独自の制度でコロナ時代の新入社員をサポート キャンプ新人研修&ブラザー制度 4月スタート!!〜人材育成に本気で取り組む ベンチャー企業〜
[21/04/19]
提供元:@Press
提供元:@Press
お酒の買取販売事業を展開する株式会社ファイブニーズは、「挑戦する人を創る」をモットーに創業以来、人材育成に力を入れてきており、コロナ禍でオンライン化が加速することによるコミュニケーション不足を解決すべく、2021年4月22日・23日には「キャンプ新人研修」、2021年度からはメンター制度に加えて独自の分析で社員同士を組み合わせる「ブラザー制度」を開始します。
貴重な“人材”を“人財”に育てるための新しい取り組みが始まります。
■オンライン化で離職率増加?必要なサポート体制は…
厚生労働省が2020年10月に公表した最新の「新規学卒就職者の離職状況」によると、大卒者の就職後3年以内の離職率は32.8%で前年より0.8ポイント増加。高卒者の約4割、大卒者の約3割が就職後3年以内に離職する傾向が顕在化しています。(【参考】新規学卒就職者の離職状況(平成29年3月卒業者))オンラインでの研修や業務から社会人生活がスタートした方も多い2021年の春。「社内のコミュニケーション不足」「チームワーク力の低下」といった新たな課題が生まれ、新人研修では「連帯感が生まれない恐れ」「ストレス耐性があるかないか見えない」などの問題が見えてきています。コミュニケーション不足に陥りやすいオンライン時代では、さらに新卒者の離職者が増える可能性が潜んでいるのではないでしょうか。
■注目を浴びる「キャンプ新人研修」で、ありのままの姿を見せる
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/255912/LL_img_255912_1.jpg
キャンプ新人研修
当社では、岡崎社長発案でコロナ禍以前の6年前から「キャンプ新入研修」を行っていますが、アウトドアでの密になりにくい開放的な環境で行う研修は、コロナ時代にもってこいの研修として注目を集めています。
1泊2日のキャンプ体験をベースに、テント設営などの協働作業や焚火を囲んだ団らんは新入社員・先輩社員間の連携を強め、早期に互いの“ありのままの姿”を発見することでコミュニケーション不足を防ぎ、組織のチームワーク力の向上に役立つと社員からも好評。
2021年は3名の新入社員が自らの「キャンプ新人研修」を一から企画し(埼玉もしくは千葉)準備中です。
■人材アセスメントで先輩を「兄ちゃん」に「ブラザー制度」始動!
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/255912/LL_img_255912_2.jpg
ブラザー制度
2021年度から当社が人材育成に取り入れた「ブラザー制度」。メンター制度のような上下関係というよりも、ブラザー(兄)のような心構えで、新入社員に対して業務のサポートや人間関係・メンタル面でのフォローをする人材育成方法のことです。
“相性が合わない”と不満の元になるのがデメリットですが、ファイブニーズではこれまで独自に蓄積してきたアセスメント(行動特性や性格分析)のデータを「ブラザー制度」へ利用し、個人の強みや弱みを把握したうえでブラザーをマッチング、先輩社員もアセスメントを鑑みながら後輩と接するマネジメントスキルを醸成できるように工夫しています。社員同士の心の距離を縮めにくくなったコロナ時代だからこそ、兄弟のように心で繋がる関係を早期に作り、会社に定着する人材育成を進めていきます。
■“挑戦する人を創る”ファイブニーズとは…
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/255912/LL_img_255912_3.jpg
ファイブニーズイメージロゴ
当社は独自の流通システムとECサイトにより2020年6月期には売上高38億円を見込んでいます。これまで【ヤフオク!ベストストアアワード】を8年連続受賞し、多くのお酒好きの顧客を集客してきました。それを支えているのは、人にこだわる当社の人材育成です。
社名はマズローの欲求5段階説(=Five Needs)が由来となっており、社員の“愛と所属の欲求“や“自己成長欲求”を本気で考え、一人ひとりが成長し続けることを目標に業務に取り組む人財集団を目指しています。今後も新たに挑戦できる環境や人財を創り、社会に貢献してまいります。
■会社概要
会社名 : 株式会社ファイブニーズ
所在地 : 〒130-0012 東京都墨田区太平4-13-2 太平サクラビル3F
代表取締役: 岡崎 雅弘
設立 : 2011年7月6日
事業内容 : 酒 買取・販売事業/飲食店コンシェル事業
URL : http://www.fiveneeds.co.jp/
貴重な“人材”を“人財”に育てるための新しい取り組みが始まります。
■オンライン化で離職率増加?必要なサポート体制は…
厚生労働省が2020年10月に公表した最新の「新規学卒就職者の離職状況」によると、大卒者の就職後3年以内の離職率は32.8%で前年より0.8ポイント増加。高卒者の約4割、大卒者の約3割が就職後3年以内に離職する傾向が顕在化しています。(【参考】新規学卒就職者の離職状況(平成29年3月卒業者))オンラインでの研修や業務から社会人生活がスタートした方も多い2021年の春。「社内のコミュニケーション不足」「チームワーク力の低下」といった新たな課題が生まれ、新人研修では「連帯感が生まれない恐れ」「ストレス耐性があるかないか見えない」などの問題が見えてきています。コミュニケーション不足に陥りやすいオンライン時代では、さらに新卒者の離職者が増える可能性が潜んでいるのではないでしょうか。
■注目を浴びる「キャンプ新人研修」で、ありのままの姿を見せる
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/255912/LL_img_255912_1.jpg
キャンプ新人研修
当社では、岡崎社長発案でコロナ禍以前の6年前から「キャンプ新入研修」を行っていますが、アウトドアでの密になりにくい開放的な環境で行う研修は、コロナ時代にもってこいの研修として注目を集めています。
1泊2日のキャンプ体験をベースに、テント設営などの協働作業や焚火を囲んだ団らんは新入社員・先輩社員間の連携を強め、早期に互いの“ありのままの姿”を発見することでコミュニケーション不足を防ぎ、組織のチームワーク力の向上に役立つと社員からも好評。
2021年は3名の新入社員が自らの「キャンプ新人研修」を一から企画し(埼玉もしくは千葉)準備中です。
■人材アセスメントで先輩を「兄ちゃん」に「ブラザー制度」始動!
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/255912/LL_img_255912_2.jpg
ブラザー制度
2021年度から当社が人材育成に取り入れた「ブラザー制度」。メンター制度のような上下関係というよりも、ブラザー(兄)のような心構えで、新入社員に対して業務のサポートや人間関係・メンタル面でのフォローをする人材育成方法のことです。
“相性が合わない”と不満の元になるのがデメリットですが、ファイブニーズではこれまで独自に蓄積してきたアセスメント(行動特性や性格分析)のデータを「ブラザー制度」へ利用し、個人の強みや弱みを把握したうえでブラザーをマッチング、先輩社員もアセスメントを鑑みながら後輩と接するマネジメントスキルを醸成できるように工夫しています。社員同士の心の距離を縮めにくくなったコロナ時代だからこそ、兄弟のように心で繋がる関係を早期に作り、会社に定着する人材育成を進めていきます。
■“挑戦する人を創る”ファイブニーズとは…
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/255912/LL_img_255912_3.jpg
ファイブニーズイメージロゴ
当社は独自の流通システムとECサイトにより2020年6月期には売上高38億円を見込んでいます。これまで【ヤフオク!ベストストアアワード】を8年連続受賞し、多くのお酒好きの顧客を集客してきました。それを支えているのは、人にこだわる当社の人材育成です。
社名はマズローの欲求5段階説(=Five Needs)が由来となっており、社員の“愛と所属の欲求“や“自己成長欲求”を本気で考え、一人ひとりが成長し続けることを目標に業務に取り組む人財集団を目指しています。今後も新たに挑戦できる環境や人財を創り、社会に貢献してまいります。
■会社概要
会社名 : 株式会社ファイブニーズ
所在地 : 〒130-0012 東京都墨田区太平4-13-2 太平サクラビル3F
代表取締役: 岡崎 雅弘
設立 : 2011年7月6日
事業内容 : 酒 買取・販売事業/飲食店コンシェル事業
URL : http://www.fiveneeds.co.jp/