全国各地から集まった生徒達が沖縄の伝統的なハーリーを体験!!八洲学園大学国際高等学校「スクーリング(面接授業)」を実施
[12/07/31]
提供元:@Press
提供元:@Press
八洲学園大学国際高等学校(広域通信制)は、様々な理由で高校に行けなかったり、行けなくなった方へ高校卒業に向けて再出発して頂く高校です。7月、県内外の生徒99名が、通信教育を重ねて全国各地からスクーリング(面接授業)に参加しました。テーマは「沖縄マリンスポーツ」。沖縄の伝統的なハーリーを体験いたしました。
ハーリー(爬竜)とは、沖縄県各地の漁港で行われる10〜30名程で漕ぐ爬竜船(はりゅうせん)競漕とその祭りのこと。爬竜船(はりゅうせん)を漕ぎ競い合うことで、航海の安全や豊漁を祈願する御願(ウガン)を主旨とした海の神事であるため、観光化する地域もあります。1人だけで頑張っても進まない、全員で協力することが必要、初体験の生徒達は大苦戦でした。しかし、皆で少しずつ練習を重ねることで、100m、200mと着実に前進しました。
ハーリー体験終了後、沖縄県在住の洲鎌純希くんは「漕ぎ終わって思うことは、思ったより難しかった。良い体験が出来た。」とコメント。また、北海道から参加した竹下紗紀さんは「北海道にはイカダはあるけど、こういう船はないのでとても貴重な体験が出来た。」と話してくれました。今回の企画・運営を主導した平安山智子教諭は「1人で出来ないことも皆で力を合わせれば成し遂げられることもある。今回の成功体験をこれからの人生に活かして欲しい。」と生徒達へ熱い想いを伝えました。
ハーリー体験の写真はこちら
http://study.jp/hs/yashima/topics/whatsnew.asp?dataNum=518
【学校法人八洲(やしま)学園 八洲学園大学国際高等学校について】
全国の生徒を対象とした広域通信制・単位制の無学年制で日本初の「集中スクーリング」を採用した高等学校です。
●ホームページ ⇒ http://www.yashima.ac.jp/okinawa
●モバイルサイト⇒ http://k.yashima.jp
●Facebook ⇒ http://www.facebook.com/yashima.kokusai
●Twitter ⇒ https://twitter.com/#!/YASHIMA_KOKUSAI
ハーリー(爬竜)とは、沖縄県各地の漁港で行われる10〜30名程で漕ぐ爬竜船(はりゅうせん)競漕とその祭りのこと。爬竜船(はりゅうせん)を漕ぎ競い合うことで、航海の安全や豊漁を祈願する御願(ウガン)を主旨とした海の神事であるため、観光化する地域もあります。1人だけで頑張っても進まない、全員で協力することが必要、初体験の生徒達は大苦戦でした。しかし、皆で少しずつ練習を重ねることで、100m、200mと着実に前進しました。
ハーリー体験終了後、沖縄県在住の洲鎌純希くんは「漕ぎ終わって思うことは、思ったより難しかった。良い体験が出来た。」とコメント。また、北海道から参加した竹下紗紀さんは「北海道にはイカダはあるけど、こういう船はないのでとても貴重な体験が出来た。」と話してくれました。今回の企画・運営を主導した平安山智子教諭は「1人で出来ないことも皆で力を合わせれば成し遂げられることもある。今回の成功体験をこれからの人生に活かして欲しい。」と生徒達へ熱い想いを伝えました。
ハーリー体験の写真はこちら
http://study.jp/hs/yashima/topics/whatsnew.asp?dataNum=518
【学校法人八洲(やしま)学園 八洲学園大学国際高等学校について】
全国の生徒を対象とした広域通信制・単位制の無学年制で日本初の「集中スクーリング」を採用した高等学校です。
●ホームページ ⇒ http://www.yashima.ac.jp/okinawa
●モバイルサイト⇒ http://k.yashima.jp
●Facebook ⇒ http://www.facebook.com/yashima.kokusai
●Twitter ⇒ https://twitter.com/#!/YASHIMA_KOKUSAI