法政大学イノベーション・マネジメント研究センター 倉本長治・初夫文庫開設記念公開セミナー「店は客のためにある」3月18日に市ケ谷キャンパスで開催
[16/02/22]
提供元:@Press
提供元:@Press
法政大学イノベーション・マネジメント研究センターは2016年3月18日(金)に、倉本長治・初夫文庫開設記念公開セミナー「店は客のためにある」を、市ケ谷キャンパスにて開催します。
同研究センターは2009年5月、流通関連11団体および同関連4学術団体・研究機関の協力を得て、流通・消費財産業専門のデポジット・ライブラリー(保存図書館)、法政大学「流通産業ライブラリー」を設立し、これまで日本リテイリングセンターの日本チェーンストア経営専門図書館所蔵の専門図書・雑誌・資料を受け入れ、「ペガサス文庫」を開設するなど、特色のあるデポジット・ライブラリーづくりに邁進してまいりました。
今回、雑誌『商業界』などを刊行し、日本全国の商店主の研修の場である「商業界ゼミナール」を、長年運営してきた商業界初代主幹・倉本長治氏と同二代主幹・初夫氏の個人蔵書約3,100冊の寄贈を受け、「倉本文庫」として開設する運びとなりました。この機会に、戦後日本の流通近代化の礎を築いた商業界精神の現代的な意味を問い直す、公開セミナーを企画いたしました。
講演者には、「店は客のためにあり、店員とともに栄える」という倉本長治氏の言葉に心を寄せる2人の方にご登壇いただきます。グローバルに事業を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長と、ローカルにお茶専門店を展開する新潟・浅川園の古舘邦彦社長です。
【開催概要】
■日時
2016年3月18日(金)13:30〜16:40/開場12:30
■会場
法政大学市ケ谷キャンパス 外濠校舎6階 薩た(さった)ホール
所在地 :東京都千代田区富士見2-17-1
アクセス:JR・地下鉄「市ケ谷駅」または「飯田橋駅」徒歩10分
※さったホールの“た”は土偏に垂れる“土垂”の文字です。
■主催
法政大学イノベーション・マネジメント研究センター
■共催
株式会社商業界
■プログラム
《司会》西川 英彦(法政大学経営学部教授)
1.13:30〜13:40<開会の辞>
矢作 敏行(法政大学経営学部教授)
2.13:40〜14:10<解題>
矢作 敏行
「商業界精神と戦後日本の流通産業」
3.14:10〜15:10<講演1>
柳井 正 氏(株式会社ファーストリテイリング会長兼社長)
「店は客のためにあり、店員とともに栄える」
<休憩>
4.15:20〜16:20<講演2>
古舘 邦彦 氏
(株式会社商業界全国連合同友会会長、株式会社浅川園社長)
「商業界ゼミナールで学んだこと」
5.16:20〜16:30<総括>
矢作 敏行
6.16:30〜16:40<閉会の辞>
中嶋 正樹 氏(株式会社商業界社長)
■参加
参加費:無料
定員 :先着500名(定員に達し次第締切)
■申し込み方法
下記専用サイトよりお申込みください。※締め切り3月16日(水)
パソコン・スマートフォン: https://www.event-u.jp/fm/10647
携帯電話 : https://www.event-u.jp/fm/m10647
■その他
お車でのご来場はご遠慮ください。
同研究センターは2009年5月、流通関連11団体および同関連4学術団体・研究機関の協力を得て、流通・消費財産業専門のデポジット・ライブラリー(保存図書館)、法政大学「流通産業ライブラリー」を設立し、これまで日本リテイリングセンターの日本チェーンストア経営専門図書館所蔵の専門図書・雑誌・資料を受け入れ、「ペガサス文庫」を開設するなど、特色のあるデポジット・ライブラリーづくりに邁進してまいりました。
今回、雑誌『商業界』などを刊行し、日本全国の商店主の研修の場である「商業界ゼミナール」を、長年運営してきた商業界初代主幹・倉本長治氏と同二代主幹・初夫氏の個人蔵書約3,100冊の寄贈を受け、「倉本文庫」として開設する運びとなりました。この機会に、戦後日本の流通近代化の礎を築いた商業界精神の現代的な意味を問い直す、公開セミナーを企画いたしました。
講演者には、「店は客のためにあり、店員とともに栄える」という倉本長治氏の言葉に心を寄せる2人の方にご登壇いただきます。グローバルに事業を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長と、ローカルにお茶専門店を展開する新潟・浅川園の古舘邦彦社長です。
【開催概要】
■日時
2016年3月18日(金)13:30〜16:40/開場12:30
■会場
法政大学市ケ谷キャンパス 外濠校舎6階 薩た(さった)ホール
所在地 :東京都千代田区富士見2-17-1
アクセス:JR・地下鉄「市ケ谷駅」または「飯田橋駅」徒歩10分
※さったホールの“た”は土偏に垂れる“土垂”の文字です。
■主催
法政大学イノベーション・マネジメント研究センター
■共催
株式会社商業界
■プログラム
《司会》西川 英彦(法政大学経営学部教授)
1.13:30〜13:40<開会の辞>
矢作 敏行(法政大学経営学部教授)
2.13:40〜14:10<解題>
矢作 敏行
「商業界精神と戦後日本の流通産業」
3.14:10〜15:10<講演1>
柳井 正 氏(株式会社ファーストリテイリング会長兼社長)
「店は客のためにあり、店員とともに栄える」
<休憩>
4.15:20〜16:20<講演2>
古舘 邦彦 氏
(株式会社商業界全国連合同友会会長、株式会社浅川園社長)
「商業界ゼミナールで学んだこと」
5.16:20〜16:30<総括>
矢作 敏行
6.16:30〜16:40<閉会の辞>
中嶋 正樹 氏(株式会社商業界社長)
■参加
参加費:無料
定員 :先着500名(定員に達し次第締切)
■申し込み方法
下記専用サイトよりお申込みください。※締め切り3月16日(水)
パソコン・スマートフォン: https://www.event-u.jp/fm/10647
携帯電話 : https://www.event-u.jp/fm/m10647
■その他
お車でのご来場はご遠慮ください。