鹿児島県と鹿児島県オールトヨタ(※)によるプロジェクト「フォトドラ〜かごしまフォトドライブプロジェクト〜」鹿児島の観光資源を再発見・発掘するフォトドラアワード認定発足より2年で100スポット達成!
[21/10/28]
提供元:@Press
提供元:@Press
非常に多くの観光資源を持つ鹿児島県の魅力を“写真”を通じて県内外にアピールすることにより、「観光振興」「移動の活発化」を促進したいという想いを共にする為、鹿児島県と鹿児島県オールトヨタは、2019年10月に「フォトドラ〜かごしまフォトドライブプロジェクト〜」を発足いたしました。
『「映える」を撮ろう。クルマと行こう。』のコンセプトの下、思わず写真を撮りに出かけたくなる鹿児島県内の場所やモノ・コトを「フォトドラアワード」として2019年度は24カ所、2020年度は36カ所、2021年度上期は24か所認定してきました。
2021年度下期も、これまで同様43市町村からの公募および、SNSを通じた一般公募によるスポット収集を実施し、総数約500件の中より新たに19カ所を「2021年度下期フォトドラアワード」として認定いたしました。当認定により、「フォトドラアワード」認定スポットは、全103か所となりました。
『「映える」を撮ろう。クルマと行こう。』のコンセプトの下、思わず写真を撮りに出かけたくなる鹿児島県内の場所やモノ・コトを「フォトドラアワード」として2019年度は24カ所、2020年度は36カ所、2021年度上期は24か所認定してきました。
2021年度下期も、これまで同様43市町村からの公募および、SNSを通じた一般公募によるスポット収集を実施し、総数約500件の中より新たに19カ所を「2021年度下期フォトドラアワード」として認定いたしました。認定したスポットは、テレビ番組や公式WEBサイト・SNSを通じて順次紹介していきます。鹿児島県および鹿児島県オールトヨタは、今後も鹿児島の魅力をどんどんアピールしてまいります。
※鹿児島県オールトヨタは、鹿児島県内トヨタ販売店5社、トヨタレンタリース店1社、トヨタ部品共販店1社の総称です
■2021年度下期(11月〜3月分)認定スポット19カ所(50音順)
※放送予定:KKB鹿児島放送にて毎週水曜20時54分〜21時
・姶良市「金山橋」(放送予定日:1月19日)
・阿久根市「にぎわい交流館 阿久根駅」(放送予定日:2月23日)
・出水市「箱崎八幡神社」(放送予定日:1月12日)
・いちき串木野市「羽島崎神社」(放送予定日:3月16日)
・指宿市「山川製塩工場跡」(放送予定日:3月9日)
・宇検村「田検のバス停」(放送予定日:2月16日)
・鹿児島市「シラス壁の坂」(放送予定日:11月10日)
・鹿児島市「クリスマスイルミネーション」(放送予定日:12月22日)
・鹿児島市「県政記念館」(放送予定日:3月10日)
・肝付町「本城の大銀杏」(放送予定日:12月8日)
・霧島市「城山公園」(放送予定日:2月9日)
・霧島市「霧島神水峡の柱状節理」(放送予定日:3月2日)
・さつま町「観音滝公園」(放送予定日:11月24日)
・薩摩川内市「甲冑工房 丸武」(放送予定日:12月15日)
・薩摩川内市「川内高城温泉」(放送予定日:1月26日)
・志布志市「野井倉開田コスモスロード」(放送予定日:11月17日)
・南九州市「知覧武家屋敷庭園群」(放送予定日:2月2日)
・南さつま市「笠沙美術館」(放送予定日:12月1日)
・大和村「宮古崎」(放送予定日:3月30日)
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/282347/LL_img_282347_1.jpg
野井倉開田コスモスロード(志布志市)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/282347/LL_img_282347_2.jpg
宮古崎(大和村)
■本プロジェクト発足の背景
鹿児島県は桜島をはじめとする自然や黒牛・黒豚といった食、西郷隆盛など偉人を輩出してきた歴史・文化と観光資源が非常に豊富な県ですが、まだまだ隠れた素材がたくさんあります。こうした素材を県内外に対して“鹿児島県の魅力”として発信し、未だ表に出てきていない観光資源の発掘と磨き上げをオール鹿児島で行う必要があると感じた鹿児島県オールトヨタは、地域活性化を図るために一丸となって鹿児島県の魅力を発信し、地元を盛り上げるべく本プロジェクトに着手することといたしました。「フォトドラ(かごしまフォトドライブプロジェクト)」は、『「映える」を撮ろう。クルマと行こう。
』のコンセプトの下、「観光振興」ひいては観光資源が発掘できるよう移動需要を喚起するための施策として鹿児島から全国、そして世界に発信できる新しい観光体験を発信していくものです。写真映えする場所やコトを求めて県内外の人たちが鹿児島県中を自動車旅行に出かける“フォトドライブ”という新しい旅のスタイルを提案します。
■主な活動内容
鹿児島県内の「映える」場所やモノ・コトの写真を鹿児島県内43市町村からの公募および、SNSを通じた一般公募により収集し、観光や写真に関する知見をもつ5名が「フォトドラ認定員会」として「フォトドラアワード」の認定を行います。2019年度は、24件、2020年度は36件のアワード認定を実施いたしました。「フォトドラアワード」として認定されたスポットは、テレビ番組(KKB鹿児島放送 毎週水曜20:54〜21:00)および公式WEBサイト・SNSを通じて順次紹介していきます。また、このアワードで認定された市町村へのフォトドラアワード認定証贈呈式を実施し、観光振興、鹿児島の魅力発信に向け、各自治体とも連携していきます。
■「かごしまフォトドライブプロジェクト」について
名称 : かごしまフォトドライブプロジェクト
通称 : フォトドラ
ロゴ : https://www.atpress.ne.jp/releases/282347/img_282347_3.png
設立日 : 2019年10月2日(水)
主催 : かごしまフォトドライブプロジェクト実行委員会
(鹿児島県、鹿児島県オールトヨタ、フォトドラアワード認定委員会)
主催企業: 鹿児島トヨタ自動車株式会社、鹿児島トヨペット株式会社、
トヨタカローラ鹿児島株式会社、ネッツトヨタ鹿児島株式会社、
ネッツトヨタ南九州株式会社、株式会社トヨタレンタリース鹿児島、
トヨタモビリティパーツ株式会社 鹿児島支社
協力 : 鹿児島県43市町村、鹿児島県観光連盟
活動内容:
・目的:『「映える」を撮ろう。クルマと行こう。』というコンセプトの下、未だ表に出てきていない観光資源の発掘と磨き上げをオール鹿児島で行う
・公式WebサイトURL: https://www.photodrive.jp
1. 「フォトドラアワード」の認定
2. テレビ番組を通じたフォトドラアワード認定スポットの紹介
3. 公式SNSを通じたフォトドラアワード認定スポット募集・発信
4. 公式サイトの運営
5. デジタル観光ツアーアプリ「SpotTour(スポットツアー)」によるフォトドラツアー提供
6. その他メディア・各種イベントと連携した広報
7. 鹿児島県との連携によるさまざまなコラボレーションの促進
■フォトドラアワードについて
<フォトドラアワード認定委員会メンバー>
坂口 修一郎(BAGN Inc.代表)
大庭 学(フォトグラファー)
西 みやび(文筆家・観光アドバイザー)
日高 公子(公益社団法人鹿児島県観光連盟 国内観光客誘致受入主任)
村濱 遥(インフルエンサー・モデル)
<評価軸>
(1) Impact(感嘆性、見た目のインパクトや驚き)
(2) Rare(希少性、ここにしかないとっておき)
(3) Move(移動性、わざわざ出かけたくなる)
(4) Story(物語性、語りたくなる文化的な背景)
(5) Beautiful(美観性、一枚の写真としての美しさ)の5つ。
■2019年度フォトドラアワード認定スポット(五十音順)24カ所
・大崎町「巨大カブトムシモニュメント」
・出水市「しょうがん炊き」
・指宿市「幸せの黄色いポスト」
・指宿市「西大山駅のミラーに映る開聞岳」
・鹿児島市「城山展望台から望む桜島」
・鹿屋市「神徳稲荷神社」
・鹿屋市「荒平天神」
・鹿屋市「輝北天球館」
・霧島市「霧島神宮の夫婦守」
・錦江町「神川海岸の影絵アート」
・錦江町「大根やぐら」
・志布志市「志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所看板」
・瀬戸内町(加計呂麻島)「伊子茂まもる君」
・曽於市「弥五郎どん銅像」
・垂水市「垂水千本イチョウ園」
・知名町(沖永良部島)「大山水鏡洞の銀水洞」
・長島町(獅子島)「黒崎空中展望所」
・長島町「針尾空中展望トイレ」
・日置市「山神の響炎」
・三島村(硫黄島)「長浜湾」
・南九州市「高田石切場」
・南さつま市「本土最南端のウイスキー蒸溜所」
・南さつま市「映画007撮影記念碑」
・与論町(与論島)「百合ヶ浜」
■2020年度フォトドラアワード認定スポット(五十音順)36カ所
・姶良市「龍門司坂」
・姶良市「日本一の大楠」
・阿久根市「牛之浜海岸」
・天城町(徳之島)「犬の門蓋」
・伊佐市「曽木の滝」
・出水市「日本一のツル渡来地」
・いちき串木野市「冠嶽園」
・指宿市「唐船峡そうめん流し」
・指宿市「指宿のたまて箱への旗振り」
・鹿児島市「桜島」
・鹿児島市「鶴丸城御楼門」
・鹿児島市「小山田町の苔アート」
・鹿児島市「関吉の疎水溝」
・鹿児島市「鴨池日枝神社」
・鹿児島市「児玉美術館」
・肝付町「内之浦宇宙空間観測所」
・霧島市「黒酢の壺畑」
・霧島市「大浪池」
・薩摩川内市「鳥ノ巣山展望所」
・薩摩川内市「藺牟田池」
・志布志市「志布志港QRコード」
・曽於市「溝ノ口洞穴」
・龍郷町(奄美大島)「龍の目」 ※かがんばなトンネル
・垂水市「猿ヶ城渓谷」
・徳之島町(徳之島)「金見崎ソテツトンネル」
・中種子町(種子島)「アニメの聖地」
・日置市「大汝牟遅神社」
・枕崎市「枕崎駅」
・南大隅町「佐多岬」
・南大隅町「ウインドファーム」
・南九州市「急須と湯呑のモニュメント」
・南九州市「番所鼻自然公園」
・南さつま市「サンセットブリッジ」
・南さつま市「亀ヶ丘」
・湧水町「丸池湧水」
・湧水町「八幡大地獄」
■2021年度上期フォトドラアワード認定スポット(五十音順)24カ所
・姶良市「山田の凱旋門」
・奄美市「住用のマングローブ林」
・伊佐市「布計小学校跡」
・出水市「東雲の里あじさい園」
・いちき串木野市「薩摩藩英国留学生記念館」
・指宿市「長崎鼻」
・指宿市「砂むし会館 砂楽の階段アート」
・鹿児島市「石橋記念公園」
・鹿児島市「香梅ヶ渕」
・鹿児島市「稲盛記念館」
・鹿児島市「鹿児島市都市農業センター」
・鹿屋市「かのやばら園」
・鹿屋市「ダマスクの風」
・喜界町(喜界島)「スギラビーチ」
・霧島市「嘉例川駅」
・錦江町「花瀬川の石畳」
・薩摩川内市「長野滝」
・さつま町「川内川のホタル」
・志布志市「岳野山」
・曽於市「大川原峡」
・西之表市「浦田海水浴場」
『「映える」を撮ろう。クルマと行こう。』のコンセプトの下、思わず写真を撮りに出かけたくなる鹿児島県内の場所やモノ・コトを「フォトドラアワード」として2019年度は24カ所、2020年度は36カ所、2021年度上期は24か所認定してきました。
2021年度下期も、これまで同様43市町村からの公募および、SNSを通じた一般公募によるスポット収集を実施し、総数約500件の中より新たに19カ所を「2021年度下期フォトドラアワード」として認定いたしました。当認定により、「フォトドラアワード」認定スポットは、全103か所となりました。
『「映える」を撮ろう。クルマと行こう。』のコンセプトの下、思わず写真を撮りに出かけたくなる鹿児島県内の場所やモノ・コトを「フォトドラアワード」として2019年度は24カ所、2020年度は36カ所、2021年度上期は24か所認定してきました。
2021年度下期も、これまで同様43市町村からの公募および、SNSを通じた一般公募によるスポット収集を実施し、総数約500件の中より新たに19カ所を「2021年度下期フォトドラアワード」として認定いたしました。認定したスポットは、テレビ番組や公式WEBサイト・SNSを通じて順次紹介していきます。鹿児島県および鹿児島県オールトヨタは、今後も鹿児島の魅力をどんどんアピールしてまいります。
※鹿児島県オールトヨタは、鹿児島県内トヨタ販売店5社、トヨタレンタリース店1社、トヨタ部品共販店1社の総称です
■2021年度下期(11月〜3月分)認定スポット19カ所(50音順)
※放送予定:KKB鹿児島放送にて毎週水曜20時54分〜21時
・姶良市「金山橋」(放送予定日:1月19日)
・阿久根市「にぎわい交流館 阿久根駅」(放送予定日:2月23日)
・出水市「箱崎八幡神社」(放送予定日:1月12日)
・いちき串木野市「羽島崎神社」(放送予定日:3月16日)
・指宿市「山川製塩工場跡」(放送予定日:3月9日)
・宇検村「田検のバス停」(放送予定日:2月16日)
・鹿児島市「シラス壁の坂」(放送予定日:11月10日)
・鹿児島市「クリスマスイルミネーション」(放送予定日:12月22日)
・鹿児島市「県政記念館」(放送予定日:3月10日)
・肝付町「本城の大銀杏」(放送予定日:12月8日)
・霧島市「城山公園」(放送予定日:2月9日)
・霧島市「霧島神水峡の柱状節理」(放送予定日:3月2日)
・さつま町「観音滝公園」(放送予定日:11月24日)
・薩摩川内市「甲冑工房 丸武」(放送予定日:12月15日)
・薩摩川内市「川内高城温泉」(放送予定日:1月26日)
・志布志市「野井倉開田コスモスロード」(放送予定日:11月17日)
・南九州市「知覧武家屋敷庭園群」(放送予定日:2月2日)
・南さつま市「笠沙美術館」(放送予定日:12月1日)
・大和村「宮古崎」(放送予定日:3月30日)
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/282347/LL_img_282347_1.jpg
野井倉開田コスモスロード(志布志市)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/282347/LL_img_282347_2.jpg
宮古崎(大和村)
■本プロジェクト発足の背景
鹿児島県は桜島をはじめとする自然や黒牛・黒豚といった食、西郷隆盛など偉人を輩出してきた歴史・文化と観光資源が非常に豊富な県ですが、まだまだ隠れた素材がたくさんあります。こうした素材を県内外に対して“鹿児島県の魅力”として発信し、未だ表に出てきていない観光資源の発掘と磨き上げをオール鹿児島で行う必要があると感じた鹿児島県オールトヨタは、地域活性化を図るために一丸となって鹿児島県の魅力を発信し、地元を盛り上げるべく本プロジェクトに着手することといたしました。「フォトドラ(かごしまフォトドライブプロジェクト)」は、『「映える」を撮ろう。クルマと行こう。
』のコンセプトの下、「観光振興」ひいては観光資源が発掘できるよう移動需要を喚起するための施策として鹿児島から全国、そして世界に発信できる新しい観光体験を発信していくものです。写真映えする場所やコトを求めて県内外の人たちが鹿児島県中を自動車旅行に出かける“フォトドライブ”という新しい旅のスタイルを提案します。
■主な活動内容
鹿児島県内の「映える」場所やモノ・コトの写真を鹿児島県内43市町村からの公募および、SNSを通じた一般公募により収集し、観光や写真に関する知見をもつ5名が「フォトドラ認定員会」として「フォトドラアワード」の認定を行います。2019年度は、24件、2020年度は36件のアワード認定を実施いたしました。「フォトドラアワード」として認定されたスポットは、テレビ番組(KKB鹿児島放送 毎週水曜20:54〜21:00)および公式WEBサイト・SNSを通じて順次紹介していきます。また、このアワードで認定された市町村へのフォトドラアワード認定証贈呈式を実施し、観光振興、鹿児島の魅力発信に向け、各自治体とも連携していきます。
■「かごしまフォトドライブプロジェクト」について
名称 : かごしまフォトドライブプロジェクト
通称 : フォトドラ
ロゴ : https://www.atpress.ne.jp/releases/282347/img_282347_3.png
設立日 : 2019年10月2日(水)
主催 : かごしまフォトドライブプロジェクト実行委員会
(鹿児島県、鹿児島県オールトヨタ、フォトドラアワード認定委員会)
主催企業: 鹿児島トヨタ自動車株式会社、鹿児島トヨペット株式会社、
トヨタカローラ鹿児島株式会社、ネッツトヨタ鹿児島株式会社、
ネッツトヨタ南九州株式会社、株式会社トヨタレンタリース鹿児島、
トヨタモビリティパーツ株式会社 鹿児島支社
協力 : 鹿児島県43市町村、鹿児島県観光連盟
活動内容:
・目的:『「映える」を撮ろう。クルマと行こう。』というコンセプトの下、未だ表に出てきていない観光資源の発掘と磨き上げをオール鹿児島で行う
・公式WebサイトURL: https://www.photodrive.jp
1. 「フォトドラアワード」の認定
2. テレビ番組を通じたフォトドラアワード認定スポットの紹介
3. 公式SNSを通じたフォトドラアワード認定スポット募集・発信
4. 公式サイトの運営
5. デジタル観光ツアーアプリ「SpotTour(スポットツアー)」によるフォトドラツアー提供
6. その他メディア・各種イベントと連携した広報
7. 鹿児島県との連携によるさまざまなコラボレーションの促進
■フォトドラアワードについて
<フォトドラアワード認定委員会メンバー>
坂口 修一郎(BAGN Inc.代表)
大庭 学(フォトグラファー)
西 みやび(文筆家・観光アドバイザー)
日高 公子(公益社団法人鹿児島県観光連盟 国内観光客誘致受入主任)
村濱 遥(インフルエンサー・モデル)
<評価軸>
(1) Impact(感嘆性、見た目のインパクトや驚き)
(2) Rare(希少性、ここにしかないとっておき)
(3) Move(移動性、わざわざ出かけたくなる)
(4) Story(物語性、語りたくなる文化的な背景)
(5) Beautiful(美観性、一枚の写真としての美しさ)の5つ。
■2019年度フォトドラアワード認定スポット(五十音順)24カ所
・大崎町「巨大カブトムシモニュメント」
・出水市「しょうがん炊き」
・指宿市「幸せの黄色いポスト」
・指宿市「西大山駅のミラーに映る開聞岳」
・鹿児島市「城山展望台から望む桜島」
・鹿屋市「神徳稲荷神社」
・鹿屋市「荒平天神」
・鹿屋市「輝北天球館」
・霧島市「霧島神宮の夫婦守」
・錦江町「神川海岸の影絵アート」
・錦江町「大根やぐら」
・志布志市「志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所看板」
・瀬戸内町(加計呂麻島)「伊子茂まもる君」
・曽於市「弥五郎どん銅像」
・垂水市「垂水千本イチョウ園」
・知名町(沖永良部島)「大山水鏡洞の銀水洞」
・長島町(獅子島)「黒崎空中展望所」
・長島町「針尾空中展望トイレ」
・日置市「山神の響炎」
・三島村(硫黄島)「長浜湾」
・南九州市「高田石切場」
・南さつま市「本土最南端のウイスキー蒸溜所」
・南さつま市「映画007撮影記念碑」
・与論町(与論島)「百合ヶ浜」
■2020年度フォトドラアワード認定スポット(五十音順)36カ所
・姶良市「龍門司坂」
・姶良市「日本一の大楠」
・阿久根市「牛之浜海岸」
・天城町(徳之島)「犬の門蓋」
・伊佐市「曽木の滝」
・出水市「日本一のツル渡来地」
・いちき串木野市「冠嶽園」
・指宿市「唐船峡そうめん流し」
・指宿市「指宿のたまて箱への旗振り」
・鹿児島市「桜島」
・鹿児島市「鶴丸城御楼門」
・鹿児島市「小山田町の苔アート」
・鹿児島市「関吉の疎水溝」
・鹿児島市「鴨池日枝神社」
・鹿児島市「児玉美術館」
・肝付町「内之浦宇宙空間観測所」
・霧島市「黒酢の壺畑」
・霧島市「大浪池」
・薩摩川内市「鳥ノ巣山展望所」
・薩摩川内市「藺牟田池」
・志布志市「志布志港QRコード」
・曽於市「溝ノ口洞穴」
・龍郷町(奄美大島)「龍の目」 ※かがんばなトンネル
・垂水市「猿ヶ城渓谷」
・徳之島町(徳之島)「金見崎ソテツトンネル」
・中種子町(種子島)「アニメの聖地」
・日置市「大汝牟遅神社」
・枕崎市「枕崎駅」
・南大隅町「佐多岬」
・南大隅町「ウインドファーム」
・南九州市「急須と湯呑のモニュメント」
・南九州市「番所鼻自然公園」
・南さつま市「サンセットブリッジ」
・南さつま市「亀ヶ丘」
・湧水町「丸池湧水」
・湧水町「八幡大地獄」
■2021年度上期フォトドラアワード認定スポット(五十音順)24カ所
・姶良市「山田の凱旋門」
・奄美市「住用のマングローブ林」
・伊佐市「布計小学校跡」
・出水市「東雲の里あじさい園」
・いちき串木野市「薩摩藩英国留学生記念館」
・指宿市「長崎鼻」
・指宿市「砂むし会館 砂楽の階段アート」
・鹿児島市「石橋記念公園」
・鹿児島市「香梅ヶ渕」
・鹿児島市「稲盛記念館」
・鹿児島市「鹿児島市都市農業センター」
・鹿屋市「かのやばら園」
・鹿屋市「ダマスクの風」
・喜界町(喜界島)「スギラビーチ」
・霧島市「嘉例川駅」
・錦江町「花瀬川の石畳」
・薩摩川内市「長野滝」
・さつま町「川内川のホタル」
・志布志市「岳野山」
・曽於市「大川原峡」
・西之表市「浦田海水浴場」