欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ユーロの地合いの強さを確認
[18/01/17]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
注目トピックス 市況・概況
今日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想したい。欧州中銀(ECB)の引き締め観測後退でユーロが失速すれば、ドルの買戻しが入りやすい見通し。ただ、ユーロは地合いの強さが示され、ドルへの下押し圧力は継続しそうだ。
前日の取引で米政府の暫定予算は期限である19日が迫り、政府機関の閉鎖は必至との懸念からドル売り基調に振れた。不法移民の若年者の強制送還を保護する政策をめぐり、合意は困難との見方が背景。また、米株式市場でNYダウが26000ドルの大台を初めて上抜けたが、その後達成感により反落したこともドル売り要因。
本日のアジア市場では、ユーロ・ドルが節目の1.23ドルを上抜け、ユーロ買いが再開するとドルの下押し圧力が強まり、ドル・円は一時110円20銭まで弱含む場面もあった。その後、ユーロ・ドルの失速でドルは110円後半に浮揚したが、今晩もユーロ買いに押されやすい展開となるだろう。
一方、ドイツの第2党である社会民主党で、メルケル首相率いる保守系会派キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)との大連立に反対する動きが広がり、政局リスクが意識されている。また、欧州中央銀行(ECB)が25日開催の理事会で、資産買入れ継続のガイダンスを取り下げる可能性が低下。フランス中銀のビルロワドガロー総裁によるユーロ高けん制発言を手がかりに前日はユーロが売られた。
しかし、ドイツ連銀のバイトマン総裁のように引き締めに前向きな見解もあり、ユーロには買戻しが入りやすい。市場ではユーロの地合いの強さから先高観が広がっており、引き続きドル・円を押し下げる要因となりそうだ。
【今日の欧米市場の予定】
・19:00 ユーロ圏・12月消費者物価指数改定値(前年比予想:+1.4%、速報値:+1.4%)・21:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:+8.3%)
・23:15 米・12月鉱工業生産(前月比予想:+0.4%、11月:+0.2%)
・23:15 米・12月設備稼働率(予想:77.3%、11月:77.1%)
・24:00 米・1月NAHB住宅市場指数(予想:72、12月:74)
・24:00 カナダ中銀が政策金利発表(0.25ポイント引き上げ予想)
・04:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
・05:00 エバンス米シカゴ連銀総裁とカプラン米ダラス連銀総裁が質疑応答米経済情勢と金融政策)
・06:00 米・11月対米証券投資収支(10月:ネット長期有価証券+232億ドル)
・06:30 メスター米クリーブランド連銀総裁講演(金融政策の伝達)
<CS>
前日の取引で米政府の暫定予算は期限である19日が迫り、政府機関の閉鎖は必至との懸念からドル売り基調に振れた。不法移民の若年者の強制送還を保護する政策をめぐり、合意は困難との見方が背景。また、米株式市場でNYダウが26000ドルの大台を初めて上抜けたが、その後達成感により反落したこともドル売り要因。
本日のアジア市場では、ユーロ・ドルが節目の1.23ドルを上抜け、ユーロ買いが再開するとドルの下押し圧力が強まり、ドル・円は一時110円20銭まで弱含む場面もあった。その後、ユーロ・ドルの失速でドルは110円後半に浮揚したが、今晩もユーロ買いに押されやすい展開となるだろう。
一方、ドイツの第2党である社会民主党で、メルケル首相率いる保守系会派キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)との大連立に反対する動きが広がり、政局リスクが意識されている。また、欧州中央銀行(ECB)が25日開催の理事会で、資産買入れ継続のガイダンスを取り下げる可能性が低下。フランス中銀のビルロワドガロー総裁によるユーロ高けん制発言を手がかりに前日はユーロが売られた。
しかし、ドイツ連銀のバイトマン総裁のように引き締めに前向きな見解もあり、ユーロには買戻しが入りやすい。市場ではユーロの地合いの強さから先高観が広がっており、引き続きドル・円を押し下げる要因となりそうだ。
【今日の欧米市場の予定】
・19:00 ユーロ圏・12月消費者物価指数改定値(前年比予想:+1.4%、速報値:+1.4%)・21:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:+8.3%)
・23:15 米・12月鉱工業生産(前月比予想:+0.4%、11月:+0.2%)
・23:15 米・12月設備稼働率(予想:77.3%、11月:77.1%)
・24:00 米・1月NAHB住宅市場指数(予想:72、12月:74)
・24:00 カナダ中銀が政策金利発表(0.25ポイント引き上げ予想)
・04:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
・05:00 エバンス米シカゴ連銀総裁とカプラン米ダラス連銀総裁が質疑応答米経済情勢と金融政策)
・06:00 米・11月対米証券投資収支(10月:ネット長期有価証券+232億ドル)
・06:30 メスター米クリーブランド連銀総裁講演(金融政策の伝達)
<CS>