景気敏感セクターへのセクターローテーションを意識
[21/02/26]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
オープニングコメント
26日の日本株市場は売り一巡後の底堅さを見極める展開になりそうだ。25日の米国市場は大幅に下落しており、NYダウは559ドル安だった。ナスダックは478ポイント安となり、前日のリバウンド部分を帳消しにしている。週次新規失業保険申請件数が市場の予想以上に減少したほか、追加経済対策や新型コロナワクチンの普及による景気回復への期待が下支えとなったものの、7年債入札の結果が不振で長期金利が急上昇したため警戒感が高まった。特に割高感が意識されやすいハイテク株を中心に売りが強まっていた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比570円安の29620円。円相場は1ドル106円20銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好からインデックス主導での下落となり、前日のリバウンド部分を帳消しにしてこよう。前日にリバウンドをみせていたハイテク株へは失望売りも加わりそうである。また、VIX指数は一時30を超える急伸となったほか、SOX指数は大幅に下落しており、ハイテク株への利益確定の流れは強まりやすいところである。まずは売り一巡後の底堅さを見極める流れになりそうだ。
もっとも、ここ数カ月は月末最終日に大きく調整する状況が続いており、ある程度は想定されていた下落との見方にもつながるだろう。また、リスク回避姿勢が強まったことによる下落ではなく、景気回復期待を背景とした長期金利の上昇であり、それに伴って割高感が指摘されていたハイテク株など、コロナ禍においてこれまで相場をけん引してきた銘柄への利益確定の流れである。一方で、景気回復への期待感から原油相場は上昇傾向にあるなど、景気敏感セクターへのセクターローテーションが起こってきているとの見方になりそうだ。
ナスダックの弱い流れからマザーズの時価総額上位銘柄などへは売りが出やすいと考えられるが、コロナ収束への思惑から売り込まれていた銘柄に対する水準修正の流れは意識されやすいところである。また、月末最終日の大幅調整が想定内となれば、大きく値を下げる場面においては押し目を拾う動きも意識されそうである。
<AK>
シカゴ先物にサヤ寄せする格好からインデックス主導での下落となり、前日のリバウンド部分を帳消しにしてこよう。前日にリバウンドをみせていたハイテク株へは失望売りも加わりそうである。また、VIX指数は一時30を超える急伸となったほか、SOX指数は大幅に下落しており、ハイテク株への利益確定の流れは強まりやすいところである。まずは売り一巡後の底堅さを見極める流れになりそうだ。
もっとも、ここ数カ月は月末最終日に大きく調整する状況が続いており、ある程度は想定されていた下落との見方にもつながるだろう。また、リスク回避姿勢が強まったことによる下落ではなく、景気回復期待を背景とした長期金利の上昇であり、それに伴って割高感が指摘されていたハイテク株など、コロナ禍においてこれまで相場をけん引してきた銘柄への利益確定の流れである。一方で、景気回復への期待感から原油相場は上昇傾向にあるなど、景気敏感セクターへのセクターローテーションが起こってきているとの見方になりそうだ。
ナスダックの弱い流れからマザーズの時価総額上位銘柄などへは売りが出やすいと考えられるが、コロナ収束への思惑から売り込まれていた銘柄に対する水準修正の流れは意識されやすいところである。また、月末最終日の大幅調整が想定内となれば、大きく値を下げる場面においては押し目を拾う動きも意識されそうである。
<AK>