アジア最大級の最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2019」の来場者事前入場登録を7月3日に開始
[19/07/03]
提供元:@Press
提供元:@Press
一般社団法人日本分析機器工業会(JAIMA、所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-12-3、会長:中本 晃/株式会社島津製作所 代表取締役会長)と、一般社団法人日本科学機器協会(JSIA、所在地:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5、会長:矢澤 英人/株式会社ダルトン 取締役会長)は、共同で主催しているアジア最大級の最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS(ジャシス)2019」の開催概要を固め、本日(7月3日)、同展示会の来場者事前入場登録の受付を以下にて開始しました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/187607/LL_img_187607_1.jpg
JASIS 2018 展示会場
公式サイト: https://www.jasis.jp/
【開催概要】
今年も「未来発見。」をキャッチフレーズに、2019年9月4日(水)〜6日(金)の3日間、幕張メッセ及び周辺の施設にて開催します。展示会場は幕張メッセ国際展示場の4〜8ホールを使用。
新技術説明会、コンファレンス、セミナーは、ホテルニューオータニ幕張、アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>、幕張メッセ国際会議場を利用し、約500を数える講演を予定。
また、展示ホール内には特別企画「ライフサイエンスイノベーションゾーン」と「オープンソリューションフォーラム(R)」の会場を設け、31件の基調講演と52件の出展企業発表を予定しています。
展示会規模は7月3日時点で、出展社465社・機関、総小間数1,407小間。海外からも、米国、中国をはじめ10ヶ国から16社の出展が予定されています。
<ライフサイエンスイノベーションゾーン>
特別企画として2013年から継続しており、一昨年には延べ来場者数が10,000名を突破しました。
2019年はテーマを「バイオファーマ&次世代ヘルスケアへの扉を開く〜先端分析計測によるバイオビジネスへの道〜」とし、ライフサイエンス分野で活用が期待される先端分析技術、製品について、25件の基調講演と34件の出展企業プレゼンテーションおよび展示でご紹介します。
7月3日に出展社一覧を、7月中旬に企業プレゼンテーションのプログラムを公開予定です。
URL: https://www.jasis.jp/lsz/index.html
<オープンソリューションフォーラム(R)>
特別企画として2016年に開始して以来、毎年来場者が大きく増加している企画で、昨年は前年を約600名上回る2,275名の方に聴講いただきました。
2019年のテーマは「パーソナルケア」(9月4日)、「おいしさ評価」(9月5日)、「接合と表面処理」(9月6日)です。3日間合計で基調講演6件、企業発表18件が実施されます。
URL: https://www.jasis.jp/seminar/osf.html
<サイエンスセミナー「「チバニアン」 -地層が示す地球磁場の逆転!」>
9月6日(金) 13:00〜14:30
幕張メッセ国際会議場2F コンベンションホールA(定員:400名)
「チバニアン」承認を目指す研究チームの代表、茨城大学理学部 地球環境科学領域 教授 岡田 誠氏から、地層の声を聴くことで古代の地球の姿を描き出す壮大な研究についてご講演いただきます。
URL: https://www.jasis.jp/seminar/science.html
<理研よこはまサイエンスカフェ>
9月4日(水)14:00〜15:00
幕張メッセ国際展示場 イベントスクエア内
ゲノムに関する研究成果など、ライフサイエンスに関する最先端情報を気軽にお聴きいただけるスペースをイベントスクエア内に設置しました。講演をしながら質問を受けるという講師と参加者の対話型のプログラムです。
URL: https://www.jasis.jp/information/openforum.html
<日本薬局方セミナー「日本薬局方の現況」>
9月5日(木) 14:00〜16:10
幕張メッセ国際会議場2F コンベンションホールA(定員:400名)
「第十七改正日本薬局方第二追補の概要について」を、国立医薬品食品衛生研究所 所長 奥田 晴宏氏に、「理化学試験法の現況」を、独立行政法人医薬品医療機器総合機構 審査マネジメント部 医薬品基準課 福地 準一氏に、「宿主細胞由来タンパク質試験法の最新動向」を、国立医薬品食品衛生研究所 生物薬品部 第3室 主任研究官 日向 昌司氏に、「定量NMRと日本薬局方」を、国立医薬品食品衛生研究所 副所長 合田 幸広氏に、ご紹介いただきます。
URL: https://www.jasis.jp/seminar/pharmacopoeia.html
<新技術説明会>
JASIS出展社による約330件のセミナーです。毎年の聴講者数は延べ約15,000人以上。最新の技術から分析精度を上げるノウハウまで、幅広い内容で開催されます。JASISならではの情報収集の場として業界の皆様は必見です。
7月3日に詳細プログラムを公開予定です。
URL: https://www.jasis.jp/regist/jp/newtecsrch.php
<JASISコンファレンス>
展示会より1日早い9月3日(火)から4日間開催される、展示会併催のコンファレンスです。2019年は37団体52セッションの規模で開催します。
国際コンファレンスセッションとして、アジアテクニカルフォーラム、中国フォーラム、英国王立化学会(RSC)東京国際コンファレンスを、さらに毎年好評のJAIMAセミナー(全11講座)、日科協セミナー「知っておきたい科学機器業界の基礎知識」など、さまざまな内容で開催します。
プログラム一覧: https://www.jasis.jp/seminar/jasis-conf-list.html
<JASIS WebExpo(R)>
JASISの人気講演会・セミナー約50タイトルの動画や出展社コンテンツを視聴いただける専用ウェブサイトです。昨年は約4,800名(前年比120%)がアクセスし、平均滞在時間約80分、延べ約24,000回のコンテンツの閲覧が記録されました。
3年目を迎えた今年は、これまでで最多の18社が出展。コンテンツは7月から12月まで視聴可能となっており、WEBにてJASIS事前入場登録をいただければ、即時にJASIS WebExpo(R) サイトにログインすることが可能です。JASIS 2019開催まで(前期)は昨年の人気講演動画等を公開、JASIS 2019開催後(後期)は、今年の人気講演動画等を随時追加いたします。
URL: https://www.jasis.jp/WebExpo/
<「科学・分析機器総覧2019(印刷版およびDVD版)」>
会場内特設コーナーで無料配布します(数量限定)。「科学・分析機器総覧(DVD版)」には、「科学機器入門」が収録されており、新入社員教育資料として最適です。
【今後の予定】
7月3日(水)事前入場登録受付スタート。JASIS WebExpo(R)オープン。
各種セミナー等の事前申込受付スタート、詳細プログラムをWEBへ掲載
(新技術説明会、JASISコンファレンスなど)
※本年より、事前入場登録開始と同時に、各種セミナー等の事前申し込み、詳細プログラムのWEBでの閲覧が可能となりました。
※来場者登録システム変更のため、本年より「入場証」の個別事前郵送はありません。
【ご来場登録方法】
JASIS WEBサイトにて、9月6日(金)閉幕直前まで事前入場登録が可能です。
今年より、入場証はお客様ご自身でカラー印刷のうえ持参いただく方法に変更いたしました。入場証を持参いただくことで、会場のどの入口からも直接入場いただくことが可能です。
※当日登録の場合、また入場証をお忘れになった場合は、主催者スタッフによるデータ入力や印刷対応等で手続きに時間がかかる場合がございます。
【JASIS(ジャシス)について】
一般社団法人日本分析機器工業会と一般社団法人日本科学機器協会が共同で開催する分析機器・科学機器の専門展示会 Japan Analytical&scientific Instruments Show。同種の総合展示会としてアジア最大級の規模を誇る。2019年は9月4日(水)〜6日(金)の3日間、幕張メッセ及び周辺の施設にて開催される。
公式サイト: https://www.jasis.jp/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/187607/LL_img_187607_1.jpg
JASIS 2018 展示会場
公式サイト: https://www.jasis.jp/
【開催概要】
今年も「未来発見。」をキャッチフレーズに、2019年9月4日(水)〜6日(金)の3日間、幕張メッセ及び周辺の施設にて開催します。展示会場は幕張メッセ国際展示場の4〜8ホールを使用。
新技術説明会、コンファレンス、セミナーは、ホテルニューオータニ幕張、アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>、幕張メッセ国際会議場を利用し、約500を数える講演を予定。
また、展示ホール内には特別企画「ライフサイエンスイノベーションゾーン」と「オープンソリューションフォーラム(R)」の会場を設け、31件の基調講演と52件の出展企業発表を予定しています。
展示会規模は7月3日時点で、出展社465社・機関、総小間数1,407小間。海外からも、米国、中国をはじめ10ヶ国から16社の出展が予定されています。
<ライフサイエンスイノベーションゾーン>
特別企画として2013年から継続しており、一昨年には延べ来場者数が10,000名を突破しました。
2019年はテーマを「バイオファーマ&次世代ヘルスケアへの扉を開く〜先端分析計測によるバイオビジネスへの道〜」とし、ライフサイエンス分野で活用が期待される先端分析技術、製品について、25件の基調講演と34件の出展企業プレゼンテーションおよび展示でご紹介します。
7月3日に出展社一覧を、7月中旬に企業プレゼンテーションのプログラムを公開予定です。
URL: https://www.jasis.jp/lsz/index.html
<オープンソリューションフォーラム(R)>
特別企画として2016年に開始して以来、毎年来場者が大きく増加している企画で、昨年は前年を約600名上回る2,275名の方に聴講いただきました。
2019年のテーマは「パーソナルケア」(9月4日)、「おいしさ評価」(9月5日)、「接合と表面処理」(9月6日)です。3日間合計で基調講演6件、企業発表18件が実施されます。
URL: https://www.jasis.jp/seminar/osf.html
<サイエンスセミナー「「チバニアン」 -地層が示す地球磁場の逆転!」>
9月6日(金) 13:00〜14:30
幕張メッセ国際会議場2F コンベンションホールA(定員:400名)
「チバニアン」承認を目指す研究チームの代表、茨城大学理学部 地球環境科学領域 教授 岡田 誠氏から、地層の声を聴くことで古代の地球の姿を描き出す壮大な研究についてご講演いただきます。
URL: https://www.jasis.jp/seminar/science.html
<理研よこはまサイエンスカフェ>
9月4日(水)14:00〜15:00
幕張メッセ国際展示場 イベントスクエア内
ゲノムに関する研究成果など、ライフサイエンスに関する最先端情報を気軽にお聴きいただけるスペースをイベントスクエア内に設置しました。講演をしながら質問を受けるという講師と参加者の対話型のプログラムです。
URL: https://www.jasis.jp/information/openforum.html
<日本薬局方セミナー「日本薬局方の現況」>
9月5日(木) 14:00〜16:10
幕張メッセ国際会議場2F コンベンションホールA(定員:400名)
「第十七改正日本薬局方第二追補の概要について」を、国立医薬品食品衛生研究所 所長 奥田 晴宏氏に、「理化学試験法の現況」を、独立行政法人医薬品医療機器総合機構 審査マネジメント部 医薬品基準課 福地 準一氏に、「宿主細胞由来タンパク質試験法の最新動向」を、国立医薬品食品衛生研究所 生物薬品部 第3室 主任研究官 日向 昌司氏に、「定量NMRと日本薬局方」を、国立医薬品食品衛生研究所 副所長 合田 幸広氏に、ご紹介いただきます。
URL: https://www.jasis.jp/seminar/pharmacopoeia.html
<新技術説明会>
JASIS出展社による約330件のセミナーです。毎年の聴講者数は延べ約15,000人以上。最新の技術から分析精度を上げるノウハウまで、幅広い内容で開催されます。JASISならではの情報収集の場として業界の皆様は必見です。
7月3日に詳細プログラムを公開予定です。
URL: https://www.jasis.jp/regist/jp/newtecsrch.php
<JASISコンファレンス>
展示会より1日早い9月3日(火)から4日間開催される、展示会併催のコンファレンスです。2019年は37団体52セッションの規模で開催します。
国際コンファレンスセッションとして、アジアテクニカルフォーラム、中国フォーラム、英国王立化学会(RSC)東京国際コンファレンスを、さらに毎年好評のJAIMAセミナー(全11講座)、日科協セミナー「知っておきたい科学機器業界の基礎知識」など、さまざまな内容で開催します。
プログラム一覧: https://www.jasis.jp/seminar/jasis-conf-list.html
<JASIS WebExpo(R)>
JASISの人気講演会・セミナー約50タイトルの動画や出展社コンテンツを視聴いただける専用ウェブサイトです。昨年は約4,800名(前年比120%)がアクセスし、平均滞在時間約80分、延べ約24,000回のコンテンツの閲覧が記録されました。
3年目を迎えた今年は、これまでで最多の18社が出展。コンテンツは7月から12月まで視聴可能となっており、WEBにてJASIS事前入場登録をいただければ、即時にJASIS WebExpo(R) サイトにログインすることが可能です。JASIS 2019開催まで(前期)は昨年の人気講演動画等を公開、JASIS 2019開催後(後期)は、今年の人気講演動画等を随時追加いたします。
URL: https://www.jasis.jp/WebExpo/
<「科学・分析機器総覧2019(印刷版およびDVD版)」>
会場内特設コーナーで無料配布します(数量限定)。「科学・分析機器総覧(DVD版)」には、「科学機器入門」が収録されており、新入社員教育資料として最適です。
【今後の予定】
7月3日(水)事前入場登録受付スタート。JASIS WebExpo(R)オープン。
各種セミナー等の事前申込受付スタート、詳細プログラムをWEBへ掲載
(新技術説明会、JASISコンファレンスなど)
※本年より、事前入場登録開始と同時に、各種セミナー等の事前申し込み、詳細プログラムのWEBでの閲覧が可能となりました。
※来場者登録システム変更のため、本年より「入場証」の個別事前郵送はありません。
【ご来場登録方法】
JASIS WEBサイトにて、9月6日(金)閉幕直前まで事前入場登録が可能です。
今年より、入場証はお客様ご自身でカラー印刷のうえ持参いただく方法に変更いたしました。入場証を持参いただくことで、会場のどの入口からも直接入場いただくことが可能です。
※当日登録の場合、また入場証をお忘れになった場合は、主催者スタッフによるデータ入力や印刷対応等で手続きに時間がかかる場合がございます。
【JASIS(ジャシス)について】
一般社団法人日本分析機器工業会と一般社団法人日本科学機器協会が共同で開催する分析機器・科学機器の専門展示会 Japan Analytical&scientific Instruments Show。同種の総合展示会としてアジア最大級の規模を誇る。2019年は9月4日(水)〜6日(金)の3日間、幕張メッセ及び周辺の施設にて開催される。
公式サイト: https://www.jasis.jp/