菌況報告!信州なかの発『なかのきのこ新聞』10/15創刊!創刊記念キャンペーン実施中!世田谷区経堂での秋のきのこイベントなどで“ご菌所づきあい”
[19/10/31]
提供元:@Press
提供元:@Press
JA中野市(長野県中野市)は、きのこと産地の魅力を楽しく美味しく伝える産地応援メディア『なかのきのこ新聞』プロジェクトを10月15日(きのこの日)に始動しました。食や健康への意識が高い方、子育て中の女性、料理好き・きのこに興味がある方をターゲットに、きのこの美味しさ・食べ方・健康効果はもちろん、生産者のこだわりや産地情報など、紙面(年2回発行)とWEB・SNSを連動させながら、“きのこ産地の採れたて菌況情報”を発信しています。先行して8月にオープンしたWEBサイトでは編集部からの“菌況報告”や、紙面には載せきれなかったこぼれ話、きのこの種類別に検索ができる「菌ツマ」のレシピなど、コンテンツを充実させてまいります。
なかのきのこ新聞WEBサイト: https://nakano-kinoko.com/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/LL_img_197543_1.jpg
なかのきのこ新聞
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_2.jpg
人気の菌ツマシリーズ(ロゴ)
新聞は今後飲食店、イベント等で配布する予定ですが、ご覧になった方からはカワイイ!面白い!という声がたくさん寄せられています!カワイイデザインはもちろん“きのこのオツマミ”「菌ツマ」、消費者と産地とマチをきのこでつなぐ“ご菌所づきあい”、Have a mush day!! などユニークなワードとコンテンツが新鮮だと、いろんなメディア等で取り上げられています。
企画編集を担当するのは「おちゃのまを楽しく、ワクワク!」をテーマに地域や食のコンテンツを手掛けるクリエーターチーム・株式会社TAN-SU。きのこを身近に楽しんでもらえるよう、可愛いイラストやデザインを活用したエンターテイメント性の高い“コンテンツ”を生み出しています。
■なかのきのこ新聞創刊記念としてプレゼントキャンペーン中!
只今、『なかのきのこ新聞』創刊を記念して、JA中野市より「中野市産きのこの詰め合わせ」を、20名様にプレゼントいたします!なかののきのこにまつわるクイズに答えていただくだけで応募可能です。この機会にぜひ、中野市産きのこをご賞味ください。以下のお申し込みフォームより、クイズの答え・必要事項をご入力の上、お申込みください。
詳細はこちら: https://nakano-kinoko.com/series/news/342
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_3.jpg
キャンペーン実施中!
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_4.jpg
プレゼント商品画像
■創刊号は楽しいきのこコンテンツが盛りだくさん!
創刊号の特集は「日本一のえのきたけ産地へようこそ!」。中野市が日本一のえのきたけ生産高を維持できるヒミツに迫ります!安定して高品質、大量生産を維持できる中野の取組みをレポート。「えのきたけができるまで」のプロセスや生産者の紹介、「えのきたけ栽培の歴史」についてもまとめます。さらに、えのきたけの注目すべき健康効果、栄養効果を逃さない食べ方のほか、「フラワーえのき」や「えのきの株元」など地元発のユニークな食べ方などもご紹介!
その他コラムやレシピ、インタビュー記事も掲載しております。きのこの健康効果に迫るコラム「きのこのチカラ」の1回目のテーマは「肥満予防」。レシピコーナー「きのこのおかず 菌ツマレシピ」では毎週金(菌)曜日は、菌のツマミを作ろう!をスローガンに、オリジナルレシピを配信。常備菜になる、お酒に合うなど、気軽に作れるきのこレシピを毎号紹介し、毎日の献立に“プラスきのこ”を、お洒落に提案します。(レシピ監修:FoodRing)生活に役立つきのこ情報きのこの保存活用術や、産地で見つけたきのこグルメ・ユニークな加工品、産地のイベント情報など日々の暮らしに役立つ生活情報をたのしくお届けしています。
創刊号のスペシャルインタビューは「きのこマイスター」の資格も持つ杉浦太陽さんが登場!
中野市と縁のある杉浦太陽さんに、中野市ときのこについて、家族の食卓や子どもも喜ぶきのこ料理などをお聞きしています。
新聞発行 : 年2回 秋冬号=10月下旬、春夏号=5月発行)
配布先(予定): イベント、スーパー/生産者・流通関係
WEBサイト : https://nakano-kinoko.com/
※ FacebookおよびInstagramは「なかのきのこ新聞」で検索
発行 : JA中野市/企画編集 株式会社TAN-SU
■11月2日(土)・3日(日)は世田谷区経堂駅前で「経堂きのこ祭り」開催!えのたんダンスステージに、シナモロールも登場!
「秋の経堂きのこ祭り」が、11月2日(土)・3日(日)に経堂コルティ(東京都世田谷区経堂)屋上にて開催されます。「えのたん」とその仲間たち「キノコフレンズ」、さらに大人気のサンリオキャラクター「シナモロール」がコラボして、かわいいきのこダンスを繰り広げます。ステージショーの他に会場では、「なかのきのこ新聞」の表紙でも可愛いイラストを描いてくださった、消しゴム版画イラストレーター・とみこはん監修による「消しゴムハンコでサコッシュ・くるみボタン作り」ワークショップも開催します(お子様限定・1人1回 参加無料)。えのたんやきのこのハンコをおして、オリジナルのサコッシュやくるみボタンが作れます。
開催日: 11月2日(土)・3日(日)10:30〜17:00
場所 : 経堂コルティ屋上広場
東京都世田谷区経堂/小田急線「経堂駅」下車すぐ
※ えのたんステージ11:00〜、14:00〜、15:30〜(約45分間)
詳細 : https://nakano-kinoko.com/series/news/487
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_5.jpg
経堂きのこ祭りステージ
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_6.png
経堂きのこ祭りワークショップ
■経堂商店街でもコラボイベントが同時開催中!
11月4日まで、経堂周辺の飲食店では、中野産きのこを使った特別メニューを提供中です!例えば、ラーメン「まことや」さんでは、えのきやぶなしめじがたっぷり入った「きのこラーメン」、関西うどんの「花坊」さんでは、絶品の「きのこ天」。ほかにも、きのこをたっぷり使ったカレーやラーメン、串焼きなどなど…各お店で絶品きのこ料理を楽しめます。
経堂商店街とJA中野市の“ご菌所つきあい”が生み出す、美味しいきのこ料理を味わいに是非おでかけください。詳しくは経堂系.comのサイトをご覧ください。
http://www.kyodo-kei.com/2019/10017.html
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_7.jpg
経堂商店街コラボイベント
なかのきのこ新聞WEBサイト: https://nakano-kinoko.com/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/LL_img_197543_1.jpg
なかのきのこ新聞
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_2.jpg
人気の菌ツマシリーズ(ロゴ)
新聞は今後飲食店、イベント等で配布する予定ですが、ご覧になった方からはカワイイ!面白い!という声がたくさん寄せられています!カワイイデザインはもちろん“きのこのオツマミ”「菌ツマ」、消費者と産地とマチをきのこでつなぐ“ご菌所づきあい”、Have a mush day!! などユニークなワードとコンテンツが新鮮だと、いろんなメディア等で取り上げられています。
企画編集を担当するのは「おちゃのまを楽しく、ワクワク!」をテーマに地域や食のコンテンツを手掛けるクリエーターチーム・株式会社TAN-SU。きのこを身近に楽しんでもらえるよう、可愛いイラストやデザインを活用したエンターテイメント性の高い“コンテンツ”を生み出しています。
■なかのきのこ新聞創刊記念としてプレゼントキャンペーン中!
只今、『なかのきのこ新聞』創刊を記念して、JA中野市より「中野市産きのこの詰め合わせ」を、20名様にプレゼントいたします!なかののきのこにまつわるクイズに答えていただくだけで応募可能です。この機会にぜひ、中野市産きのこをご賞味ください。以下のお申し込みフォームより、クイズの答え・必要事項をご入力の上、お申込みください。
詳細はこちら: https://nakano-kinoko.com/series/news/342
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_3.jpg
キャンペーン実施中!
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_4.jpg
プレゼント商品画像
■創刊号は楽しいきのこコンテンツが盛りだくさん!
創刊号の特集は「日本一のえのきたけ産地へようこそ!」。中野市が日本一のえのきたけ生産高を維持できるヒミツに迫ります!安定して高品質、大量生産を維持できる中野の取組みをレポート。「えのきたけができるまで」のプロセスや生産者の紹介、「えのきたけ栽培の歴史」についてもまとめます。さらに、えのきたけの注目すべき健康効果、栄養効果を逃さない食べ方のほか、「フラワーえのき」や「えのきの株元」など地元発のユニークな食べ方などもご紹介!
その他コラムやレシピ、インタビュー記事も掲載しております。きのこの健康効果に迫るコラム「きのこのチカラ」の1回目のテーマは「肥満予防」。レシピコーナー「きのこのおかず 菌ツマレシピ」では毎週金(菌)曜日は、菌のツマミを作ろう!をスローガンに、オリジナルレシピを配信。常備菜になる、お酒に合うなど、気軽に作れるきのこレシピを毎号紹介し、毎日の献立に“プラスきのこ”を、お洒落に提案します。(レシピ監修:FoodRing)生活に役立つきのこ情報きのこの保存活用術や、産地で見つけたきのこグルメ・ユニークな加工品、産地のイベント情報など日々の暮らしに役立つ生活情報をたのしくお届けしています。
創刊号のスペシャルインタビューは「きのこマイスター」の資格も持つ杉浦太陽さんが登場!
中野市と縁のある杉浦太陽さんに、中野市ときのこについて、家族の食卓や子どもも喜ぶきのこ料理などをお聞きしています。
新聞発行 : 年2回 秋冬号=10月下旬、春夏号=5月発行)
配布先(予定): イベント、スーパー/生産者・流通関係
WEBサイト : https://nakano-kinoko.com/
※ FacebookおよびInstagramは「なかのきのこ新聞」で検索
発行 : JA中野市/企画編集 株式会社TAN-SU
■11月2日(土)・3日(日)は世田谷区経堂駅前で「経堂きのこ祭り」開催!えのたんダンスステージに、シナモロールも登場!
「秋の経堂きのこ祭り」が、11月2日(土)・3日(日)に経堂コルティ(東京都世田谷区経堂)屋上にて開催されます。「えのたん」とその仲間たち「キノコフレンズ」、さらに大人気のサンリオキャラクター「シナモロール」がコラボして、かわいいきのこダンスを繰り広げます。ステージショーの他に会場では、「なかのきのこ新聞」の表紙でも可愛いイラストを描いてくださった、消しゴム版画イラストレーター・とみこはん監修による「消しゴムハンコでサコッシュ・くるみボタン作り」ワークショップも開催します(お子様限定・1人1回 参加無料)。えのたんやきのこのハンコをおして、オリジナルのサコッシュやくるみボタンが作れます。
開催日: 11月2日(土)・3日(日)10:30〜17:00
場所 : 経堂コルティ屋上広場
東京都世田谷区経堂/小田急線「経堂駅」下車すぐ
※ えのたんステージ11:00〜、14:00〜、15:30〜(約45分間)
詳細 : https://nakano-kinoko.com/series/news/487
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_5.jpg
経堂きのこ祭りステージ
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_6.png
経堂きのこ祭りワークショップ
■経堂商店街でもコラボイベントが同時開催中!
11月4日まで、経堂周辺の飲食店では、中野産きのこを使った特別メニューを提供中です!例えば、ラーメン「まことや」さんでは、えのきやぶなしめじがたっぷり入った「きのこラーメン」、関西うどんの「花坊」さんでは、絶品の「きのこ天」。ほかにも、きのこをたっぷり使ったカレーやラーメン、串焼きなどなど…各お店で絶品きのこ料理を楽しめます。
経堂商店街とJA中野市の“ご菌所つきあい”が生み出す、美味しいきのこ料理を味わいに是非おでかけください。詳しくは経堂系.comのサイトをご覧ください。
http://www.kyodo-kei.com/2019/10017.html
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/197543/img_197543_7.jpg
経堂商店街コラボイベント