平成24年度 日本歯科医師会/デンツプライ スチューデント・クリニシャン・リサーチ・プログラム (SCRP) 日本代表選抜大会で北海道大学が優勝
[12/08/22]
提供元:@Press
提供元:@Press
平成24年度日本歯科医師会/デンツプライ スチューデント・クリニシャン・リサーチ・プログラム(SCRP)日本代表選抜大会が、本年8月17日、東京都千代田区九段の歯科医師会館にて開催された。
全国歯科大学/歯学部 22校から熱意あふれる代表学生の発表、そして多くの見学者が来場し、盛会となった。
SCRPは、国際的歯科医療の発展を担う研究者・教育者・開業医の輩出を目的として、歯学生による臨床、また基礎研究の英語による実践発表会である。現在、世界36カ国において、各国歯科医師会主催・デンツプライ社後援により実施されている。毎年5,000名以上のスチューデント・クリニシャンが世界で誕生しており、その多くは国際交流を保ちながら研究や学会活動、地域医療など、それぞれの分野で国際的に歯科医療の発展に貢献されている。
本年度は、以下の大学の代表学生が白熱したポスタープレゼンテーションを行い、臨床部門・基礎部門における上位入賞をめざし、発表を競い合った。
北海道大学歯学部・北海道医療大学歯学部・奥羽大学歯学部・東京歯科大学・日本大学松戸歯学部・東京医科歯科大学歯学部・日本大学歯学部・昭和大学歯学部・鶴見大学歯学部・神奈川歯科大学・松本歯科大学・新潟大学歯学部・日本歯科大学新潟生命歯学部・朝日大学歯学部・大阪大学歯学部・大阪歯科大学・岡山大学歯学部・広島大学歯学部・徳島大学歯学部・九州歯科大学・長崎大学歯学部・鹿児島大学歯学部
上位入賞者は、下記の結果となった。
■優勝/日本代表 - 基礎部門第1位
北海道大学歯学部 6年生 大畑 八重 さん
●研究テーマ:
線維芽細胞は腫瘍微小環境でPTHrPによりCAFへ誘導される
■準優勝 - 臨床部門第1位
北海道医療大学歯学部 5年生 八幡 大悟 さん
●研究テーマ:
ユーグレナを活用した飲むマウスリンスの開発
―高齢者と被災者のオーラルケア―
■基礎部門第2位
広島大学歯学部 5年生 赤嶺 翠林 さん
●研究テーマ:
歯周病菌が産生する殺細胞毒の成熟に必要なものは?
優勝した北海道大学の大畑 八重さんは、日本代表として、本年10月18日(木)から米国カリフォルニア州サンフランシスコ市で開催される、ADA/SCRP大会に派遣され、米国並びに各国代表と共にプレゼンテーションを行なう予定である。
審査結果発表では、日本歯科医師会 大久保 満男 会長、審査員長の上條 竜太郎 日本歯科医師会 学術・国際交流委員会委員、デンツプライ インターナショナル インク 副社長 リンダ C.ニーサン氏が挨拶を行なった。その後、副審査員長の井上 孝 日本歯科医師会学術・国際交流委員会委員長が審査の講評を行い、22名のスチューデント・クリニシャンの健闘を称えた。
今大会では、SCRPに取り組むことの価値と意義が、参加大学の先輩から後輩に脈々と受け継がれていることの現れとして、かつてのスチューデント・クリニシャンが研究指導の立場で関わる大学が増えていた。
また、懇親会ではプレゼンテーションを競い合ったスチューデント・クリニシャンや大学関係者が共に健闘を称え合いながら、友好的で和やかな交流のひとときを楽しむ様子が見られた。
さらに、SCRP大会に参加したスチューデント・クリニシャンの世界的同窓会組織 SCADA (スカダ)本部から奥村 哲 会長を始め、海外からの本部役員も来日し、スチューデント・クリニシャンを激励した。会場では、SCADA Associates in Japanの代表 鷲巣 太郎 先生を中心とする会員の方々により、学際的にユニークなグループとして成長している様子の紹介と、SCRPへの継続的な参加を奨励するためのプロモーションが行われた。
■日本歯科医師会( http://www.jda.or.jp )
日本歯科医師会は、国内の歯科医師社会を代表する唯一の総合団体であり、医道高揚や公衆衛生活動及び学術研修事業等を行っている。また、国際的学術交流にも力を入れており、世界歯科連盟(FDI)に加盟し、年次世界歯科大会には代表団を派遣。
そのほか医道審議会や、医療審議会及び中央社会保険医療協議会(中医協)等政府関係の各種審議機関に参画するとともに、日本歯科衛生士会や日本歯科技工士会等の歯科関係団体に加え、日本医師会、日本薬剤師会、日本看護協会等の医療関係団体とも緊密な連携をとり、国内の歯科医療及び社会福祉の発展向上に努めている。
2012年(平成24年)6月末日現在の会員数(法人会員を除く)は、64,990名。
■デンツプライ社概要
*デンツプライ三金株式会社( http://www.dentsply-sankin.com )
・創立 : 1927年11月
・資本金 : 6億8千万円
・従業員 : 320名
・代表者 : 代表取締役社長 向 英俊
・事業内容: 歯科用医薬品、歯科用治療材料・器具・器械の製造及び輸入販売
・取得薬事営業許可:第一種医薬品製造販売業、第一種医療機器製造販売業
・東京本社所在地 :〒106-0041 東京都港区麻布台1-8-10 偕成ビル
*デンツプライ・インターナショナル・インク( http://www.dentsply.com )
・本社所在地 :アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 ヨーク市
・創立 :1899年
・CEO :ブレット・ワイズ
COO&President :クリス・クラーク
・従業員 :13,000名
・売上高 :$2,540 million(2011年12月)
・上場 :XRAY(NASDAQ/S&P500に認定)
全国歯科大学/歯学部 22校から熱意あふれる代表学生の発表、そして多くの見学者が来場し、盛会となった。
SCRPは、国際的歯科医療の発展を担う研究者・教育者・開業医の輩出を目的として、歯学生による臨床、また基礎研究の英語による実践発表会である。現在、世界36カ国において、各国歯科医師会主催・デンツプライ社後援により実施されている。毎年5,000名以上のスチューデント・クリニシャンが世界で誕生しており、その多くは国際交流を保ちながら研究や学会活動、地域医療など、それぞれの分野で国際的に歯科医療の発展に貢献されている。
本年度は、以下の大学の代表学生が白熱したポスタープレゼンテーションを行い、臨床部門・基礎部門における上位入賞をめざし、発表を競い合った。
北海道大学歯学部・北海道医療大学歯学部・奥羽大学歯学部・東京歯科大学・日本大学松戸歯学部・東京医科歯科大学歯学部・日本大学歯学部・昭和大学歯学部・鶴見大学歯学部・神奈川歯科大学・松本歯科大学・新潟大学歯学部・日本歯科大学新潟生命歯学部・朝日大学歯学部・大阪大学歯学部・大阪歯科大学・岡山大学歯学部・広島大学歯学部・徳島大学歯学部・九州歯科大学・長崎大学歯学部・鹿児島大学歯学部
上位入賞者は、下記の結果となった。
■優勝/日本代表 - 基礎部門第1位
北海道大学歯学部 6年生 大畑 八重 さん
●研究テーマ:
線維芽細胞は腫瘍微小環境でPTHrPによりCAFへ誘導される
■準優勝 - 臨床部門第1位
北海道医療大学歯学部 5年生 八幡 大悟 さん
●研究テーマ:
ユーグレナを活用した飲むマウスリンスの開発
―高齢者と被災者のオーラルケア―
■基礎部門第2位
広島大学歯学部 5年生 赤嶺 翠林 さん
●研究テーマ:
歯周病菌が産生する殺細胞毒の成熟に必要なものは?
優勝した北海道大学の大畑 八重さんは、日本代表として、本年10月18日(木)から米国カリフォルニア州サンフランシスコ市で開催される、ADA/SCRP大会に派遣され、米国並びに各国代表と共にプレゼンテーションを行なう予定である。
審査結果発表では、日本歯科医師会 大久保 満男 会長、審査員長の上條 竜太郎 日本歯科医師会 学術・国際交流委員会委員、デンツプライ インターナショナル インク 副社長 リンダ C.ニーサン氏が挨拶を行なった。その後、副審査員長の井上 孝 日本歯科医師会学術・国際交流委員会委員長が審査の講評を行い、22名のスチューデント・クリニシャンの健闘を称えた。
今大会では、SCRPに取り組むことの価値と意義が、参加大学の先輩から後輩に脈々と受け継がれていることの現れとして、かつてのスチューデント・クリニシャンが研究指導の立場で関わる大学が増えていた。
また、懇親会ではプレゼンテーションを競い合ったスチューデント・クリニシャンや大学関係者が共に健闘を称え合いながら、友好的で和やかな交流のひとときを楽しむ様子が見られた。
さらに、SCRP大会に参加したスチューデント・クリニシャンの世界的同窓会組織 SCADA (スカダ)本部から奥村 哲 会長を始め、海外からの本部役員も来日し、スチューデント・クリニシャンを激励した。会場では、SCADA Associates in Japanの代表 鷲巣 太郎 先生を中心とする会員の方々により、学際的にユニークなグループとして成長している様子の紹介と、SCRPへの継続的な参加を奨励するためのプロモーションが行われた。
■日本歯科医師会( http://www.jda.or.jp )
日本歯科医師会は、国内の歯科医師社会を代表する唯一の総合団体であり、医道高揚や公衆衛生活動及び学術研修事業等を行っている。また、国際的学術交流にも力を入れており、世界歯科連盟(FDI)に加盟し、年次世界歯科大会には代表団を派遣。
そのほか医道審議会や、医療審議会及び中央社会保険医療協議会(中医協)等政府関係の各種審議機関に参画するとともに、日本歯科衛生士会や日本歯科技工士会等の歯科関係団体に加え、日本医師会、日本薬剤師会、日本看護協会等の医療関係団体とも緊密な連携をとり、国内の歯科医療及び社会福祉の発展向上に努めている。
2012年(平成24年)6月末日現在の会員数(法人会員を除く)は、64,990名。
■デンツプライ社概要
*デンツプライ三金株式会社( http://www.dentsply-sankin.com )
・創立 : 1927年11月
・資本金 : 6億8千万円
・従業員 : 320名
・代表者 : 代表取締役社長 向 英俊
・事業内容: 歯科用医薬品、歯科用治療材料・器具・器械の製造及び輸入販売
・取得薬事営業許可:第一種医薬品製造販売業、第一種医療機器製造販売業
・東京本社所在地 :〒106-0041 東京都港区麻布台1-8-10 偕成ビル
*デンツプライ・インターナショナル・インク( http://www.dentsply.com )
・本社所在地 :アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 ヨーク市
・創立 :1899年
・CEO :ブレット・ワイズ
COO&President :クリス・クラーク
・従業員 :13,000名
・売上高 :$2,540 million(2011年12月)
・上場 :XRAY(NASDAQ/S&P500に認定)