BPOPer緊急地震速報連動映像切替セットを発売!
[12/06/12]
提供元:@Press
提供元:@Press
株式会社アクセス(本社:東京都港区、代表取締役社長:宇留賀 辰也)は、デジタルサイネージプレーヤー、BPOPer8(ビーポッパー8)で「緊急地震速報」の音声信号に連動して映像切替が可能な「BPOPer緊急地震速報連動映像切替セット」を2012年7月より発売いたします。BPOPer(ビーポッパー)シリーズは、多機能型デジタルサイネージプレーヤーとして大変ご好評いただいており、通常の映像広告用途でのご利用はもちろん、複雑な映像切替に対応していることから、アミューズメント施設、博物館、交通運行システム等の様々な分野の映像再生エンジンとしてもご利用いただいております。
今回発売させていただく新製品「BPOPer緊急地震速報連動映像切替セット」は、市販されている緊急地震速報機の音声出力に連動してBPOPerが映像出力の切替を行います。今お使いのデジタルサイネージプレーヤーに本セットを組合せることで緊急地震速報受信時(緊急地震警報発令時)には対応した注意勧告映像に切替えることが可能となり、周囲に注意を促すことが可能となります。
●「BPOPer8緊急地震速報連動映像切替セット」の仕組み
★通常時、専用HDMI切替機1番ポートに映像広告等のサイネージプレーヤーを接続して1番ポートを再生。2番ポートにはBPOPer8(専用モデル)の映像出力を接続、緊急地震速報受信時用再生映像を格納。
「緊急地震速報機」が信号を受信して音声出力
↓
BPOPer8(専用モデル)へ音声信号変換で入力
★専用HDMI切替機に映像出力切替コマンドを送信して2番ポートの映像出力に切替
★BPOPerに格納されている緊急地震速報受信時用再生映像の再生を開始
【「BPOPer8緊急地震速報連動映像切替セット」内容】
・BPOPer8(専用外部トリガー映像出力制御モデル)
・専用HDMI切替器
・音声変換入力アダプター
※本セットをご利用いただくにはご利用いただいてるサイネージプレーヤーの映像出力がHDMIに対応している必要がございます。
≪お客様にてご用意が必要≫
・緊急地震速報機(外部スピーカー端子付モデル)
※アイリスオーヤマ社製 EQA-101等
『新規にデジタルサイネージプレーヤー導入を検討されている方へ!』
BPOPer8(標準モデル)には外部入力で映像を切替える機能を標準で備えています。既存のプレーヤーの交換、新規にデジタルサイネージ導入のご検討をされている場合、BPOPer8一台と、音声変換入力アダプター、緊急地震速報機の組合せで上記機能が実現します。
※モニターは別途必要です。
【「BPOPer8緊急地震速報連動映像切替セット」について】
■発売予定日:2012年7月出荷予定
■価格 :オープン価格
■出荷単位 :1セットより
≪ご参考≫
【BPOPer(ビーポッパー)シリーズ「BPOPer8」について】
●再生可能なファイル形式
・Full-D1(720×480)での表示可能なMPEG1、MPEG2(ワイド画面対応)、最大解像度5,120×3,840までのJPEGファイル(静止画出力はFULL-HD解像度に対応)、MP3オーディオなどに対応
●VESA規格対応
・PC用液晶モニタや、液晶テレビなどのアーム取付用ネジ穴に付属の取付金具を利用して簡単装着
●豊富なビデオ出力に対応
・ビデオ信号コンポジット、パソコン用アナログモニター、高品位コンポーネント、HDMI
・3台までの同時出力をサポート(オプション利用時)
●タイマー(スケジューラー機能)
・7項目のスケジュール設定が可能
●多彩な映像切替機能
・標準で5接点の入力に対応した映像の切替が可能です。初期画像を含めた6つのコンテンツ切替が可能
・より複雑なコンテンツの切替は、BPOPer独自プログラム“playlist”ファイルで設定することが可能です(ソフトウェアーオプション)
●その他サイネージプレーヤーのための便利な機能を装備
・装着してすぐ再生できるプラグアンドプレイ
・モニタなどのACアダプタと共用を可能にするDC9V-18Vの広範囲電源入出力
・アンプを内蔵し、外部スピーカを直接接続可能な端子を標準搭載
・外部リモコンセンサー端子
【ご注意】
・本製品は改良のため、予告なく仕様を変更する場合がございます。
・本製品の再生可能なファイル形式はすべてのデータの再生を保証するものではありません。
・本製品の利用におけるデータの破損、消失等につきまして、当社は一切の責任を負いませんのでご注意願います。
・本プレスリリースに言及、掲載されている製品やロゴ、その他製品における名称とスローガンのいずれか、もしくは両方は、それぞれの企業が所有する商標または登録商標の可能性があります。
【会社概要】
社名 : 株式会社アクセス
代表者 : 代表取締役社長 宇留賀 辰也
設立 : 1999年10月1日
資本金 : 1,000万円
所在地 : 〒105-0014 東京都港区芝2-5-10 サニーポート芝(芝公園NDビル)906
事業内容: コンピューター周辺機器、メモリーモジュールの輸出入・国内販売
URL : http://www.axes.jp/
今回発売させていただく新製品「BPOPer緊急地震速報連動映像切替セット」は、市販されている緊急地震速報機の音声出力に連動してBPOPerが映像出力の切替を行います。今お使いのデジタルサイネージプレーヤーに本セットを組合せることで緊急地震速報受信時(緊急地震警報発令時)には対応した注意勧告映像に切替えることが可能となり、周囲に注意を促すことが可能となります。
●「BPOPer8緊急地震速報連動映像切替セット」の仕組み
★通常時、専用HDMI切替機1番ポートに映像広告等のサイネージプレーヤーを接続して1番ポートを再生。2番ポートにはBPOPer8(専用モデル)の映像出力を接続、緊急地震速報受信時用再生映像を格納。
「緊急地震速報機」が信号を受信して音声出力
↓
BPOPer8(専用モデル)へ音声信号変換で入力
★専用HDMI切替機に映像出力切替コマンドを送信して2番ポートの映像出力に切替
★BPOPerに格納されている緊急地震速報受信時用再生映像の再生を開始
【「BPOPer8緊急地震速報連動映像切替セット」内容】
・BPOPer8(専用外部トリガー映像出力制御モデル)
・専用HDMI切替器
・音声変換入力アダプター
※本セットをご利用いただくにはご利用いただいてるサイネージプレーヤーの映像出力がHDMIに対応している必要がございます。
≪お客様にてご用意が必要≫
・緊急地震速報機(外部スピーカー端子付モデル)
※アイリスオーヤマ社製 EQA-101等
『新規にデジタルサイネージプレーヤー導入を検討されている方へ!』
BPOPer8(標準モデル)には外部入力で映像を切替える機能を標準で備えています。既存のプレーヤーの交換、新規にデジタルサイネージ導入のご検討をされている場合、BPOPer8一台と、音声変換入力アダプター、緊急地震速報機の組合せで上記機能が実現します。
※モニターは別途必要です。
【「BPOPer8緊急地震速報連動映像切替セット」について】
■発売予定日:2012年7月出荷予定
■価格 :オープン価格
■出荷単位 :1セットより
≪ご参考≫
【BPOPer(ビーポッパー)シリーズ「BPOPer8」について】
●再生可能なファイル形式
・Full-D1(720×480)での表示可能なMPEG1、MPEG2(ワイド画面対応)、最大解像度5,120×3,840までのJPEGファイル(静止画出力はFULL-HD解像度に対応)、MP3オーディオなどに対応
●VESA規格対応
・PC用液晶モニタや、液晶テレビなどのアーム取付用ネジ穴に付属の取付金具を利用して簡単装着
●豊富なビデオ出力に対応
・ビデオ信号コンポジット、パソコン用アナログモニター、高品位コンポーネント、HDMI
・3台までの同時出力をサポート(オプション利用時)
●タイマー(スケジューラー機能)
・7項目のスケジュール設定が可能
●多彩な映像切替機能
・標準で5接点の入力に対応した映像の切替が可能です。初期画像を含めた6つのコンテンツ切替が可能
・より複雑なコンテンツの切替は、BPOPer独自プログラム“playlist”ファイルで設定することが可能です(ソフトウェアーオプション)
●その他サイネージプレーヤーのための便利な機能を装備
・装着してすぐ再生できるプラグアンドプレイ
・モニタなどのACアダプタと共用を可能にするDC9V-18Vの広範囲電源入出力
・アンプを内蔵し、外部スピーカを直接接続可能な端子を標準搭載
・外部リモコンセンサー端子
【ご注意】
・本製品は改良のため、予告なく仕様を変更する場合がございます。
・本製品の再生可能なファイル形式はすべてのデータの再生を保証するものではありません。
・本製品の利用におけるデータの破損、消失等につきまして、当社は一切の責任を負いませんのでご注意願います。
・本プレスリリースに言及、掲載されている製品やロゴ、その他製品における名称とスローガンのいずれか、もしくは両方は、それぞれの企業が所有する商標または登録商標の可能性があります。
【会社概要】
社名 : 株式会社アクセス
代表者 : 代表取締役社長 宇留賀 辰也
設立 : 1999年10月1日
資本金 : 1,000万円
所在地 : 〒105-0014 東京都港区芝2-5-10 サニーポート芝(芝公園NDビル)906
事業内容: コンピューター周辺機器、メモリーモジュールの輸出入・国内販売
URL : http://www.axes.jp/