【麗澤大学】千葉県工業系高大連携推進委員会へ加盟!千葉県の工業教育の発展に貢献
[24/03/29]
提供元:@Press
提供元:@Press
麗澤大学(千葉県柏市/学長:徳永澄憲)は、千葉県工業系高大連携推進委員会へと加盟をすることになり、千葉県工業系高大連携推進委員会との調印式を3月19日(火)に麗澤大学新校舎「さつき」にて実施をしました。
千葉県工業系高大連携教育協定は平成16年3月11日に千葉県高等学校工業教育研究会加盟11校と理工系7大学が工業教育の振興を図るべく締結された教育協定です。2024年4月に本学が新学部として工学部を設置し、更に千葉県の工業教育の発展に貢献するために加盟をしました。
【今後の連携内容】
(1)公開実験の実施
(2)高大連携プログラムへの教員参加
(3)高大連携開放科目の聴講
(4)開放科目の履修
(5)大学教員による出前授業の開催
(6)大学の実験施設見学の開催
(7)高校生と大学生との共同研究
(8)図書館の利用 など
調印式において本学学長徳永澄憲は、「本日竣工式を終え、生まれたばかりの新校舎で、千葉県工業系高大連携加盟校間における連携教育協定に加盟できたことをうれしく思います。2024年4月からは工学部が新設されます。文理横断型の新しい学びを実現し、千葉県のものづくり人材の育成に貢献してまいります。」とコメントしました。
千葉県工業系高大連携推進員会、相浦 敦(あいうら あつし)委員長は「近年の社会の動きを見ると生成AIなどの技術が凄まじい勢いで進展するとともに、データサイエンスなど、理工系の学部が注目されており、ものづくりを基本とする工学、工業教育の重要性は増しています。本日の調印式を契機に教育並びに研究活動に対し長期的視野に立ち、継続性のある連携の在り方を模索し、発展的に協力・連携し未来のものづくり人材の育成に寄与していくものであればと思っています。」とコメントしました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/rYmP9y7jyrSmmD6ofg4o.jpg
【麗澤大学について】
麗澤大学は昭和10年、創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。「知徳一体」という教育理念のもと、心豊かな人間性を養い、国際社会に貢献できるグローバルリーダーの育成を目指し、教育改革を進めています。「THE 日本大学ランキング」の国際性分野では2017年から連続して千葉県1位の評価を受けています。
麗澤大学公式HP : https://www.reitaku-u.ac.jp/
プレスリリース.pdf
: https://newscast.jp/attachments/JZukfBzT8uK5t1nh5ibJ.pdf