサイトで確認し、ユーロとポンドの適正な為替レートで、お互いの支払いを、それぞれの国で行ったのです。やり方は単純で、ターベットの持つ英国の銀行口座にポンドを送金し、ターベットはまたその逆をユーロで送金したのです。彼らは銀行に「隠れコスト」を支払う必要もなく、また、本来あるべきレートでお互いの通貨を交換することが出来たのです。
「私たちと似たようなことをしている人は多いはずだ」 これが、TransferWise誕生のきっかけです。

創業者について
・ターベット・ヒリンクス
創業者・代表取締役
トランスファーワイズ創立前はSkypeの最初の正社員としてスタートし、ストラテジー担当ディレクターを2008年まで在籍。世界経済フォーラムのテックパイノニアの一人として、エストニアの首相のデジタルアドバイザーを務めている。メンターとしても活動しており、Tweetdeck, Mendeley, OMGPOP, Property Partner, Sunrise, Improbable and Mapillaryなどのベンチャー企業に出資している。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/155324/img_155324_3.png

・クリスト・カーマン
共同創業者・執行役員
トランスファーワイズ創立前はデロイト・コンサルティングとプライスウォーターハウスクーパースにて経営コンサルタントに従事。ヨーロッパの銀行や保険会社が、常に作業とシステムのアップデートを繰り返して管理しているのを目の当たりにした。あまりの非効率さに驚き、ターベット・ヒンリクスと協力してまったく新しい送金システムを開発。2015年に国際金融フォーラムのテックパイノニアに任命。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/155324/img_155324_4.png


トランスファーワイズジャパン株式会社について
トランスファーワイズジャパン株式会社は、2011年に創業されたロンドンに本社を置く、世界最大の海外送金会社「TransferWise」の日本法人。2016年設立。

https://transferwise.com/jp/





@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る