多彩なIoT機能をRaspberry Piで実現 デジタルサイネージソリューション『デジアピ』を販売開始
[15/08/24]
提供元:@Press
提供元:@Press
株式会社ビズライト・テクノロジー(本社:札幌市、代表取締役社長:田中 博見)は、Raspberry Pi(※)を利用した安価で堅牢な汎用BOX「BH1」を開発し、IoT分野で多くの導入実績を得てきました。この度「BH1」を利用した、各種のIoT連携に最適化されたデジタルサイネージソリューション『デジアピ』の販売を開始いたします。
『デジアピ』WEBサイト: http://dejiapi.com/
■『デジアピ』(デジタル・アピールボード)について
安価で堅牢、かつ汎用的なRaspberry Piの利点を活かした、様々なIoT機能により、これまでのデジタルサイネージより、利用シーンにおける強力なアピール機能をご提供します。
■IoTに対応した多彩な拡張性
センサーやタブレットと連携して、コンテンツを単に流すだけではない仕掛けをプラス。お客様にひと味ちがうアピールができるオプションをご用意しました。
<スイッチ切り替え>
切り替えたいコンテンツは数種類だけで、わざわざCMS(コンテンツマネジメントシステム)から変更したり、高価なタッチパネルを設置したりする必要のない場合に最適です。「スイッチひとつでタイムセールをスタートする」、「ベーカリーの焼きたてをお知らせ」、「特定の外国語でご案内する」といったシーンに利用できます。汎用的なIoT BOXを利用している『デジアピ』ならではの機能です。
<人感・距離センサー>
人との距離に応じて、コンテンツの自動切り替えが可能です。店頭の商品棚、飲食店の入り口、券売機やセルフレジ前でコンテンツを切り替えることで、インパクトのあるアピールをすることができます。
<お絵描きタブレット>
手書きアピールボードの良さを、デジタルで簡単に再現できます。店員のコーディネートをそのままサイネージに、「今日の特売」を毎日書き換えたい時に、店頭の手書き黒板の代わりに親しみやすいアピールを実現します。
<選べるコンテンツ更新方法>
コンテンツは運用状況に応じてオンラインでもオフラインでも簡単に更新可能。
オフライン更新:USBメモリーにコンテンツを入れて『デジアピ』に挿すだけです。
オンライン更新:オンラインでブラウザから操作できるCMSをご用意しています。遠隔地におかれた『デジアピ』でもコンテンツ更新、再生スケジュール設定、端末のネットワーク状況の確認などができます。
■堅牢かつシンプルで汎用的なBOX「BH1」採用によるメリット
<シンプルな運用を実現>
『デジアピ』は、パソコンと同じような機能を持ちながら、スイッチひとつで電源のオンオフが可能です。ブレーカーと連動させれば、その給電状況に合わせて稼働させることもできます。面倒な「シャットダウン」や「タイマー設定」は不要。照明のオンオフの感覚で運用していただけます。
<抜群の安定性>
『デジアピ』は、ファンレスで埃に強い構造ながらも強力な放熱機構を搭載し、0度〜40度の動作を保証しています。また、静電気やノイズへの対策も万全です。
<運用コストの削減>
『デジアピ』は、抜群の安定性と持つため、サポートなどの運用コストが大幅に削減できます。また、WindowsやAndroid、iOSなどを使った端末は、OSのバージョン管理や、セキュリティーホール対策、サポート期限切れ対応などのコストがかかりますが、『デジアピ』はLinuxベースの独自OSのため、そのような手間は一切不要です。
■販売形式及び価格
システム構成、対応センサー機能、配信クラウドなどにより異なりますので、株式会社ビズライト・テクノロジーまでお問い合わせください。
<参考価格>
『デジアピ』用 Raspberry Pi汎用BOX「BH1」
単体価格:35,000円(消費税別)
■仕様について
「BH1基本仕様」をご参照ください。
PDFデータ: https://www.atpress.ne.jp/releases/70843/att_70843_1.pdf
(※)Raspberry Pi(ラズベリー パイ)とは
ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータで、イギリスのラズベリーパイ財団(Raspberry Pi Foundation)によって開発されている。
2013年10月31日までに累計200万台、2014年6月11日までに累計300万台、2015年2月18日までに累計500万台販売された。2015年2月よりCPU性能を大幅にUPしたRaspberry Pi2を販売開始。
OSはLinuxベース。CPUはARMアーキテクチャ、GPUはBCM2835 700MHz 250MHz。HDMI出力でフルハイビジョン表示可能。RAM512Mbyt搭載。GPIO(汎用ポート)を40ポート備え、様々な外部デバイスを接続することが容易。
■会社概要
株式会社ビズライト・テクノロジー
所在地 : 北海道札幌市白石区南郷通2丁目南9番7号 タウンヒル2階
代表者 : 代表取締役社長 田中 博見
事業内容: デジタルサイネージの開発、交通系時刻データ管理/運用
サーバーホスティング/保守、大規模Webサイト構築
URL : http://www.bizright.co.jp/
■お問い合わせ先
株式会社ビズライト・テクノロジー
担当: 三島
Tel : 03-3526-2090
Mail: y_mishima@bizright.co.jp
『デジアピ』WEBサイト: http://dejiapi.com/
■『デジアピ』(デジタル・アピールボード)について
安価で堅牢、かつ汎用的なRaspberry Piの利点を活かした、様々なIoT機能により、これまでのデジタルサイネージより、利用シーンにおける強力なアピール機能をご提供します。
■IoTに対応した多彩な拡張性
センサーやタブレットと連携して、コンテンツを単に流すだけではない仕掛けをプラス。お客様にひと味ちがうアピールができるオプションをご用意しました。
<スイッチ切り替え>
切り替えたいコンテンツは数種類だけで、わざわざCMS(コンテンツマネジメントシステム)から変更したり、高価なタッチパネルを設置したりする必要のない場合に最適です。「スイッチひとつでタイムセールをスタートする」、「ベーカリーの焼きたてをお知らせ」、「特定の外国語でご案内する」といったシーンに利用できます。汎用的なIoT BOXを利用している『デジアピ』ならではの機能です。
<人感・距離センサー>
人との距離に応じて、コンテンツの自動切り替えが可能です。店頭の商品棚、飲食店の入り口、券売機やセルフレジ前でコンテンツを切り替えることで、インパクトのあるアピールをすることができます。
<お絵描きタブレット>
手書きアピールボードの良さを、デジタルで簡単に再現できます。店員のコーディネートをそのままサイネージに、「今日の特売」を毎日書き換えたい時に、店頭の手書き黒板の代わりに親しみやすいアピールを実現します。
<選べるコンテンツ更新方法>
コンテンツは運用状況に応じてオンラインでもオフラインでも簡単に更新可能。
オフライン更新:USBメモリーにコンテンツを入れて『デジアピ』に挿すだけです。
オンライン更新:オンラインでブラウザから操作できるCMSをご用意しています。遠隔地におかれた『デジアピ』でもコンテンツ更新、再生スケジュール設定、端末のネットワーク状況の確認などができます。
■堅牢かつシンプルで汎用的なBOX「BH1」採用によるメリット
<シンプルな運用を実現>
『デジアピ』は、パソコンと同じような機能を持ちながら、スイッチひとつで電源のオンオフが可能です。ブレーカーと連動させれば、その給電状況に合わせて稼働させることもできます。面倒な「シャットダウン」や「タイマー設定」は不要。照明のオンオフの感覚で運用していただけます。
<抜群の安定性>
『デジアピ』は、ファンレスで埃に強い構造ながらも強力な放熱機構を搭載し、0度〜40度の動作を保証しています。また、静電気やノイズへの対策も万全です。
<運用コストの削減>
『デジアピ』は、抜群の安定性と持つため、サポートなどの運用コストが大幅に削減できます。また、WindowsやAndroid、iOSなどを使った端末は、OSのバージョン管理や、セキュリティーホール対策、サポート期限切れ対応などのコストがかかりますが、『デジアピ』はLinuxベースの独自OSのため、そのような手間は一切不要です。
■販売形式及び価格
システム構成、対応センサー機能、配信クラウドなどにより異なりますので、株式会社ビズライト・テクノロジーまでお問い合わせください。
<参考価格>
『デジアピ』用 Raspberry Pi汎用BOX「BH1」
単体価格:35,000円(消費税別)
■仕様について
「BH1基本仕様」をご参照ください。
PDFデータ: https://www.atpress.ne.jp/releases/70843/att_70843_1.pdf
(※)Raspberry Pi(ラズベリー パイ)とは
ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータで、イギリスのラズベリーパイ財団(Raspberry Pi Foundation)によって開発されている。
2013年10月31日までに累計200万台、2014年6月11日までに累計300万台、2015年2月18日までに累計500万台販売された。2015年2月よりCPU性能を大幅にUPしたRaspberry Pi2を販売開始。
OSはLinuxベース。CPUはARMアーキテクチャ、GPUはBCM2835 700MHz 250MHz。HDMI出力でフルハイビジョン表示可能。RAM512Mbyt搭載。GPIO(汎用ポート)を40ポート備え、様々な外部デバイスを接続することが容易。
■会社概要
株式会社ビズライト・テクノロジー
所在地 : 北海道札幌市白石区南郷通2丁目南9番7号 タウンヒル2階
代表者 : 代表取締役社長 田中 博見
事業内容: デジタルサイネージの開発、交通系時刻データ管理/運用
サーバーホスティング/保守、大規模Webサイト構築
URL : http://www.bizright.co.jp/
■お問い合わせ先
株式会社ビズライト・テクノロジー
担当: 三島
Tel : 03-3526-2090
Mail: y_mishima@bizright.co.jp