投資を行っている方の9割以上が『投資を始めてよかった』と回答!多くの方が「長期投資」を好んでいることが判明
[24/01/25]
提供元:@Press
提供元:@Press
奥澤 智宏氏が代表を務める『大阪FX教室』(所在地:大阪府豊中市)は、投資を行っている方を対象に、「投資を行っている方」の実態調査を実施しました。
2024年から始まる新しいNISAの影響もあり、資産運用について考える機会が増えた方もいるでしょう。
資産運用の方法は様々あり、そのメリットやデメリットも投資商品によって大きく異なります。
では、資産運用の中でも代表的な「積み立て投資」、それとは対照的な「短期取引」を行っている方は具体的にどのような運用をしているのでしょうか。
そこで今回、オンラインFXスクール『大阪FX教室』(https://fx.osakaschool.com/)は、投資を行っている方を対象に、「投資を行っている方」の実態調査を実施しました。
<調査概要>
調査概要:「投資を行っている方」の実態調査
【調査日】2024年1月5日(金)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査調査PR「PRIZMA」によるインターネット調査
【調査人数】1,013人
【調査対象】調査回答時に投資を行っている方であると回答したモニター
【調査元】大阪FX教室(https://fx.osakaschool.com/)
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
■ ●投資を始めてよかったと思う方は9割!
はじめに、短期投資・長期投資のどちらを好んでいるかうかがっていきたいと思います。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_1.png
「短期取引か長期投資のどちらを好みますか?」と質問したところ、『短期取引(スキャルピング、デイトレード等)(14.5%)』『長期投資(NISA、iDeCo、積み立て投資、株式配当等)(85.5%)』という回答結果になりました。
8割以上の方が、NISAや積み立て投資などの長期投資を好んでおり、短期取引を好んでいる方は1割程度ということが判明しました。
では、そう思う理由とは何なのでしょうか?
詳しく聞いてみました。
■短期取引と長期投資のどちらを好む?その理由とは
【短期取引(スキャルピング、デイトレード等)】
・資産の回転率が上がるため(30代/女性/会社員)
・結果をすぐ見たいから(50代/女性/会社員)
・短期で稼ぎたいから(50代/男性/公務員)
・即座に収益を出すため(50代/男性/会社員)
【長期投資(NISA、iDeCo、積み立て投資、株式配当等)】
・マイナスの可能性を低くしたい。すぐにお金が必要ではないため(20代/女性/会社員)
・あまり気にしなくていいから(50代/男性/会社員)
・勤めているため投資に全力を傾けられずある程度放置できる積立をメインにしている(50代/男性/会社員)
・長期の方が安定しているから(60代/女性/専業主婦)
短期取引を好む方は、なるべく早く収益を出したいことや資産の回転率が上がるといった理由があるようです。
一方で、できるだけリスクを避けたい、長期投資の方が安定しているといった理由で長期投資を好んでいることが明らかになりました。
では、短期や長期の投資を実際に行っていて、投資を初めてよかったと思う方はどのくらいいるのでしょうか?
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_2.png
そこで、「投資を始めてよかったと思いますか?」と質問したところ、『とてもそう思う(49.9%)』『ややそう思う(42.8%)』『あまりそう思わない(6.7%)』『まったくそう思わない(0.6%)』という回答結果になりました。
『とてもそう思う』『ややそう思う』と回答した方を合わせると、9割以上の方が投資を始めてよかったと感じているようです。
では、そう思う理由とは一体何なのでしょうか?
具体的に聞いてみました。
■投資を始めてよかったと思う?思わない?
【とてもそう思う】
・視野が広がり、将来の不安が減ったから(30代/女性/会社員)
・将来が楽しみ(50代/男性/会社員)
・経済の仕組みについて学ぶことが多く、自分の力量で資産を増やすことができるから(60代/男性/経営者・役員)
【ややそう思う】
・多少は利益が出ているから(30代/男性/パート・アルバイト)
・経済の流れが多少わかるようになったこと(40代/男性/自営業・自由業)
・利益で余裕ある暮らしができるから(60代/男性/公務員)
【あまりそう思わない】
・今のところは利益が出ていない(40代/男性/会社員)
・大きな損失が出た(60代/男性/会社員)
・トータルでは損をしている(60代/男性/会社員)
【まったくそう思わない】
・メリットがなかった(50代/男性/会社員)
・値下がりで損した(60代/男性/自営業・自由業)
・マイナスで大損(60代/男性/会社員)
利益が出ているため将来の不安が減ったことや、投資を行うことによって経済について勉強できたといった理由から、投資を始めてよかったと思うようです。
一方で、投資を始めてよかったと思わない方は、現時点では利益が出ていないことや損失が出たなどの理由があることが明らかになりました。
■ ●4割以上が目標をもって資産運用を行っている!
投資を始めてよかったと思う方の割合や、そう思う理由などが判明しました。
では、投資を行っているなかで、資産運用の目標金額などはあるのでしょうか?
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_3.png
「資産運用の目標額はありますか?」と質問したところ、『ある(47.2%)』『ない(52.8%)』という回答結果になりました。
4割以上の方が、資産運用の目標金額があるようです。
では、目標としている金額はどのくらいなのでしょうか?
『ある』と回答した方に具体的に聞いてみました。
■資産運用の目標金額は?
・5000万円まで貯金する(20代/女性/会社員)
・家が買えるくらい(30代/男性/会社員)
・2000万円くらい(50代/女性/専業主婦)
・老後の生活に困らないくらい(60代/男性/公務員)
2000万円や5000万円といった金額を考えている方や、家が買えるくらい、老後の生活に困らないくらいといった方など、資産運用の目標金額はさまざまなようです。
資産運用にはリスクも発生しますが、これまでに資産運用を辞めようと思ったことなどはあるのでしょうか?
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_4.png
そこで、「これまで、資産運用を辞めようと考えたことはありますか?」と質問したところ、『ある(24.1%)』『ない(75.9%)』という回答結果になりました。
資産運用を辞めようと考えたことはない方が多いようですが、2割以上の方は辞めようと考えたことがあるようです。
では、資産運用を辞めようと思った理由とは何なのでしょうか?
前の質問で『ある』と回答した方に、「その理由を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『大きな損失が出た(47.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『資産を増やすのに時間がかかる(32.4%)』『運用の成果を感じない(30.7%)』と続きました。
4割以上の方が、大きな損失が出たことから資産運用を辞めようと思ったようです。
また、資産を増やすのに時間がかかることや成果を感じないといったことも、辞めようと思った理由のひとつであることが示されました。
■ ●「短期取引」「長期投資」の両方行っている人は○割。どちらもやるのがいいって本当?
先程の調査結果で、資産運用の目標金額や、資産運用を辞めようと思ったことがある方の割合などが示されました。
投資を行っているみなさんですが、短期取引、長期投資の両方を行っている方はいるのでしょうか?
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_5.png
「現在、「短期取引」「長期投資」の両方を行っていますか?」と質問したところ、『両方行っている(30.0%)』『「短期取引」のみ(6.8%)』『「長期投資」のみ(63.2%)』という回答結果になりました。
長期投資のみを行っている方が6割以上と最多のようです。
また、短期取引、長期投資の両方を行っている方も一定数いることが示されましたが、その理由とは何なのでしょうか?
具体的に聞いてみました。
■短期取引だけ?長期投資だけ?それとも両方?
【両方行っている】
・効率がいいので(30代/女性/会社員)
・色々な手法を試したい(40代/男性/会社員)
・リスクを考えて(60代/男性/パート・アルバイト)
【「短期取引」のみ】
・即座に結果が出るので(50代/男性/会社員)
・利益優先(60代/男性/経営者・役員)
・来年ぐらいに使用したい目的があるため(60代/男性/パート・アルバイト)
【「長期投資」のみ】
・仕事との両立が難しいため(20代/女性/公務員)
・短期も興味はあるが、リスクが高いように感じる(40代/男性/会社員)
・短期取引は情報収集に時間がかかるうえにリスクが大きいから(60代/男性/経営者・役員)
両方行っている方は、効率がいいことやいろいろな方法を試したいといった理由があるようです。
また、利益を優先する、すぐに結果が出るなどの理由で短期取引のみを行っている方や、仕事との両立が難しいことや、短期取引はリスクがあるといった理由で長期投資のみを行っている方がいることが明らかになりました。
■ ●【まとめ】9割以上の方が投資をやってよかったと回答!多くの方が目標を持って取り組んでいることが判明
今回の調査結果で、非常に多くの方がリスクを避けたいことやすぐにお金が必要ではないことから長期投資を好んでいることが明らかになりました。
投資を始めてよかったと思う方は非常に多い一方で、損失が出たことや利益が出ていないといった理由で投資を始めてよかったと思わない方も少数いるようです。
投資を行うにあたって、4割以上の方が資金運用の目標金額を明確に持っているものの、損失が出たことや資産を増やすのに時間がかかるといった理由で投資を辞めようと考えたことがある方も2割程度いることが示されました。
また、リスクを考えて長期投資のみを行っている方が6割以上、すぐに結果が出るといった理由で短期取引のみを行っている方が少数、効率がいいことやさまざまな投資を試したいといった理由で両方行っている方が3割程度いるようです。
投資を行う目的は様々かと思いますが、短期取引、長期投資にはそれぞれメリット・デメリットを知っておくほうがよいかもしれません。
短期取引のデメリットは習得に時間がかかる、メリットは習得すれば、景気の良し悪しに大きく影響されず短期間で資産を大きく増やせる点が考えられます。
また、長期投資のデメリットは景気が悪い時期に
マイナスになる可能性があり、メリットは長期間継続することで初心者でも利益を出しやすい点が挙げられます。
短期取引、長期投資どちらも実践すれば、お互いのデメリットを補完し合え、安定した利益獲得が期待できます。
ぜひ、どちらの投資にもチャレンジしてみて下さい。
■ ●短期取引、長期投資どちらも最速最短で習得できる!『大阪FX教室』
今回、「投資を行っている方」の実態調査を実施した『大阪FX教室』(https://fx.osakaschool.com/)では、金融リテラシーや投資の知識について学べるFX教室を展開しています。
【こんな方におススメ!】
初めてFXを始める人
初心者にも分かりやすいように、FXの原理からレッスンします。
原理を知ると、不思議とFXは怖くない、リスクはあるけど、安心して投資できると心から思えるようになります。
また、大阪FX教室オリジナルの指導方法+ソフトを用いることにより、初心者でもプロと同等のトレードができるようになります。
FX歴が長くても勝てない人
チャンスでもないところで売買する、負けると取り戻そうとロット数を上げてしまう、自分の意図していないトレードをしてしまって悩んでいるトレーダーさんはたくさんいらっしゃると思います。
大阪FX教室では、特にメンタルコントロールを重視しており、そのためのノウハウを多く保有しています。
自分の思い通りのトレードを行い、10年、20年と継続的に利益を得ることができるトレーダーを育成します。
【大阪FX教室が選ばれる理由】
<個別指導レベルの万全なサポート>
大阪FX教室が選ばれる最大の理由は何と言っても個別指導レベルの万全なサポートです。
講師が生徒さん一人一人のトレードをチェックします。
メールでのサポートはもちろん、レッスン日以外に質問できる日程も開設しています。
大人数や動画配信だけで学ぶ投資スクールでは不可能な万全のサポート体制が大阪FX教室の最大の強みです。
<講師は「伝えるプロ」です>
大阪FX教室の講師は大手電機メーカー在籍中にプレゼンテーションの研修を多数受講し、発表の場を多数経験してきた、言わば、伝えるプロです。
難しいことも相手に分かりやすく伝えるトレーニングを受けてきたので、質の高いレッスンを受講できます。
<講師が認定テクニカルアナリストの資格を保有>
講師は日本唯一のテクニカル分析の資格であるテクニカルアナリストを取得し、本物のトレードの知識をお伝えできます。
<「メンタルコントロール」を指導できるFXスクール>
FXで継続的に勝ち続けるには以下の3つの要素が必要です。
1.トレード手法
2.資金管理
3.メンタルコントロール
メンタルコントロールができないと、トレード手法や資金管理のルールが守れない為、大阪FX教室ではメンタルコントロールを中心に指導しています。
<「生徒を全員勝たせたい」という講師の熱い思いが伝わる教室>
大阪FX教室が1番大切にしているのは「生徒を全員勝たせたい」という気持ちです。
この気持ちが、カリキュラムの改善やソフトの開発に繋がっています。
投資スクール講師 奥澤智宏(おくざわともひろ)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_6.jpg
アウトプット型学習で、初心者でも無理なく投資スキルを習得
心理学の資格を取得している事もあり「教育心理学」をレッスンに取り入れている投資アナリスト。難しい投資の専門用語も初心者にも分かるように、簡単な言葉で解説し、在校生からのサポート体制に関する評価も高い。
経歴
1976年 富山県で産まれ、幼少期は大阪府で過ごす
1992年 東海高校に入学 名古屋にて3年間初めて1人暮らしを経験
1995年 東北大学工学部入学
1999年 東北大学大学院前期博士課程 推薦入学
2001年 Panasonic株式会社に研究開発職として入社
2006年 社内最速で主事に昇進
2014年 独立、大阪FX教室設立し、1000人以上の個人投資家育成
2023年 現在42期生までスクール運営
実績
第1回 資産運用EXPO関西 登壇
第2回 資産運用EXPO関西 登壇
FXDD主催 FXトレードコンテストで4年連続上位10位以内入賞
FXDD主催 FXトレードコンテストで受講生3名が優勝実績有
■大阪FX教室:https://fx.osakaschool.com/
■お問い合わせ:https://seitosan.osakaschool.com/wp/form/
■TEL:06-6152-9900
■無料オンラインセミナー申込:https://seitosan.osakaschool.com/wp/taikenhp202307/
2024年から始まる新しいNISAの影響もあり、資産運用について考える機会が増えた方もいるでしょう。
資産運用の方法は様々あり、そのメリットやデメリットも投資商品によって大きく異なります。
では、資産運用の中でも代表的な「積み立て投資」、それとは対照的な「短期取引」を行っている方は具体的にどのような運用をしているのでしょうか。
そこで今回、オンラインFXスクール『大阪FX教室』(https://fx.osakaschool.com/)は、投資を行っている方を対象に、「投資を行っている方」の実態調査を実施しました。
<調査概要>
調査概要:「投資を行っている方」の実態調査
【調査日】2024年1月5日(金)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査調査PR「PRIZMA」によるインターネット調査
【調査人数】1,013人
【調査対象】調査回答時に投資を行っている方であると回答したモニター
【調査元】大阪FX教室(https://fx.osakaschool.com/)
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
■ ●投資を始めてよかったと思う方は9割!
はじめに、短期投資・長期投資のどちらを好んでいるかうかがっていきたいと思います。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_1.png
「短期取引か長期投資のどちらを好みますか?」と質問したところ、『短期取引(スキャルピング、デイトレード等)(14.5%)』『長期投資(NISA、iDeCo、積み立て投資、株式配当等)(85.5%)』という回答結果になりました。
8割以上の方が、NISAや積み立て投資などの長期投資を好んでおり、短期取引を好んでいる方は1割程度ということが判明しました。
では、そう思う理由とは何なのでしょうか?
詳しく聞いてみました。
■短期取引と長期投資のどちらを好む?その理由とは
【短期取引(スキャルピング、デイトレード等)】
・資産の回転率が上がるため(30代/女性/会社員)
・結果をすぐ見たいから(50代/女性/会社員)
・短期で稼ぎたいから(50代/男性/公務員)
・即座に収益を出すため(50代/男性/会社員)
【長期投資(NISA、iDeCo、積み立て投資、株式配当等)】
・マイナスの可能性を低くしたい。すぐにお金が必要ではないため(20代/女性/会社員)
・あまり気にしなくていいから(50代/男性/会社員)
・勤めているため投資に全力を傾けられずある程度放置できる積立をメインにしている(50代/男性/会社員)
・長期の方が安定しているから(60代/女性/専業主婦)
短期取引を好む方は、なるべく早く収益を出したいことや資産の回転率が上がるといった理由があるようです。
一方で、できるだけリスクを避けたい、長期投資の方が安定しているといった理由で長期投資を好んでいることが明らかになりました。
では、短期や長期の投資を実際に行っていて、投資を初めてよかったと思う方はどのくらいいるのでしょうか?
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_2.png
そこで、「投資を始めてよかったと思いますか?」と質問したところ、『とてもそう思う(49.9%)』『ややそう思う(42.8%)』『あまりそう思わない(6.7%)』『まったくそう思わない(0.6%)』という回答結果になりました。
『とてもそう思う』『ややそう思う』と回答した方を合わせると、9割以上の方が投資を始めてよかったと感じているようです。
では、そう思う理由とは一体何なのでしょうか?
具体的に聞いてみました。
■投資を始めてよかったと思う?思わない?
【とてもそう思う】
・視野が広がり、将来の不安が減ったから(30代/女性/会社員)
・将来が楽しみ(50代/男性/会社員)
・経済の仕組みについて学ぶことが多く、自分の力量で資産を増やすことができるから(60代/男性/経営者・役員)
【ややそう思う】
・多少は利益が出ているから(30代/男性/パート・アルバイト)
・経済の流れが多少わかるようになったこと(40代/男性/自営業・自由業)
・利益で余裕ある暮らしができるから(60代/男性/公務員)
【あまりそう思わない】
・今のところは利益が出ていない(40代/男性/会社員)
・大きな損失が出た(60代/男性/会社員)
・トータルでは損をしている(60代/男性/会社員)
【まったくそう思わない】
・メリットがなかった(50代/男性/会社員)
・値下がりで損した(60代/男性/自営業・自由業)
・マイナスで大損(60代/男性/会社員)
利益が出ているため将来の不安が減ったことや、投資を行うことによって経済について勉強できたといった理由から、投資を始めてよかったと思うようです。
一方で、投資を始めてよかったと思わない方は、現時点では利益が出ていないことや損失が出たなどの理由があることが明らかになりました。
■ ●4割以上が目標をもって資産運用を行っている!
投資を始めてよかったと思う方の割合や、そう思う理由などが判明しました。
では、投資を行っているなかで、資産運用の目標金額などはあるのでしょうか?
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_3.png
「資産運用の目標額はありますか?」と質問したところ、『ある(47.2%)』『ない(52.8%)』という回答結果になりました。
4割以上の方が、資産運用の目標金額があるようです。
では、目標としている金額はどのくらいなのでしょうか?
『ある』と回答した方に具体的に聞いてみました。
■資産運用の目標金額は?
・5000万円まで貯金する(20代/女性/会社員)
・家が買えるくらい(30代/男性/会社員)
・2000万円くらい(50代/女性/専業主婦)
・老後の生活に困らないくらい(60代/男性/公務員)
2000万円や5000万円といった金額を考えている方や、家が買えるくらい、老後の生活に困らないくらいといった方など、資産運用の目標金額はさまざまなようです。
資産運用にはリスクも発生しますが、これまでに資産運用を辞めようと思ったことなどはあるのでしょうか?
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_4.png
そこで、「これまで、資産運用を辞めようと考えたことはありますか?」と質問したところ、『ある(24.1%)』『ない(75.9%)』という回答結果になりました。
資産運用を辞めようと考えたことはない方が多いようですが、2割以上の方は辞めようと考えたことがあるようです。
では、資産運用を辞めようと思った理由とは何なのでしょうか?
前の質問で『ある』と回答した方に、「その理由を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『大きな損失が出た(47.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『資産を増やすのに時間がかかる(32.4%)』『運用の成果を感じない(30.7%)』と続きました。
4割以上の方が、大きな損失が出たことから資産運用を辞めようと思ったようです。
また、資産を増やすのに時間がかかることや成果を感じないといったことも、辞めようと思った理由のひとつであることが示されました。
■ ●「短期取引」「長期投資」の両方行っている人は○割。どちらもやるのがいいって本当?
先程の調査結果で、資産運用の目標金額や、資産運用を辞めようと思ったことがある方の割合などが示されました。
投資を行っているみなさんですが、短期取引、長期投資の両方を行っている方はいるのでしょうか?
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_5.png
「現在、「短期取引」「長期投資」の両方を行っていますか?」と質問したところ、『両方行っている(30.0%)』『「短期取引」のみ(6.8%)』『「長期投資」のみ(63.2%)』という回答結果になりました。
長期投資のみを行っている方が6割以上と最多のようです。
また、短期取引、長期投資の両方を行っている方も一定数いることが示されましたが、その理由とは何なのでしょうか?
具体的に聞いてみました。
■短期取引だけ?長期投資だけ?それとも両方?
【両方行っている】
・効率がいいので(30代/女性/会社員)
・色々な手法を試したい(40代/男性/会社員)
・リスクを考えて(60代/男性/パート・アルバイト)
【「短期取引」のみ】
・即座に結果が出るので(50代/男性/会社員)
・利益優先(60代/男性/経営者・役員)
・来年ぐらいに使用したい目的があるため(60代/男性/パート・アルバイト)
【「長期投資」のみ】
・仕事との両立が難しいため(20代/女性/公務員)
・短期も興味はあるが、リスクが高いように感じる(40代/男性/会社員)
・短期取引は情報収集に時間がかかるうえにリスクが大きいから(60代/男性/経営者・役員)
両方行っている方は、効率がいいことやいろいろな方法を試したいといった理由があるようです。
また、利益を優先する、すぐに結果が出るなどの理由で短期取引のみを行っている方や、仕事との両立が難しいことや、短期取引はリスクがあるといった理由で長期投資のみを行っている方がいることが明らかになりました。
■ ●【まとめ】9割以上の方が投資をやってよかったと回答!多くの方が目標を持って取り組んでいることが判明
今回の調査結果で、非常に多くの方がリスクを避けたいことやすぐにお金が必要ではないことから長期投資を好んでいることが明らかになりました。
投資を始めてよかったと思う方は非常に多い一方で、損失が出たことや利益が出ていないといった理由で投資を始めてよかったと思わない方も少数いるようです。
投資を行うにあたって、4割以上の方が資金運用の目標金額を明確に持っているものの、損失が出たことや資産を増やすのに時間がかかるといった理由で投資を辞めようと考えたことがある方も2割程度いることが示されました。
また、リスクを考えて長期投資のみを行っている方が6割以上、すぐに結果が出るといった理由で短期取引のみを行っている方が少数、効率がいいことやさまざまな投資を試したいといった理由で両方行っている方が3割程度いるようです。
投資を行う目的は様々かと思いますが、短期取引、長期投資にはそれぞれメリット・デメリットを知っておくほうがよいかもしれません。
短期取引のデメリットは習得に時間がかかる、メリットは習得すれば、景気の良し悪しに大きく影響されず短期間で資産を大きく増やせる点が考えられます。
また、長期投資のデメリットは景気が悪い時期に
マイナスになる可能性があり、メリットは長期間継続することで初心者でも利益を出しやすい点が挙げられます。
短期取引、長期投資どちらも実践すれば、お互いのデメリットを補完し合え、安定した利益獲得が期待できます。
ぜひ、どちらの投資にもチャレンジしてみて下さい。
■ ●短期取引、長期投資どちらも最速最短で習得できる!『大阪FX教室』
今回、「投資を行っている方」の実態調査を実施した『大阪FX教室』(https://fx.osakaschool.com/)では、金融リテラシーや投資の知識について学べるFX教室を展開しています。
【こんな方におススメ!】
初めてFXを始める人
初心者にも分かりやすいように、FXの原理からレッスンします。
原理を知ると、不思議とFXは怖くない、リスクはあるけど、安心して投資できると心から思えるようになります。
また、大阪FX教室オリジナルの指導方法+ソフトを用いることにより、初心者でもプロと同等のトレードができるようになります。
FX歴が長くても勝てない人
チャンスでもないところで売買する、負けると取り戻そうとロット数を上げてしまう、自分の意図していないトレードをしてしまって悩んでいるトレーダーさんはたくさんいらっしゃると思います。
大阪FX教室では、特にメンタルコントロールを重視しており、そのためのノウハウを多く保有しています。
自分の思い通りのトレードを行い、10年、20年と継続的に利益を得ることができるトレーダーを育成します。
【大阪FX教室が選ばれる理由】
<個別指導レベルの万全なサポート>
大阪FX教室が選ばれる最大の理由は何と言っても個別指導レベルの万全なサポートです。
講師が生徒さん一人一人のトレードをチェックします。
メールでのサポートはもちろん、レッスン日以外に質問できる日程も開設しています。
大人数や動画配信だけで学ぶ投資スクールでは不可能な万全のサポート体制が大阪FX教室の最大の強みです。
<講師は「伝えるプロ」です>
大阪FX教室の講師は大手電機メーカー在籍中にプレゼンテーションの研修を多数受講し、発表の場を多数経験してきた、言わば、伝えるプロです。
難しいことも相手に分かりやすく伝えるトレーニングを受けてきたので、質の高いレッスンを受講できます。
<講師が認定テクニカルアナリストの資格を保有>
講師は日本唯一のテクニカル分析の資格であるテクニカルアナリストを取得し、本物のトレードの知識をお伝えできます。
<「メンタルコントロール」を指導できるFXスクール>
FXで継続的に勝ち続けるには以下の3つの要素が必要です。
1.トレード手法
2.資金管理
3.メンタルコントロール
メンタルコントロールができないと、トレード手法や資金管理のルールが守れない為、大阪FX教室ではメンタルコントロールを中心に指導しています。
<「生徒を全員勝たせたい」という講師の熱い思いが伝わる教室>
大阪FX教室が1番大切にしているのは「生徒を全員勝たせたい」という気持ちです。
この気持ちが、カリキュラムの改善やソフトの開発に繋がっています。
投資スクール講師 奥澤智宏(おくざわともひろ)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/382398/img_382398_6.jpg
アウトプット型学習で、初心者でも無理なく投資スキルを習得
心理学の資格を取得している事もあり「教育心理学」をレッスンに取り入れている投資アナリスト。難しい投資の専門用語も初心者にも分かるように、簡単な言葉で解説し、在校生からのサポート体制に関する評価も高い。
経歴
1976年 富山県で産まれ、幼少期は大阪府で過ごす
1992年 東海高校に入学 名古屋にて3年間初めて1人暮らしを経験
1995年 東北大学工学部入学
1999年 東北大学大学院前期博士課程 推薦入学
2001年 Panasonic株式会社に研究開発職として入社
2006年 社内最速で主事に昇進
2014年 独立、大阪FX教室設立し、1000人以上の個人投資家育成
2023年 現在42期生までスクール運営
実績
第1回 資産運用EXPO関西 登壇
第2回 資産運用EXPO関西 登壇
FXDD主催 FXトレードコンテストで4年連続上位10位以内入賞
FXDD主催 FXトレードコンテストで受講生3名が優勝実績有
■大阪FX教室:https://fx.osakaschool.com/
■お問い合わせ:https://seitosan.osakaschool.com/wp/form/
■TEL:06-6152-9900
■無料オンラインセミナー申込:https://seitosan.osakaschool.com/wp/taikenhp202307/