エコ配、電気三輪自動車「エレクトライク」実証実験に参加
[13/10/30]
提供元:@Press
提供元:@Press
東名阪地域を中心に、主として自転車を用いたほぼ人力による配送方法によりCO2排出量“ゼロ”を目指して、環境負荷が低く、かつ格安の宅配便サービスを提供する株式会社エコ配(本社:東京都港区、代表取締役社長:片地 格人、以下 エコ配)は、2013年10月3日より、神奈川県川崎市「かわさき環境ショーウィンドウ・モデル2013」に採択された株式会社日本エレクトライク(以下 日本エレクトライク)に協力し、日本エレクトライクが提供する電気三輪自動車の商用利用に関する実証実験に参加することとしましたので、お知らせいたします。
■実証実験の概要
日本エレクトライクは、三輪車をベースに電費の優れた車両を開発し、電気自動車の普及を進めるために設立された会社です。同社が開発する電気三輪車は、既存の電気自動車と異なり、軽量・小回り性能・電費の良さ・ガソリン車より低いランニングコストを実現するとともに、不安定な三輪車を、左右後輪を独立制御して、安全運転を可能にした電気自動車です。こうした環境性能と独自技術及び事業者と連携した環境技術の“見える化”が川崎市に評価された結果、今般、「かわさき環境ショーウィンドウ・モデル2013」に認定され、宅配事業、建設業5社と共同し、2014年3月末までの期間、実証実験を行うことになりました。
エコロジー&エコノミーを掲げ、環境に優しい宅配便を志向する当社も、同社製品の将来性を見据えて、この実証実験に賛同し、参加することとなりました。実証実験において、エコ配は、通常業務の中での運用を通じて得られた走行データ等を日本エレクトライクに無償提供することで、本製品の実用化に向けた貢献を行ってまいります。
■株式会社日本エレクトライク 代表取締役 松波 登 様
株式会社エコ配様が、宅配業務を効率化する事によってコストを下げつつ、環境負荷をゼロに近づけるという事業コンセプトは、エネルギー効率の高い電気3輪自動車の開発・普及により、CO2を削減しようとする当社の理念と合致するものであります。
今回の実証実験により、環境に優しい配送業のさらなる可能性をエコ配様と実証したいと思います。
■かわさき環境ショーウィンドウ・モデル2013事業
◯名称
かわさき環境ショーウィンドウ・モデル2013事業
◯実施期間
2013年10月〜2014年3月(予定)
■エコ配会社概要
名称: 株式会社エコ配
本社: 東京都港区赤坂一丁目6番14号 赤坂協和ビル3階
代表: 代表取締役社長 片地 格人
設立: 2007年
URL : http://www.ecohai.co.jp/
■実証実験の概要
日本エレクトライクは、三輪車をベースに電費の優れた車両を開発し、電気自動車の普及を進めるために設立された会社です。同社が開発する電気三輪車は、既存の電気自動車と異なり、軽量・小回り性能・電費の良さ・ガソリン車より低いランニングコストを実現するとともに、不安定な三輪車を、左右後輪を独立制御して、安全運転を可能にした電気自動車です。こうした環境性能と独自技術及び事業者と連携した環境技術の“見える化”が川崎市に評価された結果、今般、「かわさき環境ショーウィンドウ・モデル2013」に認定され、宅配事業、建設業5社と共同し、2014年3月末までの期間、実証実験を行うことになりました。
エコロジー&エコノミーを掲げ、環境に優しい宅配便を志向する当社も、同社製品の将来性を見据えて、この実証実験に賛同し、参加することとなりました。実証実験において、エコ配は、通常業務の中での運用を通じて得られた走行データ等を日本エレクトライクに無償提供することで、本製品の実用化に向けた貢献を行ってまいります。
■株式会社日本エレクトライク 代表取締役 松波 登 様
株式会社エコ配様が、宅配業務を効率化する事によってコストを下げつつ、環境負荷をゼロに近づけるという事業コンセプトは、エネルギー効率の高い電気3輪自動車の開発・普及により、CO2を削減しようとする当社の理念と合致するものであります。
今回の実証実験により、環境に優しい配送業のさらなる可能性をエコ配様と実証したいと思います。
■かわさき環境ショーウィンドウ・モデル2013事業
◯名称
かわさき環境ショーウィンドウ・モデル2013事業
◯実施期間
2013年10月〜2014年3月(予定)
■エコ配会社概要
名称: 株式会社エコ配
本社: 東京都港区赤坂一丁目6番14号 赤坂協和ビル3階
代表: 代表取締役社長 片地 格人
設立: 2007年
URL : http://www.ecohai.co.jp/