このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

業界初〜「AI×最先端アグリテック」で“畜産”の仕組みを創る、株式会社コーンテック〜 地産地消の畜産エコシステム事業 11/30より株式型クラウドファンディング募集開始

「自家配合プラントの構築」と「飼料マネジメント」を畜産農家ごとにコンサルティングし、畜産における“手間”と“コスト”の削減を行う株式会社コーンテックは、AIやIoTを活用し、家畜の成長に最適な飼料配合の仕組みを現在、開発しております。この事業拡大により、畜産業界で問題となっている高コスト、職人頼りのビジネスモデルを改善することを目指し、2019年11月30日(土)より、本プロジェクト向けクラウドファンディング申込み受付を開始致します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/LL_img_199978_1.jpg
fund

CORNTEC
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_2.jpg
graph
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_3.jpg


【「輸入頼り&高コスト」な畜産業界 養豚経営コストの6割以上が飼料代】
■海外輸入に依存、割高な飼料を利用
食肉に不可欠な畜産業における、餌の大半が「配合飼料」の輸入に依存しており、特に養豚業界に関しては経営コスト60%以上を占めてしまっているのが現状です。

■栄養価計算が難しい飼料=深刻化する後継者問題
コストを抑えるためには、自家配合が有効ですが、極めて専門性が高く実現困難です。その結果、ベテラン飼育者の“経験や勘”に頼っており、「配合飼料」に頼らざるをえず、輸入がストップした途端に食料飢餓などの問題を引き起こすリスクを秘めており、資源の少ない日本においては餌の自給を真剣に検討しなければならないと考えています。

コスト
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_4.jpg
経験
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_5.jpg
輸入
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_6.jpg
配合
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_7.jpg
【資料】令和元年 農林水産省 飼料をめぐる情勢 生産局畜産部飼料課


【家畜にかかる餌の“コスト”を最大限削減し、自家配合プラントで畜産の儲かる仕組みを創る】
■100か所以上導入、20〜30%の利益改善
弊社は、畜産農家が自家配合を行える仕組みを整えていくことで、餌コストの削減ができる環境を構築します。そのために、自家配合プラントを活用していきます。今まで、自家配合プラントを100か所以上に導入してきましたが、独自の設計を行うことで、1畜産農家さんあたり20〜30%の利益改善をしております。

利益
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_8.jpg

■AI&IoT活用、ノウハウ無しでも自家配合が可能に
この自家配合プラントに、IoT技術を組み込み、センサーによる遠隔での「飼料」と「環境」の監視・データ取得を行います。そのデータと、餌の最適な配合バランスをAIにより分析することで、今までナレッジがないと行えなかった、自家配合が行える仕組みを提供します。

AI
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_9.jpg

■地域資源の循環型モデルの形成
この仕組みが構築できることで、地域で発生する食品廃棄物を餌に配合し、それを食べた家畜の糞を元にバイオマス発電や堆肥に活用します。さらにそれを元に作物を育てるといった、地域資源を活用した循環型モデルが完成します。このサイクルを地域ごとに最適化して、畜産農家に導入していくことで、「コスト削減」、「ナレッジの引継ぎ」、「畜産のIT化」を進め、日本の畜産が海外に頼らない仕組みが構築できると考えています。

循環
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_10.jpg


【最先端の自家配合プラントで自動化実現 20年分の餌配合データ・環境データ活用でAI開発中】
弊社のプラントは、従来必要だったオペレーターや配合担当者を不要とする、24時間稼働の仕組み構築を目指します。
現時点でも、機器を使った自動化を実現できていますが、今後は、IoTデバイスを活用した、「監視」、「制御」、「データ収集」などの、フルオートメーション型の最先端プラント設計を行います。そこで得たデータを元に家畜にとって最適な配合をAIが自動計算することで、自家配合プラントの24時間フルオートメーション化実現を目指します。

データ
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_11.jpg
既に20年にわたって餌の配合データや環境データを蓄積しており、そのデータを生かして、現在、AIを開発中


【エコフィードを積極使用、輸入に頼らない畜産サイクルを構築 深刻化する食品ロスの解決に挑む】
日本国内の食品ロス量は年間643万トンにおよび、世界でもっとも棄てる国と言われています。こうした問題があるなか、私たちのプラントではエコフィードを使用することで飼料コストの削減につなげています。
さらに、エコフィードを配合した餌を食べた家畜の糞尿を使って、バイオマス発電気の利用につなげたり、堆肥として農地へ蒔くことにより、作物の成長に寄与します。こうして100%国産で賄う生産物を実現し、大幅なコストダウンと安心安全な畜産物の供給を目指します。

エコフィード
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_12.jpg
醤油かす、お菓子類、豆腐の搾りかす等も活用

ecosystem
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_13.jpg


【畜産事業者の資金繰りをサポートする「アグリファンド」の組成化】
弊社が畜産エコシステムを普及させていく上でボトルネックとなるのが、畜産事業者の経営力の不安定さです。銀行からの融資が難しい畜産事業者も少なくありません。日本では家畜が動産として見なされにくいため、家畜を担保とした融資が難しいのが現状です。しかし、家畜は病気に掛からなければ、ほぼ出荷できるほど市場が保証されており、資産価値があると考えています。そこで、弊社では現在、プラントのリース化とファクタリングの仕組みを構築しています。こうすることで、設備導入を行いやすくし、日本の畜産事業者が経営改善、利益体質になれる仕組みを作っていくことを目指します。

リース化
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_14.jpg
アグリファンド
https://www.atpress.ne.jp/releases/199978/img_199978_15.jpg

*本プロジェクトに関するクラウドファンディング、市場獲得、マイルストーン等、詳細はこちら:
https://fundinno-stg6dw.com/projects/787?token=BAhbBmkCEwM%3D--0adab208cde5f771fc62c3c582463040bad12cfd&fbclid=IwAR2KEKQ_3RkskV0cSyANYuStl1CoOrJ7vSGDPct2M0OknXbZv2Hw7on-r_k


【代表取締役社長:吉角 裕一朗(よしかど・ゆういちろう)プロフィール】
1982年、熊本県生まれ。高校卒業と同時に上京し、格闘技の高田道場の門を叩く。ケガで格闘家の道を断念。東京・高円寺で専門学校に通いつつバイト生活。24歳で熊本に帰る。その後、世の中のあらゆる最新テクノロジーについて研究。次々と誕生する「テック(技術)」を既存のビジネスに組み込み、成功した事例について知見を広め、自らも実践する。テックをヒントにした最初のビジネスとして、自動車の再生バッテリーのインターネット通販事業を開始。その後、蓄電システムや工事現場用バッテリーのレンタル事業などを行い、次々と成功させる。さらには、ビジネスのフィールドを海外に拡張。ベトナムを中心にアジア各国、アメリカやヨーロッパと取引を開始。


【〜創業の背景〜「取引先の従業員が辞めた時に感じた、AIの必要性」】
コーンテックは畜産のエサを安く作るためコンサルティングおよび直配合施設と呼ばれるプラントの設計を行う会社です。1995年から日本全国で100箇所以上プラントを設計し、業界ではナンバーワンのブランド力とポジションを作るに至ります。
AIの必要性を感じたのは、ある農場で主要な従業員が辞めた時です。畜産が経験則と人に頼らざるを得ないのは、こうしたことを繰り返しているからだということを知り、愕然としたのを覚えています。畜産や農業というのは経験や勘に基づく、一番と言ってもいいぐらいの再現性の低い業界に位置しており、一つのマニュアルで解決出来る問題ではなく、家畜の体調や餌の配合、病気の早期発見など、大きな農場だと一つの市や町ぐらいの家畜数がいるのを人間が到底、把握出来るものではありません。それらを、経験と称して人間がやっていたものを、カメラや気温、湿度、気象予測、土や餌の状況など全てをモニタリングし、AIで最適化する必要があると考えています。
自家配合AIを完成させることで、そのナレッジを発展途上国をはじめ海外に広めていくことも視野に入れています。また世界的に問題になっているフードロスにも着目し、エサにどれだけフードロスを混ぜられるかなどの社会課題にも取り組み、循環の仕組みに貢献していきます。コーンテックのAIは世界の食料問題や、環境問題を解決出来る、世界に必要とされる最適解に一番近い存在だと考えています。


◇会社概要◇
・社名 : 株式会社コーンテック
・代表者 : 代表取締役社長 吉角 裕一朗
・主な事業内容: 養豚プラントの設計・施工・コンサルティング
・URL : http://www.corntec.jp/


■お問い合わせ先
株式会社コーンテック 広報
TEL : 096-283-5020
E-Mail: info@corntec.jp
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る