製造現場におけるローカル5Gの本格検証を開始
[20/03/26]
提供元:@Press
提供元:@Press
NTTコミュニケ―ションズ株式会社(以下 NTT Com)は、製造現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する「Smart Factory」※1の実現に向け、ローカル5G※2の本格検証を開始します。
今回、株式会社ブリヂストン(以下 ブリヂストン)と合意し、ブリヂストン技術センターおよび製造工場における共同実証実験(以下 本実験)を2020年6月から開始します。
本実験では、ブリヂストンの広大な工場敷地内において通信品質実験、大容量データ送受信実験などを行うことで、将来的なセンサー類のワイヤレス化や、高精細カメラによる高スキル者の技能分析など、製造現場のDXにおけるローカル5Gの活用領域を共同で検討します。
1.NTT Comのローカル5G活用の狙い
NTT Comは「DX Enabler?」として従来培ってきたネットワークやクラウドの技術を活かし、お客さまのデータ利活用環境の構築に貢献しています。
その中で、データを価値あるものとして利活用するためのプラットフォーム「Smart Data Platform」における、データ収集・伝送機能として「超高速」、「多数同時接続可能」、「低遅延・高信頼」などの特性を持つローカル5Gを重要な技術と捉え、その活用領域を検討しています。
ローカル5Gとデータ蓄積・統合・分析などの機能やセキュリティ機能を組み合わせ、トータルソリューションとして、幅広い活用分野での実用化を進めていきます。
また、今後、ラグビートップリーグに所属するNTT Com「シャイニングアークス」のホームグラウンドである「アークス浦安パーク」において多段エッジコンピューティングとローカル5Gとを組み合わせた実証実験を予定しており、ローカル5Gの実用化に向けたノウハウを蓄積していきます。
2.本実験の概要
本実験では、4.5GHz帯および28GHz帯の実験試験局免許を取得し、NTT Comがブリヂストン技術センターおよび製造工場内にローカル5Gネットワークを構築することで製造現場のDXにおけるローカル5Gの可用性を検証します。
ブリヂストンは社会・お客さま・パートナーとの新たな価値の共創により、「商品」、「サービス」、「サービスネットワーク」という強みと「デジタル」の組み合わせによって提供されるソリューションを通じて、新たな社会づくりを支える取組みを推進しています。
その取り組みをサポートするため、NTT Comは本実験を通じ、ブリヂストンのタイヤ製造プロセスにおけるセンサー類のワイヤレス化や、高精細カメラによる高スキル者の技能分析など、さまざまな活用分野を想定した検証を行います。
実験項目(予定)
1)電波伝搬試験(測定器・端末にて受信レベルを複数拠点で測定)
2)通信性能試験(遅延やスループット性能を複数拠点で測定)
3)ローカル5Gを利用した各種アプリケーション試験
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/209143/img_209143_1.jpg
3.今後に向けて
NTT Comは、現在制度化されている28GHz帯に加えて、壁や柱などの障害物に強いとされる4.5GHz帯でのローカル5Gが本格導入されることを視野に、製造現場のみならず、幅広い業種・業態のDX実現におけるローカル5Gの可用性の検討を進めていきます。
※記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※1: 「Smart Factory」とは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて社会的課題を解決する「Smart World」のコンセプトにもとづき、製造業など、工場を有するお客さまのDXを推進する取り組みです。
※2: ローカル5Gは、携帯電話事業者による5Gサービスとは別に、地域の企業や自治体などが自らの建物や敷地内で5Gネットワークを構築し利用可能となります。
関連リンク
「多段エッジコンピューティングを組み合わせたローカル5Gの実証実験を開始」
https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2019/1016.html
今回、株式会社ブリヂストン(以下 ブリヂストン)と合意し、ブリヂストン技術センターおよび製造工場における共同実証実験(以下 本実験)を2020年6月から開始します。
本実験では、ブリヂストンの広大な工場敷地内において通信品質実験、大容量データ送受信実験などを行うことで、将来的なセンサー類のワイヤレス化や、高精細カメラによる高スキル者の技能分析など、製造現場のDXにおけるローカル5Gの活用領域を共同で検討します。
1.NTT Comのローカル5G活用の狙い
NTT Comは「DX Enabler?」として従来培ってきたネットワークやクラウドの技術を活かし、お客さまのデータ利活用環境の構築に貢献しています。
その中で、データを価値あるものとして利活用するためのプラットフォーム「Smart Data Platform」における、データ収集・伝送機能として「超高速」、「多数同時接続可能」、「低遅延・高信頼」などの特性を持つローカル5Gを重要な技術と捉え、その活用領域を検討しています。
ローカル5Gとデータ蓄積・統合・分析などの機能やセキュリティ機能を組み合わせ、トータルソリューションとして、幅広い活用分野での実用化を進めていきます。
また、今後、ラグビートップリーグに所属するNTT Com「シャイニングアークス」のホームグラウンドである「アークス浦安パーク」において多段エッジコンピューティングとローカル5Gとを組み合わせた実証実験を予定しており、ローカル5Gの実用化に向けたノウハウを蓄積していきます。
2.本実験の概要
本実験では、4.5GHz帯および28GHz帯の実験試験局免許を取得し、NTT Comがブリヂストン技術センターおよび製造工場内にローカル5Gネットワークを構築することで製造現場のDXにおけるローカル5Gの可用性を検証します。
ブリヂストンは社会・お客さま・パートナーとの新たな価値の共創により、「商品」、「サービス」、「サービスネットワーク」という強みと「デジタル」の組み合わせによって提供されるソリューションを通じて、新たな社会づくりを支える取組みを推進しています。
その取り組みをサポートするため、NTT Comは本実験を通じ、ブリヂストンのタイヤ製造プロセスにおけるセンサー類のワイヤレス化や、高精細カメラによる高スキル者の技能分析など、さまざまな活用分野を想定した検証を行います。
実験項目(予定)
1)電波伝搬試験(測定器・端末にて受信レベルを複数拠点で測定)
2)通信性能試験(遅延やスループット性能を複数拠点で測定)
3)ローカル5Gを利用した各種アプリケーション試験
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/209143/img_209143_1.jpg
3.今後に向けて
NTT Comは、現在制度化されている28GHz帯に加えて、壁や柱などの障害物に強いとされる4.5GHz帯でのローカル5Gが本格導入されることを視野に、製造現場のみならず、幅広い業種・業態のDX実現におけるローカル5Gの可用性の検討を進めていきます。
※記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※1: 「Smart Factory」とは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて社会的課題を解決する「Smart World」のコンセプトにもとづき、製造業など、工場を有するお客さまのDXを推進する取り組みです。
※2: ローカル5Gは、携帯電話事業者による5Gサービスとは別に、地域の企業や自治体などが自らの建物や敷地内で5Gネットワークを構築し利用可能となります。
関連リンク
「多段エッジコンピューティングを組み合わせたローカル5Gの実証実験を開始」
https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2019/1016.html