「ビジネス場面で信頼感を落とす話し言葉」 『っていうか』『ヤバい』『違くて』は、特に要注意 『今どきの話し言葉』に関する実態調査 〜あなたのその話し言葉、ちゃんと伝わっていますか?
[13/10/22]
提供元:@Press
提供元:@Press
総合広告会社の株式会社協同宣伝(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:滝沢 平/ http://www.kyosen.co.jp/ )では、このたび、「今どきの話し言葉」をテーマにした意識実態に関する自主調査を実施いたしました。
ここのところ、様々なテクノロジーの進化とも相まって複雑化する一方のコミュニケーション環境の中で、あらためてその重要性がクローズアップされている「リアルな会話」において、そのメインツールである「話し言葉」 - 特に最近よく使われている話し言葉 - は、どのような受け止められ方をしているのか、それは年代間ではどのような格差がみられるのか、さらにはビジネス場面での「信頼感」といった重要テーマに照らしたときどのような傾向がみられるのか、等といった視点からオリジナル調査を企画・実施し、定量的な検証を行いました。以下、その主な結果をご報告します。
*調査対象の「話し言葉」としては、最近特に耳にする機会が増えている多数の候補の中から、ビジネスシーンでも使われる可能性が想定されるものを30語抽出しました。(本文後半に記載しております。)
■“嫌われトップ3”は、『…でよろしかったでしょうか?』『なくないですか?』『違(ちが)くて』
はじめに、今どきの話し言葉として「嫌い」ランキング(トップ10)をみると、まず全体的傾向として「トップ10」の顔ぶれ自体には全年代で共通傾向がみられました。日頃から「ジェネレーションギャップ」を指摘されることの多い「話し言葉」ですが、「嫌い」の相対評価の傾向においては、全年代でかなり普遍的様相をみせています。(ただし、年代別での加重平均スコアにおいては、全体的に高年代層の方が厳しい傾向がみられました。※参照/別途「添付資料」)
続いて、言葉別での「嫌われランキング」をみてみると、いずれの年代でも、「…でよろしかったでしょうか?」と「なくないですか?」の2つがトップ2を構成しており、これらが最も「嫌」われているようです。一方、年代間での違いが感じられたものとしては、「違(ちが)くて」や「っていうか」等が高年代で、逆に、「…になります」等では相対的に若年代で、より「嫌」われている傾向がみられます。
■今どきの話し言葉として「嫌い」ランキング/年代別(全対象30語中)
【全体】
1.「…でよろしかったでしょうか?」
2.「なくないですか?」
3.「違(ちが)くて」
4.「…じゃないですか」
5.「っていうか」
6.「なるほどですね」
7.「…になります」
8.「…みたいな。」
9.「なるはやで」
10.「自分的には」
【20代】 /【30代】
1.「…でよろしかったでしょうか?」/「…でよろしかったでしょうか?」
2.「なくないですか?」 /「なくないですか?」
3.「…になります」 /「なるほどですね」
4.「…じゃないですか」 /「違(ちが)くて」
5.「違(ちが)くて」 /「…じゃないですか」
6.「なるはやで」 /「…になります」
7.「なるほどですね」 /「なるはやで」
8.「っていうか」 /「っていうか」
9.「…みたいな。」 /「…みたいな。」
10.「いまっぽい」 /「自分的には」
【40代】 /【50代】
1.「なくないですか?」 」/「…でよろしかったでしょうか?」
2.「…でよろしかったでしょうか?」/「なくないですか?」
3.「違(ちが)くて」 /「違(ちが)くて」
4.「っていうか」 /「…じゃないですか」
5.「なるほどですね」 /「っていうか」
6.「…じゃないですか」 /「…みたいな。」
7.「…みたいな。」 /「自分的には」
8.「…になります」 /「…になります」
9.「なるはやで」 /「ヤバい」
10.「自分的には」 /「全然あり」
<ランキング表>
http://www.atpress.ne.jp/releases/39832/1_1.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/39832/2_2.jpg
■「ビジネスでの信頼度」を落とす危険性が最も高い話し言葉は、『っていうか』
次に、ビジネス場面で話し相手が使ったとき、その人への「信頼度」が低くなるランキングをみると、こちらもその顔ぶれ自体には全年代で共通傾向が見られました。ただし、前出の「嫌いな話し言葉」とは、やや異なる構成内容となっています。(たとえば、最も「嫌」われていた「…でよろしかったでしょうか?」は、こちらではトップ10のランク外)
言葉別でみると、こちらでは「…っていうか」が全年代で不動のトップとなり“完全制覇”。続いて全体で2位となったのは「ヤバい」(*注/非常に魅力的、の意)で、これも前出「嫌い」ではトップ10のランク外だった言葉です。その他で目立つものとしては、「チョー」もこちらのみでランクイン、全年代で平均的に高い順位となっている一方で、「違くて」は、「嫌い」と同じく第3位となっており、特に50代では2位、スコアも大きく下げています(※参照/別途「添付資料」)。その他としては、「ガチで」が若年代でより「低くなる」傾向が見られます。
これらの結果から、話し言葉における「ビジネス場面での信頼感」は、単なる「好き嫌い」とは基本的に異なる文脈で捉えられていることが垣間見られます。そして、特に「っていうか」「ヤバい」等では、全般に渡って信頼感を大きく下げてしまう危険度が高く、また「違くて」では、公私ともに「要注意」である上、ビジネス上では、社内の上司や、取引先の役職者等を含む、特に高年代層で信頼感を大きく落としてしまう懸念が高いと言えそうです。
ビジネスにおいて非常に重要となる「信頼感」が「話し言葉」だけで決定されるものではもちろんありませんが、特に第一印象等に大きく影響してしまうことも事実です。少しでも良い印象を伝えられるよう、普段から「話し言葉」には気を付けていきたいものです。
■ビジネス場面で話し相手が使ったとき、その人への「信頼度」が低くなるランキング(全対象30語中)
【全体】
1.「っていうか」
2.「ヤバい」
3.「違(ちが)くて」
4.「チョー」
5.「なくないですか?」
6.「…みたいな。」
7.「ガチで」
8.「ハンパない」
9.「ぶっちゃけ」
10.「なるはやで」
【20代】 /【30代】
1.「っていうか」 /「っていうか」
2.「ガチで」 /「ヤバい」
3.「違(ちが)くて」 /「なくないですか?」
4.「ヤバい」 /「チョー」
5.「チョー」 /「ガチで」
6.「なくないですか?」/「…みたいな。」
7.「…みたいな。」 /「違(ちが)くて」
8.「ぶっちゃけ」 /「ハンパない」
9.「マジで」 /「めっちゃ」
10.「なるはやで」 /「ぶっちゃけ」
【40代】 /【50代】
1.「っていうか」 /「っていうか」
2.「なくないですか?」/「違(ちが)くて」
3.「…みたいな。」 /「ヤバい」
4.「違(ちが)くて」 /「チョー」
5.「チョー」 /「…みたいな。」
6.「ガチで」 /「ハンパない」
7.「ヤバい」 /「なくないですか?」
8.「ハンパない」 /「ガチで」
9.「マジで」 /「ぶっちゃけ」
10.「なるはやで」 /「めっちゃ」
<ランキング表>
http://www.atpress.ne.jp/releases/39832/3_3.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/39832/4_4.jpg
■参考/調査対象30語 ※()内は、その語が言い表している意味合い
1.「ヤバい」(非常に魅力的)
2.「ハンパない」(半端じゃなくものすごい)
3.「イケてる」(魅力的でカッコいい)
4.「ギリで」(ギリギリで)
5.「ガチで」(本気で)
6.「ぶっちゃけ」(正直に言って)
7.「基本的には」(大まかには)
8.「違(ちが)くて」(そうではなくて)
9.「ベタな」(ありきたりで何のひねりもない)
10.「びみょう」(正直なところ、やや否定的)
11.「サクっと」(短時間で簡単に)
12.「めっちゃ」(非常に)
13.「マジで」(本気で)
14.「チョー」(とても)
15.「まるっと」(全体的に体裁よく)
16.「なるはやで」(なるべく早く)
17.「全然あり」(普通に受け入れられる)
18.「リアルに」(本当に)
19.「テンパる」(余裕がなくなり慌てる)
20.「自分的には」(私の個人的見解としては)
21.「いまっぽい」(最近の流行に合った)
22.「速攻で」(すぐに)
23.「なくないですか?」(あり得なくないですか?)
24.「大丈夫です」(必要ありません/結構です)
25.「…じゃないですか」(…なわけですよ)
26.「なるほどですね」(なるほど、そうなんですね)
27.「…で、よろしかったでしょうか?」(…で、よろしいでしょうか?)
28.「…になります」(…でございます/です)
29.【言い切りの形で】「…みたいな。」(…といったようなカンジ)
30.【話し始めで】「っていうか」(と言うよりも)
※実査時の各語の提示順については、完全ローテーション化を行った
■調査実施概要
「『今どきの話し言葉』に関する意識実態調査〜あなたのその話し言葉、ちゃんと伝わっていますか?」
*対象者/サンプルサイズ(有効回収ベース):
首都圏1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に現居住する、20〜50代の一般男女個人。合計1,000名(「性×年代」別の各セル毎に125名を割付)
*調査方法:登録パネルを活用したWEB調査
*調査期間:2013年8月2日(金)〜7日(水)
*質問項目:(各語に関する)
1.「最近言い表されている意味合い」としての認知
2.好嫌度、
3.独自性イメージ
4.汎用性イメージ
5.自身の使用の有無(ビジネス場面/プライベート場面別)
6.話し相手が使用した際の印象
(ビジネス場面/プライベート場面別での親近感-距離感)
7.ビジネス場面で話した相手の信頼感への影響
8.「話し言葉」としての基本的許容度
※2〜7は、1.「各語の(最近言い表されている意味合いとしての)
認知者」対象に質問
*実査機関:ユナイテッド株式会社
ここのところ、様々なテクノロジーの進化とも相まって複雑化する一方のコミュニケーション環境の中で、あらためてその重要性がクローズアップされている「リアルな会話」において、そのメインツールである「話し言葉」 - 特に最近よく使われている話し言葉 - は、どのような受け止められ方をしているのか、それは年代間ではどのような格差がみられるのか、さらにはビジネス場面での「信頼感」といった重要テーマに照らしたときどのような傾向がみられるのか、等といった視点からオリジナル調査を企画・実施し、定量的な検証を行いました。以下、その主な結果をご報告します。
*調査対象の「話し言葉」としては、最近特に耳にする機会が増えている多数の候補の中から、ビジネスシーンでも使われる可能性が想定されるものを30語抽出しました。(本文後半に記載しております。)
■“嫌われトップ3”は、『…でよろしかったでしょうか?』『なくないですか?』『違(ちが)くて』
はじめに、今どきの話し言葉として「嫌い」ランキング(トップ10)をみると、まず全体的傾向として「トップ10」の顔ぶれ自体には全年代で共通傾向がみられました。日頃から「ジェネレーションギャップ」を指摘されることの多い「話し言葉」ですが、「嫌い」の相対評価の傾向においては、全年代でかなり普遍的様相をみせています。(ただし、年代別での加重平均スコアにおいては、全体的に高年代層の方が厳しい傾向がみられました。※参照/別途「添付資料」)
続いて、言葉別での「嫌われランキング」をみてみると、いずれの年代でも、「…でよろしかったでしょうか?」と「なくないですか?」の2つがトップ2を構成しており、これらが最も「嫌」われているようです。一方、年代間での違いが感じられたものとしては、「違(ちが)くて」や「っていうか」等が高年代で、逆に、「…になります」等では相対的に若年代で、より「嫌」われている傾向がみられます。
■今どきの話し言葉として「嫌い」ランキング/年代別(全対象30語中)
【全体】
1.「…でよろしかったでしょうか?」
2.「なくないですか?」
3.「違(ちが)くて」
4.「…じゃないですか」
5.「っていうか」
6.「なるほどですね」
7.「…になります」
8.「…みたいな。」
9.「なるはやで」
10.「自分的には」
【20代】 /【30代】
1.「…でよろしかったでしょうか?」/「…でよろしかったでしょうか?」
2.「なくないですか?」 /「なくないですか?」
3.「…になります」 /「なるほどですね」
4.「…じゃないですか」 /「違(ちが)くて」
5.「違(ちが)くて」 /「…じゃないですか」
6.「なるはやで」 /「…になります」
7.「なるほどですね」 /「なるはやで」
8.「っていうか」 /「っていうか」
9.「…みたいな。」 /「…みたいな。」
10.「いまっぽい」 /「自分的には」
【40代】 /【50代】
1.「なくないですか?」 」/「…でよろしかったでしょうか?」
2.「…でよろしかったでしょうか?」/「なくないですか?」
3.「違(ちが)くて」 /「違(ちが)くて」
4.「っていうか」 /「…じゃないですか」
5.「なるほどですね」 /「っていうか」
6.「…じゃないですか」 /「…みたいな。」
7.「…みたいな。」 /「自分的には」
8.「…になります」 /「…になります」
9.「なるはやで」 /「ヤバい」
10.「自分的には」 /「全然あり」
<ランキング表>
http://www.atpress.ne.jp/releases/39832/1_1.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/39832/2_2.jpg
■「ビジネスでの信頼度」を落とす危険性が最も高い話し言葉は、『っていうか』
次に、ビジネス場面で話し相手が使ったとき、その人への「信頼度」が低くなるランキングをみると、こちらもその顔ぶれ自体には全年代で共通傾向が見られました。ただし、前出の「嫌いな話し言葉」とは、やや異なる構成内容となっています。(たとえば、最も「嫌」われていた「…でよろしかったでしょうか?」は、こちらではトップ10のランク外)
言葉別でみると、こちらでは「…っていうか」が全年代で不動のトップとなり“完全制覇”。続いて全体で2位となったのは「ヤバい」(*注/非常に魅力的、の意)で、これも前出「嫌い」ではトップ10のランク外だった言葉です。その他で目立つものとしては、「チョー」もこちらのみでランクイン、全年代で平均的に高い順位となっている一方で、「違くて」は、「嫌い」と同じく第3位となっており、特に50代では2位、スコアも大きく下げています(※参照/別途「添付資料」)。その他としては、「ガチで」が若年代でより「低くなる」傾向が見られます。
これらの結果から、話し言葉における「ビジネス場面での信頼感」は、単なる「好き嫌い」とは基本的に異なる文脈で捉えられていることが垣間見られます。そして、特に「っていうか」「ヤバい」等では、全般に渡って信頼感を大きく下げてしまう危険度が高く、また「違くて」では、公私ともに「要注意」である上、ビジネス上では、社内の上司や、取引先の役職者等を含む、特に高年代層で信頼感を大きく落としてしまう懸念が高いと言えそうです。
ビジネスにおいて非常に重要となる「信頼感」が「話し言葉」だけで決定されるものではもちろんありませんが、特に第一印象等に大きく影響してしまうことも事実です。少しでも良い印象を伝えられるよう、普段から「話し言葉」には気を付けていきたいものです。
■ビジネス場面で話し相手が使ったとき、その人への「信頼度」が低くなるランキング(全対象30語中)
【全体】
1.「っていうか」
2.「ヤバい」
3.「違(ちが)くて」
4.「チョー」
5.「なくないですか?」
6.「…みたいな。」
7.「ガチで」
8.「ハンパない」
9.「ぶっちゃけ」
10.「なるはやで」
【20代】 /【30代】
1.「っていうか」 /「っていうか」
2.「ガチで」 /「ヤバい」
3.「違(ちが)くて」 /「なくないですか?」
4.「ヤバい」 /「チョー」
5.「チョー」 /「ガチで」
6.「なくないですか?」/「…みたいな。」
7.「…みたいな。」 /「違(ちが)くて」
8.「ぶっちゃけ」 /「ハンパない」
9.「マジで」 /「めっちゃ」
10.「なるはやで」 /「ぶっちゃけ」
【40代】 /【50代】
1.「っていうか」 /「っていうか」
2.「なくないですか?」/「違(ちが)くて」
3.「…みたいな。」 /「ヤバい」
4.「違(ちが)くて」 /「チョー」
5.「チョー」 /「…みたいな。」
6.「ガチで」 /「ハンパない」
7.「ヤバい」 /「なくないですか?」
8.「ハンパない」 /「ガチで」
9.「マジで」 /「ぶっちゃけ」
10.「なるはやで」 /「めっちゃ」
<ランキング表>
http://www.atpress.ne.jp/releases/39832/3_3.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/39832/4_4.jpg
■参考/調査対象30語 ※()内は、その語が言い表している意味合い
1.「ヤバい」(非常に魅力的)
2.「ハンパない」(半端じゃなくものすごい)
3.「イケてる」(魅力的でカッコいい)
4.「ギリで」(ギリギリで)
5.「ガチで」(本気で)
6.「ぶっちゃけ」(正直に言って)
7.「基本的には」(大まかには)
8.「違(ちが)くて」(そうではなくて)
9.「ベタな」(ありきたりで何のひねりもない)
10.「びみょう」(正直なところ、やや否定的)
11.「サクっと」(短時間で簡単に)
12.「めっちゃ」(非常に)
13.「マジで」(本気で)
14.「チョー」(とても)
15.「まるっと」(全体的に体裁よく)
16.「なるはやで」(なるべく早く)
17.「全然あり」(普通に受け入れられる)
18.「リアルに」(本当に)
19.「テンパる」(余裕がなくなり慌てる)
20.「自分的には」(私の個人的見解としては)
21.「いまっぽい」(最近の流行に合った)
22.「速攻で」(すぐに)
23.「なくないですか?」(あり得なくないですか?)
24.「大丈夫です」(必要ありません/結構です)
25.「…じゃないですか」(…なわけですよ)
26.「なるほどですね」(なるほど、そうなんですね)
27.「…で、よろしかったでしょうか?」(…で、よろしいでしょうか?)
28.「…になります」(…でございます/です)
29.【言い切りの形で】「…みたいな。」(…といったようなカンジ)
30.【話し始めで】「っていうか」(と言うよりも)
※実査時の各語の提示順については、完全ローテーション化を行った
■調査実施概要
「『今どきの話し言葉』に関する意識実態調査〜あなたのその話し言葉、ちゃんと伝わっていますか?」
*対象者/サンプルサイズ(有効回収ベース):
首都圏1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に現居住する、20〜50代の一般男女個人。合計1,000名(「性×年代」別の各セル毎に125名を割付)
*調査方法:登録パネルを活用したWEB調査
*調査期間:2013年8月2日(金)〜7日(水)
*質問項目:(各語に関する)
1.「最近言い表されている意味合い」としての認知
2.好嫌度、
3.独自性イメージ
4.汎用性イメージ
5.自身の使用の有無(ビジネス場面/プライベート場面別)
6.話し相手が使用した際の印象
(ビジネス場面/プライベート場面別での親近感-距離感)
7.ビジネス場面で話した相手の信頼感への影響
8.「話し言葉」としての基本的許容度
※2〜7は、1.「各語の(最近言い表されている意味合いとしての)
認知者」対象に質問
*実査機関:ユナイテッド株式会社