板橋区が区立小学校の授業に会社経営体験プログラムを導入 9月10日、19日に板橋第六小学校にて本プログラムを実施〜産業人の早期養成を図るとともに自立型人材を育成〜
[15/09/04]
提供元:@Press
提供元:@Press
板橋区産業振興課と板橋区教育委員会は、板橋区立企業活性化センター(以下「活性化センター」)で実施している小学校高学年向け起業家養成プログラムを、経済産業省の促進事業を活用し、区立小学校に展開、授業の中で実施することになりました。本プログラムを小学校の授業に導入するのは、全国初となります。会社経営体験、起業家体験を小学生のうちから提供することで、将来の板橋区を担う産業人の早期養成を図るとともに、自分で考えて行動する「自立型人材」の育成に努めて参ります。
■会社経営体験プログラムについて
板橋区では2011年より、活性化センターにおける夏休みイベントとして、「いたばし子ども起業塾」を開催して参りました。本プログラムは、早期起業家教育のパイオニアである株式会社セルフウイング(東京都新宿区、代表取締役社長:平井 由紀子)の指導、協力のもと、1日で経営チームの組成から、事業計画、資金調達、仕入れ、製造、販売、決算まで、会社経営のイロハが体得できる内容となっています。教科書や書籍等では学べない、本プログラムの実践体験を通じて、自分の力で考え、創り、稼ぐことが自然と身につくほか、クリエイティブな能力や提案力を磨き、併せて、ビジネス、会社経営、経済の仕組みを肌で感じてもらうことを狙いとしています。
今般、活性化センターをはじめとした全国の早期起業家教育の取り組みを全国に普及させようという、経済産業省「平成27年度起業家教育普及促進事業」を活用し、板橋区立4小学校においても実施の運びとなりました。
■日本経済を担う産業人材を板橋区から輩出することを目指す
本プログラムを小学校で実施することにより、小学校高学年のうちから、明日の日本経済を担う産業人材を板橋区から輩出することを目指します。
また、起業に関わらず、昨今、社会で広く求められている自立型人材(「指示・命令待ち型」の社員ではなく、自らが考え、判断し、行動できる人材)を育成することを図り、本年度実施の4小学校の実績を踏まえ、区内の他の小学校にも本プログラムを拡充可能かどうか検討しております。
板橋区では、産業振興、教育の各部門が連携協力することで、これからも、区内の人材育成、産業振興に努めて参ります。
■会社経営体験プログラムの実施について
<主催>
板橋区、板橋区教育委員会、企業活性化センター、ナガサキ・アンド・カンパニー株式会社
<実施校及び日程>
1.板橋第六小学校:4年生(2クラス)計64名程度
(1)2015年9月10日(木) 9:40〜12:10 会社づくり・商品企画・事業計画
(2)2015年9月19日(土) 8:55〜11:20 商品製作・広告宣伝・販売・決算
※全国有数の活気ある商店街「大山ハッピーロード商店街」を学区域にもち、3年時には、児童が実際の店舗に店員として立つ「店員体験授業」を行うなど、従前よりキャリア教育に力を入れてきました。
2.志村第二小学校:4〜6年生の希望者 ※人数未定
2015年11月予定(※全1回)会社づくり・商品企画・事業計画・商品製作・広告宣伝・販売・決算
3.加賀小学校:6年生(2クラス) 計67名程度
(1)2016年1月予定 会社づくり・商品企画・事業計画
(2)2016年1月予定 商品製作・広告宣伝・販売・決算
【参考資料】
■板橋区立企業活性化センターについて
所在地 : 板橋区舟渡1-13-10 アイタワー2F
施設の概要: スタートアップオフィス20室、シェアードオフィス8室
研修室・会議室5室
受託者 : 板橋区起業支援フォーラムLLP
WEB : http://www.itabashi-kigyou.jp/
■子ども起業塾について
<開催日時>
2015年は、1月17日(土)に新春子ども塾、7月25日(土)に夏休み子ども塾として実施
<内容>
会社経営のバーチャル体験〜会社をつくり、擬似通貨を使って商品を販売します。
・会社作り…任意のチーム毎に社名および社長、営業部長といった各自の役職を決定します。
・商品企画…与えられた材料から、商品を企画し、コストなどを考えて、販売計画をたてます。
・事業計画立案…販売計画に基づき、具体的に事業計画書を作成し指導役の承認を得ます。
・融資…必要資金について銀行より融資を得ます。
・商品制作…計画に基づき、商品を制作します。
・広告宣伝…お客様に商品の宣伝を行います。
・販売活動…お客様に商品を販売する(体験)をします。
・決算…あなたの会社がどのくらい利益をあげられたかを計算します。
子ども起業塾: http://bit.ly/1wJqver
※子ども起業塾での実施の模様は、以下のYouTube動画で様子をご覧頂けます。小学校で実施のプログラムは、本起業塾をもとに、授業時間内に収まるようコンパクトに再構成しております。
動画URL: http://bit.ly/1PIdxEh
■会社経営体験プログラムについて
板橋区では2011年より、活性化センターにおける夏休みイベントとして、「いたばし子ども起業塾」を開催して参りました。本プログラムは、早期起業家教育のパイオニアである株式会社セルフウイング(東京都新宿区、代表取締役社長:平井 由紀子)の指導、協力のもと、1日で経営チームの組成から、事業計画、資金調達、仕入れ、製造、販売、決算まで、会社経営のイロハが体得できる内容となっています。教科書や書籍等では学べない、本プログラムの実践体験を通じて、自分の力で考え、創り、稼ぐことが自然と身につくほか、クリエイティブな能力や提案力を磨き、併せて、ビジネス、会社経営、経済の仕組みを肌で感じてもらうことを狙いとしています。
今般、活性化センターをはじめとした全国の早期起業家教育の取り組みを全国に普及させようという、経済産業省「平成27年度起業家教育普及促進事業」を活用し、板橋区立4小学校においても実施の運びとなりました。
■日本経済を担う産業人材を板橋区から輩出することを目指す
本プログラムを小学校で実施することにより、小学校高学年のうちから、明日の日本経済を担う産業人材を板橋区から輩出することを目指します。
また、起業に関わらず、昨今、社会で広く求められている自立型人材(「指示・命令待ち型」の社員ではなく、自らが考え、判断し、行動できる人材)を育成することを図り、本年度実施の4小学校の実績を踏まえ、区内の他の小学校にも本プログラムを拡充可能かどうか検討しております。
板橋区では、産業振興、教育の各部門が連携協力することで、これからも、区内の人材育成、産業振興に努めて参ります。
■会社経営体験プログラムの実施について
<主催>
板橋区、板橋区教育委員会、企業活性化センター、ナガサキ・アンド・カンパニー株式会社
<実施校及び日程>
1.板橋第六小学校:4年生(2クラス)計64名程度
(1)2015年9月10日(木) 9:40〜12:10 会社づくり・商品企画・事業計画
(2)2015年9月19日(土) 8:55〜11:20 商品製作・広告宣伝・販売・決算
※全国有数の活気ある商店街「大山ハッピーロード商店街」を学区域にもち、3年時には、児童が実際の店舗に店員として立つ「店員体験授業」を行うなど、従前よりキャリア教育に力を入れてきました。
2.志村第二小学校:4〜6年生の希望者 ※人数未定
2015年11月予定(※全1回)会社づくり・商品企画・事業計画・商品製作・広告宣伝・販売・決算
3.加賀小学校:6年生(2クラス) 計67名程度
(1)2016年1月予定 会社づくり・商品企画・事業計画
(2)2016年1月予定 商品製作・広告宣伝・販売・決算
【参考資料】
■板橋区立企業活性化センターについて
所在地 : 板橋区舟渡1-13-10 アイタワー2F
施設の概要: スタートアップオフィス20室、シェアードオフィス8室
研修室・会議室5室
受託者 : 板橋区起業支援フォーラムLLP
WEB : http://www.itabashi-kigyou.jp/
■子ども起業塾について
<開催日時>
2015年は、1月17日(土)に新春子ども塾、7月25日(土)に夏休み子ども塾として実施
<内容>
会社経営のバーチャル体験〜会社をつくり、擬似通貨を使って商品を販売します。
・会社作り…任意のチーム毎に社名および社長、営業部長といった各自の役職を決定します。
・商品企画…与えられた材料から、商品を企画し、コストなどを考えて、販売計画をたてます。
・事業計画立案…販売計画に基づき、具体的に事業計画書を作成し指導役の承認を得ます。
・融資…必要資金について銀行より融資を得ます。
・商品制作…計画に基づき、商品を制作します。
・広告宣伝…お客様に商品の宣伝を行います。
・販売活動…お客様に商品を販売する(体験)をします。
・決算…あなたの会社がどのくらい利益をあげられたかを計算します。
子ども起業塾: http://bit.ly/1wJqver
※子ども起業塾での実施の模様は、以下のYouTube動画で様子をご覧頂けます。小学校で実施のプログラムは、本起業塾をもとに、授業時間内に収まるようコンパクトに再構成しております。
動画URL: http://bit.ly/1PIdxEh