データストレージの最新情報をお届けする参加無料のオープンセミナー 「OpenTechForum〜これからどうなる?ストレージ最前線と将来像〜」11月25日開催
[15/11/11]
提供元:@Press
提供元:@Press
日本最大のデータ・ストレージ業界団体ジャパンデータストレージフォーラム(理事長:宮坂 新哉、以下 JDSF)は、2015年11月25日(水)に、データストレージの最新情報をお届けする「OpenTechForum〜これからどうなる?ストレージ最前線と将来像〜」を開催いたします。
基調講演では、産業技術総合研究所 安藤 功兒様よりMRAMを中心にスピントロニクス技術の現状をご紹介いただきます。
また、OpenTechForumのもう一つの目玉である、SSDワーキンググループ(以下 SSDWG)パネルディスカッションでは、「これからどうなる?Flashストレージ〜次世代Flashストレージ/デバイスを語る〜」をテーマに、パネリストをお招きしディスカッションいたします。
セミナー終了後には、会場近くのお店にて懇親会を行います。(懇親会は参加費がかかります)
本TechForumは、オープンセミナーとなっており、事前登録にてどなたでもお気軽にご参加いただけます。
【OpenTechForumの見どころ】
◆基調講演にて、産業技術総合研究所 安藤 功兒様より「スピントロニクス技術とMRAM ― ノーマリー・オフ・コンピューターを目指して ―」と題しご講演をいただきます。
<講演内容>
電磁コイルを用いずに磁気・情報変換を行う新しい技術が近年急速に発達している。
スピントロニクスと呼ばれるこの新技術は、すでにHDDの高密度化に実績を持つが、今後は大容量で高速な不揮発性メモリMRAMも可能にするものと期待されている。
これにより、必要な瞬間以外には電気を消費しないノーマリー・オフ・コンピューターの実現も視野に入ってくる。講演ではMRAMを中心にスピントロニクス技術の現状をご紹介いただきます。
◆SSDWGパネルディスカッションでは「これからどうなる?Flashストレージ〜次世代Flashストレージ/デバイスを語る〜」をテーマに、パネリストに、株式会社東芝、マイクロンジャパン株式会社、ヴァイオリン・メモリー株式会社、EMCジャパン株式会社をお招きしてディスカッションを実施いたします。
【開催概要】
主催 :ジャパンデータストレージフォーラム(JDSF)
会期 :2015年11月25日(水)(受付13:40〜)
14:05〜14:50 基調講演
14:50〜16:30 JDSFセッション
(DMS部会・SNT部会・ビッグデータWG)
16:40〜17:40 パネルディスカッション(SSDワーキングループ)
18:00〜20:00 懇親会(有料)
会場 :アリアル会議室五反田駅前 本館<8階会議室>
東京都品川区西五反田1-2-9 アリアル五反田駅前ビル本館
*JR山手線五反田駅 西口 徒歩1分
*都営浅草線五反田駅 A1出口 15m
*東急電鉄池上線五反田駅 徒歩2分
定員 :80名
申込締切:2015年11月24日(火)12:00まで
参加資格:どなたでも事前登録制にてご参加可能
参加費 :[セミナー]無料
[懇親会]3,000円 ※11/19以降は懇親会キャンセル料発生
その他 :プログラムの詳細や注意事項、懇親会のキャンセル料については、
下記OpenTechForum案内(PDF)をご確認ください。
http://www.jdsf.gr.jp/pdf/1125opentechforum_v1.pdf
参加方法:下記からお申込みください。
https://secure02.red.shared-server.net/www.jdsf.gr.jp/form2/mail.cgi?id=1125
【プログラム】
13:40〜 受付開始
14:00〜 開会挨拶
14:05〜 基調講演
「スピントロニクス技術とMRAM
― ノーマリー・オフ・コンピューターを目指して ―」
産業技術総合研究所 安藤 功兒様
14:50〜 JDSFセッション(1)
データマネジメントソリューション部会
「ソフトウェアデファインドストレージ(SDS)について」
[部会長]伊藤 幸司(株式会社エクサ)
ベリタステクノロジーズ合同会社
15:20〜 休憩
15:30〜 JDSFセッション(2)
ストレージネットワーキング技術部会
「オブジェクトストレージについて(仮)」
[部会長]延原 英棋(アライドテレシス株式会社)
16:00〜 JDSFセッション(3)
ビッグデータワーキンググループ
「ビッグデータの活用事例から見る未来のストレージ(仮)」
[ビッグデータWG長]力石 高綱(日本電気株式会社)
16:30〜 休憩
16:40〜 パネルディスカッション(SSDワーキングループ)
「これからどうなる?Flashストレージ
〜次世代Flashストレージ/デバイスを語る〜」
[SSDWG長]村竹 茂樹(東芝ソリューション株式会社)
[モデレーター]株式会社情報産業新聞社 編集部 石田 仁志様
[パネリスト]株式会社東芝
マイクロンジャパン株式会社
ヴァイオリン・メモリー株式会社
EMCジャパン株式会社
17:40〜 閉会
18:00〜 懇親会(参加費3,000円)
※近隣のお店にて開催します。お店は決まり次第ご連絡申し上げます。
【ジャパンデータストレージフォーラム(JDSF)について】
1997年に設立されたJDSFは、データストレージに関わるシステムインテグレーション技術の向上や、データストレージ業界の市場拡大を目指す趣旨に賛同する企業からなる、民間企業主導のオープンな任意団体です。ストレージの先進技術にいち早く取り組み、専門展示会やセミナーなどを通じた中立的な立場でのストレージ関連情報の発信、業界専門書の出版や機器の相互接続性テストの実施など、データストレージ市場の活性化や情報の共有化に貢献しています。
ホームページ : http://www.jdsf.gr.jp
会員会社リスト: http://www.jdsf.gr.jp/company/index.html
OpenTechForum案内: http://www.jdsf.gr.jp/pdf/1125opentechforum_v1.pdf
基調講演では、産業技術総合研究所 安藤 功兒様よりMRAMを中心にスピントロニクス技術の現状をご紹介いただきます。
また、OpenTechForumのもう一つの目玉である、SSDワーキンググループ(以下 SSDWG)パネルディスカッションでは、「これからどうなる?Flashストレージ〜次世代Flashストレージ/デバイスを語る〜」をテーマに、パネリストをお招きしディスカッションいたします。
セミナー終了後には、会場近くのお店にて懇親会を行います。(懇親会は参加費がかかります)
本TechForumは、オープンセミナーとなっており、事前登録にてどなたでもお気軽にご参加いただけます。
【OpenTechForumの見どころ】
◆基調講演にて、産業技術総合研究所 安藤 功兒様より「スピントロニクス技術とMRAM ― ノーマリー・オフ・コンピューターを目指して ―」と題しご講演をいただきます。
<講演内容>
電磁コイルを用いずに磁気・情報変換を行う新しい技術が近年急速に発達している。
スピントロニクスと呼ばれるこの新技術は、すでにHDDの高密度化に実績を持つが、今後は大容量で高速な不揮発性メモリMRAMも可能にするものと期待されている。
これにより、必要な瞬間以外には電気を消費しないノーマリー・オフ・コンピューターの実現も視野に入ってくる。講演ではMRAMを中心にスピントロニクス技術の現状をご紹介いただきます。
◆SSDWGパネルディスカッションでは「これからどうなる?Flashストレージ〜次世代Flashストレージ/デバイスを語る〜」をテーマに、パネリストに、株式会社東芝、マイクロンジャパン株式会社、ヴァイオリン・メモリー株式会社、EMCジャパン株式会社をお招きしてディスカッションを実施いたします。
【開催概要】
主催 :ジャパンデータストレージフォーラム(JDSF)
会期 :2015年11月25日(水)(受付13:40〜)
14:05〜14:50 基調講演
14:50〜16:30 JDSFセッション
(DMS部会・SNT部会・ビッグデータWG)
16:40〜17:40 パネルディスカッション(SSDワーキングループ)
18:00〜20:00 懇親会(有料)
会場 :アリアル会議室五反田駅前 本館<8階会議室>
東京都品川区西五反田1-2-9 アリアル五反田駅前ビル本館
*JR山手線五反田駅 西口 徒歩1分
*都営浅草線五反田駅 A1出口 15m
*東急電鉄池上線五反田駅 徒歩2分
定員 :80名
申込締切:2015年11月24日(火)12:00まで
参加資格:どなたでも事前登録制にてご参加可能
参加費 :[セミナー]無料
[懇親会]3,000円 ※11/19以降は懇親会キャンセル料発生
その他 :プログラムの詳細や注意事項、懇親会のキャンセル料については、
下記OpenTechForum案内(PDF)をご確認ください。
http://www.jdsf.gr.jp/pdf/1125opentechforum_v1.pdf
参加方法:下記からお申込みください。
https://secure02.red.shared-server.net/www.jdsf.gr.jp/form2/mail.cgi?id=1125
【プログラム】
13:40〜 受付開始
14:00〜 開会挨拶
14:05〜 基調講演
「スピントロニクス技術とMRAM
― ノーマリー・オフ・コンピューターを目指して ―」
産業技術総合研究所 安藤 功兒様
14:50〜 JDSFセッション(1)
データマネジメントソリューション部会
「ソフトウェアデファインドストレージ(SDS)について」
[部会長]伊藤 幸司(株式会社エクサ)
ベリタステクノロジーズ合同会社
15:20〜 休憩
15:30〜 JDSFセッション(2)
ストレージネットワーキング技術部会
「オブジェクトストレージについて(仮)」
[部会長]延原 英棋(アライドテレシス株式会社)
16:00〜 JDSFセッション(3)
ビッグデータワーキンググループ
「ビッグデータの活用事例から見る未来のストレージ(仮)」
[ビッグデータWG長]力石 高綱(日本電気株式会社)
16:30〜 休憩
16:40〜 パネルディスカッション(SSDワーキングループ)
「これからどうなる?Flashストレージ
〜次世代Flashストレージ/デバイスを語る〜」
[SSDWG長]村竹 茂樹(東芝ソリューション株式会社)
[モデレーター]株式会社情報産業新聞社 編集部 石田 仁志様
[パネリスト]株式会社東芝
マイクロンジャパン株式会社
ヴァイオリン・メモリー株式会社
EMCジャパン株式会社
17:40〜 閉会
18:00〜 懇親会(参加費3,000円)
※近隣のお店にて開催します。お店は決まり次第ご連絡申し上げます。
【ジャパンデータストレージフォーラム(JDSF)について】
1997年に設立されたJDSFは、データストレージに関わるシステムインテグレーション技術の向上や、データストレージ業界の市場拡大を目指す趣旨に賛同する企業からなる、民間企業主導のオープンな任意団体です。ストレージの先進技術にいち早く取り組み、専門展示会やセミナーなどを通じた中立的な立場でのストレージ関連情報の発信、業界専門書の出版や機器の相互接続性テストの実施など、データストレージ市場の活性化や情報の共有化に貢献しています。
ホームページ : http://www.jdsf.gr.jp
会員会社リスト: http://www.jdsf.gr.jp/company/index.html
OpenTechForum案内: http://www.jdsf.gr.jp/pdf/1125opentechforum_v1.pdf