騎士十字勲章受章のバーバラ 寺岡氏考案!『まめプラスメニュー』をハンガリー大使館にて提供〜日本とハンガリーの食の懸け橋〜
[16/03/10]
提供元:@Press
提供元:@Press
まめプラス推進委員会(※)は、おいしく・たのしく・ヘルシーにまめを食生活にプラスするライフスタイルの推進を目的とし、“豆乳クリーム”および“低脂肪豆乳”を使った新商品を紹介しております。
■ハンガリー大使館のレセプションパーティにてまめプラスメニュー提供
このたび、3月8日(火)に駐日ハンガリー大使館(港区三田)で開催された「日本ハンガリー食品産業セミナー ハンガリーグルメレセプション&交流会」にて、“豆乳クリーム”や“低脂肪豆乳”を活用したまめプラスメニューが提供されました。
当日は、食を通じて半世紀に渡り日本とハンガリーの懸け橋を担ってきた活力料理菓子研究家のバーバラ 寺岡氏が、ハンガリー共和国から騎士十字勲章を受章されました。レセプションパーティでは来賓の皆様にバーバラ 寺岡氏から“豆乳クリーム”や“低脂肪豆乳”を活用したまめプラスメニュー5品が振舞われました。
■バーバラ 寺岡氏 大豆の活力に言及
バーバラ 寺岡氏からは、「大豆イソフラボンは体内に入ると女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをする他、血中コレステロールを下げる効果が期待できる。“豆乳クリーム”や“低脂肪豆乳”は料理や飲み物に加えるのがお薦め」とコメントがありました。
【活力料理菓子研究家 バーバラ 寺岡】
1966年、「きょうの料理」(NHK)にプロの料理研究家として初出演。1988年、スウェーデンで開催された「国際食料の品質汚染会議」に日本から食のスペシャリストの代表として招かれ「放射能・狂牛病・家畜の危険なエサ」と対処法を講演。1989年、厚生省「日本の食を考える懇談会」委員に就任。
アレルギー性の数々の病気、難病といわれる膠原病などを患いながらも、日本や中国の名医に出会い、独自の研究を重ねて克服。さらに、西洋と東洋の食の科学を元に、美容、ファッションの歴史、衣食住全般と風土の関係をも研究し、そこからオリジナルの健康法、美容法、ファッションを考察・開発する。世界の活力料理菓子研究家、東洋西洋和食文化研究家、フランス調理師協会顧問、エッセイスト、風土&フードディレクター、美容、健康アドバイザー、30以上の特許を持つ生活発明家、服飾デザイナー、和装のエキスパート、画家、と多数の顔を持つ。
■“豆乳クリーム”および“低脂肪豆乳”とは?
“豆乳クリーム”は、「大豆」本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(Ultra Soy Separation製法/通称:USS製法)によって生まれた注目の新豆乳素材です。
<豆乳クリーム>
https://www.atpress.ne.jp/releases/94266/img_94266_2.jpg
大豆特有のクセがなく、まろやかでリッチなコクが特長。素材の味を引き立てながら、濃厚なコクを付与する優れもの。
<低脂肪豆乳>
https://www.atpress.ne.jp/releases/94266/img_94266_3.jpg
通常の豆乳よりも30%カロリーオフ。素材のおいしさを引き立てる大豆のうま味をもち、すっきりとした味わいが特長です。
■まめプラス推進委員会について(※)
まめプラス推進委員会は、「豆乳クリーム」および「低脂肪豆乳」を中心とした食材を活用し、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめをプラス」した生活を推進していくことに賛同いただいた企業や団体などで構成されています。生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進を目的とし、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新ニュースなどの情報を発信します。
また、まめプラス推進委員会ではメールマガジンを発行しております。新商品情報、女子会イベントやメルマガ会員限定キャンペーン開催のお知らせ、おいしい豆乳&豆腐に関する情報等をご希望のみなさまにお届けします。講読をご希望の方は下記よりご登録ください。
【まめプラスメールマガジン登録URL⇒ http://www.mameplus.jp/community/magazine/ 】
【まめプラス推進委員会 概要】
名称 : まめプラス推進委員会
設立日 : 2014年4月7日(月)
活動目的: おいしく・たのしく生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進
活動内容: (1)「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集
(2)新豆乳素材「豆乳クリーム」「低脂肪豆乳」情報の収集
(3)「豆乳クリーム」「低脂肪豆乳」を使った商品・飲食店情報
(4)各商品・飲食店への取材、試食レポート
(5)各専門家への取材・インタビュー
(6)当WEBサイトを通じた情報発信
※今後の環境変化等により変更する場合があります。
URL : http://www.mameplus.jp
■ハンガリー大使館のレセプションパーティにてまめプラスメニュー提供
このたび、3月8日(火)に駐日ハンガリー大使館(港区三田)で開催された「日本ハンガリー食品産業セミナー ハンガリーグルメレセプション&交流会」にて、“豆乳クリーム”や“低脂肪豆乳”を活用したまめプラスメニューが提供されました。
当日は、食を通じて半世紀に渡り日本とハンガリーの懸け橋を担ってきた活力料理菓子研究家のバーバラ 寺岡氏が、ハンガリー共和国から騎士十字勲章を受章されました。レセプションパーティでは来賓の皆様にバーバラ 寺岡氏から“豆乳クリーム”や“低脂肪豆乳”を活用したまめプラスメニュー5品が振舞われました。
■バーバラ 寺岡氏 大豆の活力に言及
バーバラ 寺岡氏からは、「大豆イソフラボンは体内に入ると女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをする他、血中コレステロールを下げる効果が期待できる。“豆乳クリーム”や“低脂肪豆乳”は料理や飲み物に加えるのがお薦め」とコメントがありました。
【活力料理菓子研究家 バーバラ 寺岡】
1966年、「きょうの料理」(NHK)にプロの料理研究家として初出演。1988年、スウェーデンで開催された「国際食料の品質汚染会議」に日本から食のスペシャリストの代表として招かれ「放射能・狂牛病・家畜の危険なエサ」と対処法を講演。1989年、厚生省「日本の食を考える懇談会」委員に就任。
アレルギー性の数々の病気、難病といわれる膠原病などを患いながらも、日本や中国の名医に出会い、独自の研究を重ねて克服。さらに、西洋と東洋の食の科学を元に、美容、ファッションの歴史、衣食住全般と風土の関係をも研究し、そこからオリジナルの健康法、美容法、ファッションを考察・開発する。世界の活力料理菓子研究家、東洋西洋和食文化研究家、フランス調理師協会顧問、エッセイスト、風土&フードディレクター、美容、健康アドバイザー、30以上の特許を持つ生活発明家、服飾デザイナー、和装のエキスパート、画家、と多数の顔を持つ。
■“豆乳クリーム”および“低脂肪豆乳”とは?
“豆乳クリーム”は、「大豆」本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(Ultra Soy Separation製法/通称:USS製法)によって生まれた注目の新豆乳素材です。
<豆乳クリーム>
https://www.atpress.ne.jp/releases/94266/img_94266_2.jpg
大豆特有のクセがなく、まろやかでリッチなコクが特長。素材の味を引き立てながら、濃厚なコクを付与する優れもの。
<低脂肪豆乳>
https://www.atpress.ne.jp/releases/94266/img_94266_3.jpg
通常の豆乳よりも30%カロリーオフ。素材のおいしさを引き立てる大豆のうま味をもち、すっきりとした味わいが特長です。
■まめプラス推進委員会について(※)
まめプラス推進委員会は、「豆乳クリーム」および「低脂肪豆乳」を中心とした食材を活用し、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめをプラス」した生活を推進していくことに賛同いただいた企業や団体などで構成されています。生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進を目的とし、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新ニュースなどの情報を発信します。
また、まめプラス推進委員会ではメールマガジンを発行しております。新商品情報、女子会イベントやメルマガ会員限定キャンペーン開催のお知らせ、おいしい豆乳&豆腐に関する情報等をご希望のみなさまにお届けします。講読をご希望の方は下記よりご登録ください。
【まめプラスメールマガジン登録URL⇒ http://www.mameplus.jp/community/magazine/ 】
【まめプラス推進委員会 概要】
名称 : まめプラス推進委員会
設立日 : 2014年4月7日(月)
活動目的: おいしく・たのしく生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進
活動内容: (1)「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集
(2)新豆乳素材「豆乳クリーム」「低脂肪豆乳」情報の収集
(3)「豆乳クリーム」「低脂肪豆乳」を使った商品・飲食店情報
(4)各商品・飲食店への取材、試食レポート
(5)各専門家への取材・インタビュー
(6)当WEBサイトを通じた情報発信
※今後の環境変化等により変更する場合があります。
URL : http://www.mameplus.jp