このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

P板.com、「未来の食卓」を革新させる新しいハードウェアを考える開発イベント“【GUGEN×MA10】ハードウェアハッカソン「未来の食卓」”6月28日・29日開催

 初期費用なし・オンライン自動見積もりで発注できるプリント基板のネット通販サイト「P板.com(ピーバンドットコム)」を運営する株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役:田坂 正樹)は、クリエイターのアイデアを具現化するハードウェアコンテスト「GUGEN」主催の開発者向けイベント“【GUGEN×MA10】ハードウェアハッカソン「未来の食卓」”を6月28日(土)・29日(日)に開催いたします。

URL: http://gugen.doorkeeper.jp/events/12034

 もつ鍋や博多ラーメン、明太子、水炊きなど美味しい食べ物が多いことで有名な福岡市。この福岡を舞台に、「未来の食卓」をテーマにしたハッカソンを開催します。「ハッカソン:未来の食卓」は、食べ物を美味しくするデバイスや、誰もが簡単に調理できるデバイス、食卓を楽しくするデバイス、子どもの食育のためのプロダクト、食生活を改善する健康のためのプロダクトなど、「未来の食卓」を革新させるハードウェアについて考えるイベントで、アイデアを生み出し、プロトタイプを制作するまでを目標としています。対象となるのは、「未来の食卓」を創造する新しいハードウェアの開発に興味のあるエンジニア、デザインを革新したいデザイナー、夢のアイデアに溢れるアイデアマンの方々です。

 このハッカソンは、4月に東京で開催した“GUGEN2014「コクヨ・ワコム」ハッカソン「未来の会議」”、6月7日〜8日に開催する“大阪イノベーションハブ・大阪市×GUGENハッカソン「未来の防災」”に続くGUGENハッカソン第3弾で、ここで生まれた優秀アイデアは、具現化に向けてGUGEN実行委員会がプロトタイプ開発を支援いたします。さらに8月にはアイデアのブラッシュアップを目指すハッカソン“GUGEN2014 夏の三日間 Hirameki(閃光)”を東京で開催するほか、8月〜11月にかけては各種無料セミナーや勉強会を開催し、12月に開催する「GUGEN2014」コンテスト展示会/授賞式を目指していただきます。

 なお、今回のハッカソンはリクルート主催の開発コンテスト「Mashup Awards 10(略称:MA10)」のアイデアソンとの連携イベントとなります。同じテーマのアイデアソンとの連携イベントとなりますので、6月25日のアイデアソンからのご参加をおすすめします(※)。食をテーマに世の中の課題解決を目指す今回の「ハッカソン:未来の食卓」は、画期的なハードウェアのアイデアをお持ちになっているすべての方々のご参加をお待ちしております。
(※)Mashup Awardsのアイデアソンページはまだ未公開です。公開され次第、リンクをお知らせします。

■開催概要
・日時  :2014年6月28日(土)〜29日(日)両日ともに9:00〜20:00
・場所  :リファレンス駅東ビル 貸会議室Y-1
・最寄り駅:JR「博多駅」筑紫口より徒歩4分
・定員  :50名
・参加費 :前払い2,500円/会場払い4,000円(懇親会含む5食付き)
・対象  :福岡市民および九州地区の住民
      エンジニア(ハードウェアエンジニアはもちろんソフトウェアエンジニアも大歓迎)
      デザイナー(製品デザイナーはもちろん、ウェブや紙デザイナーも大歓迎)
      プランナー(ハードウェアに興味があり、企画・マーケティング・マネジメントなどに関心がある方)

■審査基準
1.「未来の食卓」というテーマに沿ったアイデア、またはプロトタイプを審査対象とする。
2.「革新性」「商品性(実現可能性)」「社会的必要性」「パッション性」「デザイン性」等の基準を元に審査する。

■入賞特典
◆P板.com賞◆
・旭化成ホームズの緑と絆を育てるインテリアハードウェア「VEGEUNI(ベジユニ)」1台
・P板.comサービス1万円利用券
・8月開催のハードウェア・アイデアコンテスト「Hirameki(閃光)」参加時の交通費と宿泊費を支給
※交通費と宿泊費は上限一人15,000円といたします。

■メンター紹介
◆市江 竜太氏/株式会社エニセンス 取締役、株式会社マニューバーズ 代表取締役、イエマップ株式会社 取締役 兼任

[プロフィール]1976年生まれ、北九州市出身。カフェバー経営後、Webプログラマーに転身しマッシュアップアワードなどを受賞。株式会社paperboy&co.(上場時)や動画エンジン開発のPocketBox LLP.創業。株式会社アラタナ 福岡支社立ち上げなどを経て、株式会社エニセンス取締役就任。新規事業開発に従事する。個人的に福岡県で明星和楽などのイベント運営やコミュニティ活動/スタートアップ支援を行いながら、九州のスタートアップネットワークと東南アジアのITコミュニティを繋げて世界中で使われるサービスを提供するために活動中。
[得意分野]Webサービス/アプリ/事業 開発、スタートアップ支援、PCDJ
[コメント]ソフトウェアとハードウェアデバイスの組み合わせは、スマートフォンが世界に与えたものよりも大きな可能性を秘めていると思います。すばらしいアイデアと出会えることを楽しみにしていますー!

◆鈴谷 瑞樹氏/博多図工室 ニート長

[プロフィール]アマチュアの方からベンチャー企業、大企業の新プロジェクトまで、幅広くモノづくりを支援している博多図工室という場所の代表です。3Dプリンターやレーザー加工機などの機械を備え、今までになかった「つくりかた」「発想のしかた」をサポートしています。
[得意分野]コストを抑えた試作、既製品の流用とハック
[コメント]私たちは、個人の方の趣味から、ベンチャーを目指す方、下請けから脱却して自社製品をつくってみたい企業の方、稟議が社内で通る前の勝手プロジェクトまで、様々なモノづくりのお手伝いをしてきました。『普通の人』なんてどこにもいません。少し揺らいでいたり、偏っていたりする個性がきっと眠っているはずです。その小さな小さな芽を、どうにかこうにかモノづくりにつなげて、世界を少しでも多くおもしろいモノで満たすのが、僕らの夢です。活動を通じて、少しでもそのお手伝いができたらなあと思っています。

◆弘中 大介氏/福岡工業大学短期大学部 准教授

[プロフィール]福岡工業大学短期大学部の情報メディア学科でゲーム関連の講義を担当しています。福岡で毎月開催のハッカソン「八時間耐久作品制作会(仮)」を通じて、様々なクリエイター、エンジニアを目指す若者を支援する活動を行っています。
[得意分野]プログラミングを中心に広く浅くソフトウェア、ハードウェアのいずれも触ります。
[コメント]これまでに様々なハッカソンを運営、お手伝いしてきた経験からお手伝いができることがあると思います。新しくて楽しいものに出会えることを期待しています!

■タイムスケジュール
9:00    :開場
9:30-10:00 :開会の挨拶・趣旨説明
10:00-10:20:アイデアゲーム
10:20-10:50:アイデアボード作成
10:50-11:20:アイデア発表(1人90秒)
11:20-11:30:アイデア投票
11:30-12:00:チームビルディング
12:00-13:00:昼食
13:00-20:00:アイデアブラッシュアップ、プロトタイピング(15:00〜 コーチングタイム)

9:30    :2日目開始
9:30-17:00 :プロトタイピング(13:00〜 コーチングタイム)
17:00-18:00:アイデア・プロトタイプの発表
18:00-18:30:審査、授賞式
18:30-20:00:懇親会・順次解散

■運営/主催
GUGEN2014
プリント基板ネット通販「P板.com」

■後援
福岡市

■協賛
株式会社DMM.com
SWITCH SCIENCE
アールエスコンポーネンツ株式会社
白光株式会社
ユカイ工学 株式会社

■関連リンク
◆「ハッカソン:未来の食卓」公式サイト
http://gugen.doorkeeper.jp/events/12034
◆GUGEN2014
http://gugen.jp/
◆P板.com
http://www.p-ban.com/


【会社概要】
会社名  : 株式会社ピーバンドットコム
代表者  : 代表取締役 田坂 正樹
本社所在地: 東京都千代田区五番町14 国際中正会館10F
設立日  : 2002年4月
URL    : http://www.p-ban.com/

<一般のお客様からのお問い合わせ先>
電話番号      : 0120-439-296
メールアドレス   : info@gugen.jp
お問い合わせフォーム: https://www.p-ban.com/form/contact_form.html
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る