海外進出コスメのベトナム越境ECマーケティング支援 「インフルエンサーチュートリアル&トライアル」を開始
[21/11/25]
提供元:@Press
提供元:@Press
株式会社PPwork(本社:東京都千代田区、代表取締役:相原 直人)は、子会社TiDocs Designing Co.,Ltd.(ベトナム ダナン市、以下 TiDocs)とともに2021年12月1日より、ベトナム市場に参入するコスメ、スキンケア商品ブランドを対象にオンラインでのマーケティング支援を開始いたします。
【ベトナム女性に人気のインフルエンサー監修スキンケアタイプ診断&プレゼント】
インフルエンサーの他COSRX、COMMONLABS.、CARYOPHYやMKUPなど韓国、台湾コスメ人気ブランドの協力を得て、2021年11月20日よりマーケティングWebサイト「TiDocs」でスキンケアタイプ診断&プレゼントを実施中。YouTubeを活用した告知で、インフルエンサー動画からの応募ページ来訪率は69.1%、キャンペーン告知投稿のエンゲージメント率は60.0%とインフルエンサーの告知がエンゲージメント獲得と応募数増加に寄与しています。(数値は告知後3日目に測定)
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/286912/LL_img_286912_1.png
YouTube配信で告知
【急成長するベトナムの化粧品市場を狙う、越境ECのためのマーケティング支援】
ベトナムの化粧品市場は拡大を続け、2020年に過去最大規模となりました。一方ECの急速な発達により、2025年に向けて化粧品EC取引も大きな増加が予想されています。すでに各国から品質に優れたブランドの参入が相次ぎ輸入製品が約9割を占めており、ECサイトに載せただけではユーザーの目に留めてもらえないのが現状です。TiDocsでは、越境ECでベトナム市場に参入するコスメ、ケア製品ブランドを対象にマーケティング支援サービスを展開します。
<施策について詳しく>
http://ppwork.biz/vn-ec-marketing-jp/
【インフルエンサーチュートリアル&トライアル】
ソーシャルメディアでユーザーの高いエンゲージメントを狙う。テト(旧正月)商戦前2022年1月まで20日間のプランを特別価格で提供する。(以下はプラン例)
■ナノインフルエンサー10名以上によるチュートリアル画像記事(Facebook)
■ユーザー商品トライアル(診断クイズフォームによるプレゼント応募)30名まで
■Facebook投稿1日1回×20日(トライアル告知を含む)
詳しくはこちらのメールアドレスで問い合わせを受け付け中
contact@ppwork.biz (担当:西尾)
TiDocsでは、その他にも様々なフォロワー規模、タイプのインフルエンサーの活用や画像記事やデモ動画、チュートリアル制作やプレゼント、診断クイズの制作によって、各種ソーシャルメディアでのプロモーションを盛り上げる施策を提供しています。
【ベトナム女性の2つのコスメ情報探索とその共通点に着目】
ベトナムの特徴的な以下の二面性を踏まえながら、商品情報の一方的な発信ではなく、文化の根底で大切にされている人とのつながりやキャラクターを感じられる企画を展開します。
情報探索傾向1. 不安を解消する
ベトナムの女性たちは、月収のうち多くをコスメ、ケアに費やしこだわって商品を選びます。というのも国内では未だ偽物も多く流通しており直接肌に触れるものは特に警戒して商品や購入先の情報を集める習慣が根付いているからです。Facebookで偽物情報など口コミをチェック、またグループへ意見を求めることも多くあります。また販売者とのチャットにより品質を確かめ商品を選ぶという購入プロセスも一般的で、急速なオンライン化を背景にソーシャルメディアが不安解消の役割を果たしています。
情報探索傾向2. 興味、好奇心を満たす
品質への不安解消とは別に、コスメ、スキンケアに関するYouTube動画やFacebookやInstagramに投稿される画像記事をエンターテイメントとして楽しむユーザーも多くいます。「おもしろい」「かわいい」という視覚的な刺激に加え、ニュアンスを描写できることで色、タッチなどメイクやケアに重要な情報が伝わりやすいというメリットもあります。
ベトナム国内でソーシャルメディアのフォロワーが10万人を超えるコスメ関連インフルエンサー10人を当社で調べたところ、FacebookよりもYouTubeの平均フォロワー数の方が倍以上多いことが分かりました。
【現地人材の強みを活かす運営体制。パートナー募集でより充実したプラットフォームを。】
TiDocsの現地拠点の利点、20代の現地スタッフの感性や育成したスキルを活用した企画運営。
●ベトナム語のソーシャルメディアコンテンツ制作力
●インフルエンサー、販売店などのネットワークとの連携、事務局運営
●専用サイトでのプレゼント応募受付、発送やレビュー投稿管理まで対応
コスメコンテンツ、アプリケーションの運営ノウハウや化粧品ブランドへのマーケティング支援実績を持つ事業会社などのパートナーの募集も行っており、協業によりさらにユーザーメリットのあるコンテンツプラットフォーム構築を目指しています。
【ベトナム女性に人気のインフルエンサー監修スキンケアタイプ診断&プレゼント】
インフルエンサーの他COSRX、COMMONLABS.、CARYOPHYやMKUPなど韓国、台湾コスメ人気ブランドの協力を得て、2021年11月20日よりマーケティングWebサイト「TiDocs」でスキンケアタイプ診断&プレゼントを実施中。YouTubeを活用した告知で、インフルエンサー動画からの応募ページ来訪率は69.1%、キャンペーン告知投稿のエンゲージメント率は60.0%とインフルエンサーの告知がエンゲージメント獲得と応募数増加に寄与しています。(数値は告知後3日目に測定)
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/286912/LL_img_286912_1.png
YouTube配信で告知
【急成長するベトナムの化粧品市場を狙う、越境ECのためのマーケティング支援】
ベトナムの化粧品市場は拡大を続け、2020年に過去最大規模となりました。一方ECの急速な発達により、2025年に向けて化粧品EC取引も大きな増加が予想されています。すでに各国から品質に優れたブランドの参入が相次ぎ輸入製品が約9割を占めており、ECサイトに載せただけではユーザーの目に留めてもらえないのが現状です。TiDocsでは、越境ECでベトナム市場に参入するコスメ、ケア製品ブランドを対象にマーケティング支援サービスを展開します。
<施策について詳しく>
http://ppwork.biz/vn-ec-marketing-jp/
【インフルエンサーチュートリアル&トライアル】
ソーシャルメディアでユーザーの高いエンゲージメントを狙う。テト(旧正月)商戦前2022年1月まで20日間のプランを特別価格で提供する。(以下はプラン例)
■ナノインフルエンサー10名以上によるチュートリアル画像記事(Facebook)
■ユーザー商品トライアル(診断クイズフォームによるプレゼント応募)30名まで
■Facebook投稿1日1回×20日(トライアル告知を含む)
詳しくはこちらのメールアドレスで問い合わせを受け付け中
contact@ppwork.biz (担当:西尾)
TiDocsでは、その他にも様々なフォロワー規模、タイプのインフルエンサーの活用や画像記事やデモ動画、チュートリアル制作やプレゼント、診断クイズの制作によって、各種ソーシャルメディアでのプロモーションを盛り上げる施策を提供しています。
【ベトナム女性の2つのコスメ情報探索とその共通点に着目】
ベトナムの特徴的な以下の二面性を踏まえながら、商品情報の一方的な発信ではなく、文化の根底で大切にされている人とのつながりやキャラクターを感じられる企画を展開します。
情報探索傾向1. 不安を解消する
ベトナムの女性たちは、月収のうち多くをコスメ、ケアに費やしこだわって商品を選びます。というのも国内では未だ偽物も多く流通しており直接肌に触れるものは特に警戒して商品や購入先の情報を集める習慣が根付いているからです。Facebookで偽物情報など口コミをチェック、またグループへ意見を求めることも多くあります。また販売者とのチャットにより品質を確かめ商品を選ぶという購入プロセスも一般的で、急速なオンライン化を背景にソーシャルメディアが不安解消の役割を果たしています。
情報探索傾向2. 興味、好奇心を満たす
品質への不安解消とは別に、コスメ、スキンケアに関するYouTube動画やFacebookやInstagramに投稿される画像記事をエンターテイメントとして楽しむユーザーも多くいます。「おもしろい」「かわいい」という視覚的な刺激に加え、ニュアンスを描写できることで色、タッチなどメイクやケアに重要な情報が伝わりやすいというメリットもあります。
ベトナム国内でソーシャルメディアのフォロワーが10万人を超えるコスメ関連インフルエンサー10人を当社で調べたところ、FacebookよりもYouTubeの平均フォロワー数の方が倍以上多いことが分かりました。
【現地人材の強みを活かす運営体制。パートナー募集でより充実したプラットフォームを。】
TiDocsの現地拠点の利点、20代の現地スタッフの感性や育成したスキルを活用した企画運営。
●ベトナム語のソーシャルメディアコンテンツ制作力
●インフルエンサー、販売店などのネットワークとの連携、事務局運営
●専用サイトでのプレゼント応募受付、発送やレビュー投稿管理まで対応
コスメコンテンツ、アプリケーションの運営ノウハウや化粧品ブランドへのマーケティング支援実績を持つ事業会社などのパートナーの募集も行っており、協業によりさらにユーザーメリットのあるコンテンツプラットフォーム構築を目指しています。