このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

食品のお取り寄せをするサイト、1位は楽天、2位のAmazonは3年間で22%増 「お取り寄せ」に関する利用実態トレンド調査結果を発表<おとりよせネット>

アイランド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟飯原 理咲)が運営する、日本最大級のお取り寄せの口コミポータルサイト「おとりよせネット」( http://www.otoriyose.net/ )は、同サイト上にて、ユーザーを対象にした、最新の「お取り寄せ(食品オンラインショッピング)」利用実態についてのウェブアンケート調査を実施いたしました。

本調査は2015年10月29日から11月26日まで、ウェブサイト上で実施したもので、808名から有効回答を得ました。さらに、3年前の2012年とのデータ比較からみる、お取り寄せ市場の変化についても発表いたします。


■アンケート結果 トピックス
・食品のお取り寄せを1ヶ月に1回以上楽しむ人は40%、平均価格は3,000〜5,000円
・人気ジャンルは洋菓子に次いで肉系ジャンル
・食品のお取り寄せをする手段としてスマートフォンが2012年から約5倍の伸びに
・食品のお取り寄せをするサイト、Amazonが3年間で22%増と急上昇

■アンケートデータ
http://ailand-web.jp/otoriyose2016.pdf

■アンケート結果(一部抜粋)
(1)お取り寄せに関する調査(食品オンラインショッピング利用実態)2015年版

・お取り寄せ歴…「ここ3年以内」に利用し始めた人が23%に
未経験   (9%)
1年〜3年  (23%)
4年    (3%)
5年    (12%)
6〜10年未満(26%)
10年以上  (27%)

・食品のお取り寄せをする頻度…「1ヶ月に1回以上」楽しむ人は40%
1週間に1回以上(4%)
1ヶ月に1回以上(36%)
3ヶ月に1回以上(29%)
半年に1回以上 (20%)
1年に1回以上 (12%)

・毎年必ず食品のお取り寄せをするイベントや記念日(上位5位)…「誕生日」が1位に
1位 自分・家族の誕生日(31%)
2位 お歳暮      (28%)
3位 お正月      (27%)
4位 お中元      (25%)
5位 母の日      (23%)

・商品の平均購入額(普段使い)…「3,000〜5,000円」がボリュームゾーン
〜1,500円未満    (5%)
1,500〜3,000円未満 (27%)
3,000〜5,000円未満 (46%)
5,000〜7,000円未満 (13%)
7,000〜10,000円未満 (7%)
10,000〜15,000円未満(1%)
15,000円以上    (1%)

・よくお取り寄せするジャンル(上位5位)…「洋菓子」に続き、「肉」ジャンルが2位に
1位 洋菓子・スイーツ  (77%)
2位 肉・ハム・ソーセージ(61%)
3位 和菓子・和スイーツ (57%)
4位 魚介・水産加工品  (54%)
5位 フルーツ・果物   (42%)


【おとりよせネットプロデュサー 笹田 幸利コメント】
ここ3年以内に「お取り寄せ」を始めた人が23%と、お取り寄せ市場の伸びがうかがえます。また40%のユーザーが1ヶ月に1回以上お取り寄せをしていると回答していることからわかるように、もはや食品のお取り寄せは当たり前のことになっています。

中でも見た目が華やかで気分を上げてくれる和洋スイーツは、自分や家族の誕生日など記念日にもぴったりなだけではなく、バリエーションが豊富で食べ比べもしやすいことから人気が高くなっています。他のお取り寄せ品に比べ、そう高くもなく、気軽にお取り寄せできるのも人気の理由でしょう。


(2)お取り寄せ市場の変化(3年前の調査データと比較)

・スマートフォンで食品のお取り寄せをしたことがありますか…スマートフォンでのお取り寄せ利用者が20%増
はい  2012年(33%)/2015年(53%)
いいえ 2012年(67%)/2015年(47%)

・食品のお取り寄せをする際によく利用する手段(上位抜粋)…スマートフォンが約5倍の伸びに
パソコン    2012年(98%)/2015年(85%)
スマートフォン 2012年(7%)/2015年(32%)

・SNSでお取り寄せの情報を得ていますか…Facebookで情報を得るユーザーが30%以上に増加
■Twitter
はい  2012年(17%)/2015年(25%)
いいえ 2012年(83%)/2015年(75%)

■Facebook
はい  2012年(17%)/2015年(31%)
いいえ 2012年(83%)/2015年(69%)

・食品のお取り寄せをするサイト(上位3位)…Amazonが22%で躍進
2012年
1位 楽天市場     (87%)
2位 Yahoo!ショッピング(34%)
3位 Amazon      (23%)

2015年
1位 楽天市場     (89%)
2位 Amazon      (45%)
3位 Yahoo!ショッピング(40%)

・お取り寄せの商品を購入する決め手(上位抜粋)…「商品画像」の重要度がアップ
送料無料・ポイントがつくなどの特典があった 2012年(69%)/2015年(61%)
値段が安い                 2012年(48%)/2015年(41%)
商品の画像が美味しそうだった        2012年(40%)/2015年(47%)
商品の説明が美味しそうだった        2012年(33%)/2015年(38%)


【おとりよせネットプロデュサー 笹田 幸利コメント】
スマートフォンを使って食品のお取り寄せする人が約5倍になり、情報の収集元にFacebookを活用する人も増えています。ただ、パソコンを使わなくなったわけではなく、ざっとスマートフォンで確認して詳細はパソコンでと、両方をうまく使って購入しているようです。

またスマートフォンで写真を楽しむことがより身近になったこともあってか、商品を買う決め手として商品写真を挙げる人が増えています。写真は感情に訴える力が強く、「購入」というアクションにもつながりやすいのでしょう。反面、ポイントや価格が決め手になったと答えた人は減っており、いいものであれば多少価格が高くても購入しようという、質にこだわる人が増えているのかもしれません。お取り寄せ品を購入するサイトでは、「Amazon」を利用している人が倍近くになり躍進が目立ちます。


【2015年調査概要】
調査対象:おとりよせネットユーザー
調査期間:2015年10月29日〜2015年11月26日
調査方法:「おとりよせネット」上でのオンライン調査
回答数 :808


【2015年回答属性】
性別    :女性81% 男性19%
職業(上位3):会社員36% 主夫・主婦30% パート・アルバイト18%
結婚    :既婚69% 未婚31%


【2012年調査概要】
調査対象:おとりよせネットユーザー
調査期間:2012年11月1日〜2012年12月23日
調査方法:「おとりよせネット」上でのオンライン調査
回答数 :501


【2012年回答属性】
性別    :女性85% 男性15%
職業(上位3):会社員36% 主夫・主婦31% パート・アルバイト19%
結婚    :既婚66% 未婚34%


■「おとりよせネット」について http://www.otoriyose.net/
「お取り寄せの美味しい逸品」についての口コミポータルサイト。ユーザーの口コミがジャンル・シチュエーションごとに検索出来るほか、料理研究家やフードライターなど「お取り寄せの達人」の推薦コーナー、季節イベントに連動した特集コーナーなどを展開。2003年11月20日開設。


■アイランド株式会社について http://www.ai-land.co.jp/
「レシピブログ」「おとりよせネット」「朝時間.jp」などの女性向けポータルサイトを運営。これまでありそうでなかった「こんなサービスがあったら、自分たちもみんなも嬉しい」サービスを考え、日々の生活が豊かになるサービスの提供を目指します。2012年6月よりイベント・レッスンスペース「外苑前アイランドスタジオ」も運営しています。

「レシピブログ」       http://www.recipe-blog.jp/
「朝時間.jp」        http://www.asajikan.jp/
「外苑前アイランドスタジオ」 http://www.ai-land.co.jp/studio/


■お客様からのお問い合わせ先
http://www.ai-land.co.jp/contact/
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る