サーバ上で画像処理を行う新方式を採用し、スピードとセキュリティを確保 医用画像情報システム「SYNAPSE 5(シナプス ファイブ)」新発売
[16/04/15]
提供元:@Press
提供元:@Press
富士フイルム株式会社(社長:中嶋 成博)は、従来と比べて画像処理・表示スピードを2倍に高速化し、医師の診断効率の向上に貢献する医用画像情報システム「SYNAPSE 5(シナプス ファイブ)」を平成28年5月1日より、富士フイルムメディカル株式会社(社長:新延 晶雄)を通じて発売します。本システムを、本日から4月17日まで開催される「2016国際医用画像総合展(ITEM2016)」に出展いたします。
◆詳細はこちらからご覧下さい。
⇒ http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1069.html?link=atp
医用画像情報システム(PACS(*2))は、CT、MRI、CRなどの医用画像診断装置で撮影した画像をサーバに保管し、医師がそれらの画像を院内の端末に表示して、読影診断するためのシステムです。当社が提供する「SYNAPSE」シリーズは、Web技術と独自の画像処理技術により、診断に適した高画質な画像を提供するとともに、高い稼働安定性を実現したシステムです。平成12年の発売以来、放射線科の臨床現場から高い評価を得ており、全世界で4,800施設以上に導入され、国内の放射線PACS市場ではトップシェア(*3)を堅持しています。
一方、近年、検査機器の高性能化に伴って、撮影される画像の枚数が増大しており(*4)、医師がこれらの大量の画像を円滑、かつ効率的に観察できる画像処理・表示スピードがPACSに求められています。
今回発売する「SYNAPSE 5」は、画像処理技術のさらなる向上と、システム全体の設計を刷新したことで、大量の診断画像を従来比2倍のスピードで高速に処理して表示することができます。従来は、サーバに保管された画像がクライアント端末に送信され、クライアント端末で必要な画像処理が行われて表示されていました。「SYNAPSE 5」では、サーバ上で画像処理が行われ、処理結果のみをクライアント端末に送信し、表示する「サーバサイドレンダリング方式」を新たに採用。画像をクリックしてから表示されるまでの待ち時間や、表示された画像を操作する際のレスポンス時間が短縮され、診断効率の向上と医師のストレス軽減に貢献します。また、「SYNAPSE 5」に保管されているすべての画像は、HTML5(*5)に対応したWebブラウザから閲覧することができるため、専用ビューワのインストールが不要です。クライアント端末に閲覧データが残らないので、より高いセキュリティ環境の下、安心してお使いいただけます。既に「SYNAPSE」をご利用いただいている導入施設には、システム更新時に「SYNAPSE 5」へのバージョンアップが可能です。
なお、今後、本システムは、同一ビューワ上で、放射線科で撮影されたX線の診断画像だけでなく、各部門から発生する検査画像や所見レポートといった、病院内の多様な診療情報を閲覧できるようにするなど、放射線科や各診療科において活用できる次世代PACSとして、機能を拡張していく予定です。また、統合アーカイブシステム「SYNAPSE VNA」(*6)とシステムを連携させることで、医師のさらなる業務効率化を支援します。
富士フイルムは、ビッグデータ化する診療情報の活用を推進し、医療現場のさまざまなニーズに応える幅広い製品・サービスを開発・提供することで、さらなる診断の効率化と医療の質の向上、人々の健康の維持増進に今後も貢献していきます。
*1 富士フイルムの医用画像情報システム「SYNAPSE Ver.4」との比較。当社比較条件による。CT、MRI、XA(血管造影X線診断装置)、NM(核医学検査装置)の画像表示について、従来比倍速となった。
*2 Picture Archiving and Communications System の略。CT、MRI、CRなどの医療画像診断装置からの検査画像を電子的に保存・検索・解析する医用画像情報システム。
*3 株式会社矢野経済研究所「2015年版医用画像システム(PACS)・関連機器市場の展望と戦略」にて、2014年度の台数/金額シェアでいずれも1位。
*4 例えばCT検査では 1回あたり数千枚規模の画像が撮影されている。
*5 HTMLは、Webページの記述に使用されるマークアップ言語。HTML5は、その第5改訂版。HTML5対応の代表的なwebブラウザは、 Internet ExploreやGoogle Chromeなど。Internet Explorerは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録 商標または商標です。Google Chromeは、Google Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
*6 病院内の各診療科のシステムや異なるメーカーのPACSに保管されている診断画像、各種動画などの多様な診療情報を一元的に管理・保管できる、富士フイルムの統合アーカイブシステム。
<関連情報>
医療・ライフサイエンス 製品ラインアップ
⇒ http://fujifilm.jp/business/healthcare/index.html?link=atp
富士フイルムニュースリリース一覧
⇒ http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/index.html?link=atp
富士フイルム株式会社
⇒ http://fujifilm.jp/?link=atp
※リンク先は本件掲載時点の情報であり、予告なく変更になる場合があります。
※本ページに記載している地名・人名など一部の文字で表示できない旧字体は新字体または平仮名に置き換えている場合があります。
※本ページに記載している個々の文章、図形、デザイン、画像、商標・ロゴマーク・商品名称などに関する著作権その他の権利は富士フイルムまたは原著作権者その他の権利者が有しています。
◆詳細はこちらからご覧下さい。
⇒ http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1069.html?link=atp
医用画像情報システム(PACS(*2))は、CT、MRI、CRなどの医用画像診断装置で撮影した画像をサーバに保管し、医師がそれらの画像を院内の端末に表示して、読影診断するためのシステムです。当社が提供する「SYNAPSE」シリーズは、Web技術と独自の画像処理技術により、診断に適した高画質な画像を提供するとともに、高い稼働安定性を実現したシステムです。平成12年の発売以来、放射線科の臨床現場から高い評価を得ており、全世界で4,800施設以上に導入され、国内の放射線PACS市場ではトップシェア(*3)を堅持しています。
一方、近年、検査機器の高性能化に伴って、撮影される画像の枚数が増大しており(*4)、医師がこれらの大量の画像を円滑、かつ効率的に観察できる画像処理・表示スピードがPACSに求められています。
今回発売する「SYNAPSE 5」は、画像処理技術のさらなる向上と、システム全体の設計を刷新したことで、大量の診断画像を従来比2倍のスピードで高速に処理して表示することができます。従来は、サーバに保管された画像がクライアント端末に送信され、クライアント端末で必要な画像処理が行われて表示されていました。「SYNAPSE 5」では、サーバ上で画像処理が行われ、処理結果のみをクライアント端末に送信し、表示する「サーバサイドレンダリング方式」を新たに採用。画像をクリックしてから表示されるまでの待ち時間や、表示された画像を操作する際のレスポンス時間が短縮され、診断効率の向上と医師のストレス軽減に貢献します。また、「SYNAPSE 5」に保管されているすべての画像は、HTML5(*5)に対応したWebブラウザから閲覧することができるため、専用ビューワのインストールが不要です。クライアント端末に閲覧データが残らないので、より高いセキュリティ環境の下、安心してお使いいただけます。既に「SYNAPSE」をご利用いただいている導入施設には、システム更新時に「SYNAPSE 5」へのバージョンアップが可能です。
なお、今後、本システムは、同一ビューワ上で、放射線科で撮影されたX線の診断画像だけでなく、各部門から発生する検査画像や所見レポートといった、病院内の多様な診療情報を閲覧できるようにするなど、放射線科や各診療科において活用できる次世代PACSとして、機能を拡張していく予定です。また、統合アーカイブシステム「SYNAPSE VNA」(*6)とシステムを連携させることで、医師のさらなる業務効率化を支援します。
富士フイルムは、ビッグデータ化する診療情報の活用を推進し、医療現場のさまざまなニーズに応える幅広い製品・サービスを開発・提供することで、さらなる診断の効率化と医療の質の向上、人々の健康の維持増進に今後も貢献していきます。
*1 富士フイルムの医用画像情報システム「SYNAPSE Ver.4」との比較。当社比較条件による。CT、MRI、XA(血管造影X線診断装置)、NM(核医学検査装置)の画像表示について、従来比倍速となった。
*2 Picture Archiving and Communications System の略。CT、MRI、CRなどの医療画像診断装置からの検査画像を電子的に保存・検索・解析する医用画像情報システム。
*3 株式会社矢野経済研究所「2015年版医用画像システム(PACS)・関連機器市場の展望と戦略」にて、2014年度の台数/金額シェアでいずれも1位。
*4 例えばCT検査では 1回あたり数千枚規模の画像が撮影されている。
*5 HTMLは、Webページの記述に使用されるマークアップ言語。HTML5は、その第5改訂版。HTML5対応の代表的なwebブラウザは、 Internet ExploreやGoogle Chromeなど。Internet Explorerは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録 商標または商標です。Google Chromeは、Google Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
*6 病院内の各診療科のシステムや異なるメーカーのPACSに保管されている診断画像、各種動画などの多様な診療情報を一元的に管理・保管できる、富士フイルムの統合アーカイブシステム。
<関連情報>
医療・ライフサイエンス 製品ラインアップ
⇒ http://fujifilm.jp/business/healthcare/index.html?link=atp
富士フイルムニュースリリース一覧
⇒ http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/index.html?link=atp
富士フイルム株式会社
⇒ http://fujifilm.jp/?link=atp
※リンク先は本件掲載時点の情報であり、予告なく変更になる場合があります。
※本ページに記載している地名・人名など一部の文字で表示できない旧字体は新字体または平仮名に置き換えている場合があります。
※本ページに記載している個々の文章、図形、デザイン、画像、商標・ロゴマーク・商品名称などに関する著作権その他の権利は富士フイルムまたは原著作権者その他の権利者が有しています。