13日の米国市場ダイジェスト:NYダウ8ドル安、金融・財政支援継続期待が下支え
[21/01/14]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
注目トピックス 市況・概況
■NY株式:NYダウ8ドル安、金融・財政支援継続期待が下支え
米国株式相場はまちまち。ダウ平均は8.22ドル安の31060.47ドル、ナスダックは56.52ポイント高の13128.95ポイントで取引を終了した。下院がトランプ大統領の弾劾手続きに入り政局不安に寄り付き後下落した。12月消費者物価指数(CPI)でインフレの急伸が見られず連邦準備制度理事会(FRB)が長期にわたり大規模緩和を維持するとの見方が強まったほか、大規模財政支援への期待を受けた押し目からの買いが支えた。セクター別では公益事業・不動産が上昇した一方で、素材が下落。
業績が低迷していた半導体メーカーのインテル(INTC)はスワン氏にかわり最高経営責任者(CEO)に、クラウドコンピューティング会社ヴィエムウェア(VMW)のゲルシンガーCEOが2月に就任すると発表し上昇。ヴィエムウェア(VMW)は下落した。旅行情報・予約サイト運営のエアビーアンドビー(ABNB)は大統領就任式典が開催される週のワシントンDC地区の予約を全面的に取り消したと発表し上昇。ビデオゲーム会社のゲームストップ(GME)は新取締役のひとりとして、ペット用品のオンラインストア、チューイ(CHWY)の共同創業者で元CEOコーエン氏が加わったと発表したことが好感され急伸。携帯端末のアップル(AAPL)はアナリストの目標株価引き上げを受けて上昇した。一方で、ソフトウェア会社のドロップボックス(DBX)は総従業員の11%削減する計画を発表したほか、COOの辞任表明が嫌気され下落。
フィンテックのアファーム(AFRM)は、ナスダックに上場した。初値は90.90ドルと上場価格の15.49ドルを大幅に上回った。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:イタリア政局不安などでユーロ弱含み
13日のニューヨーク外為市場でドル・円は、103円75銭まで弱含んだのち、103円98銭まで上昇し、103円90銭で引けた。米12月消費者物価指数(CPI)がインフレ抑制を示したほか、好調な30年債入札結果を受けて利回りが低下したため、ドル売りが一時優勢となった。
ユーロ・ドルは1.2181ドルから1.2140ドルまで下落し、1.2155ドルで引けた。イタリアの政局不安が強まったほか、ラガルドECB総裁などのユーロ高けん制発言でユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は126円48銭から126円22銭まで下落。ポンド・ドルは1.3694ドルから1.3612ドルまで下落した。英国における新型コロナウイルスの感染被害が拡大していることが嫌気された。ドル・スイスは0.8888フランから0.8855フランまで下落した。
■NY原油:弱含みで52.91ドル、ウイルス感染拡大を警戒した売りが入る
NY原油先物2月限は弱含み(NYMEX原油2月限終値:52.91 ↓0.30)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比-0.30ドルの1バレル=52.91ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは52.58ドル−53.93ドル。原油在庫は減少したが、ガソリン在庫は増えたこと、欧米におけるウイルス感染拡大などを嫌気した売りが入った。ユーロが伸び悩んでいることも意識されたようだ。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 33.46ドル -0.20ドル(-0.59%)
モルガン・スタンレー(MS) 75.56ドル -0.24ドル(-0.32%)
ゴールドマン・サックス(GS)302.94ドル +0.73ドル(+0.24%)
インテル(INTC) 56.95ドル +3.71ドル(+6.97%)
アップル(AAPL) 130.89ドル +2.09ドル(+1.62%)
アルファベット(GOOG) 1754.40ドル +7.85ドル(+0.45%)
フェイスブック(FB) 251.64ドル +0.55ドル(+0.22%)
キャタピラー(CAT) 195.89ドル -1.65ドル(-0.84%)
アルコア(AA) 24.44ドル -0.64ドル(-2.55%)
ウォルマート(WMT) 147.45ドル -1.52ドル(-1.02%)
<ST>
米国株式相場はまちまち。ダウ平均は8.22ドル安の31060.47ドル、ナスダックは56.52ポイント高の13128.95ポイントで取引を終了した。下院がトランプ大統領の弾劾手続きに入り政局不安に寄り付き後下落した。12月消費者物価指数(CPI)でインフレの急伸が見られず連邦準備制度理事会(FRB)が長期にわたり大規模緩和を維持するとの見方が強まったほか、大規模財政支援への期待を受けた押し目からの買いが支えた。セクター別では公益事業・不動産が上昇した一方で、素材が下落。
業績が低迷していた半導体メーカーのインテル(INTC)はスワン氏にかわり最高経営責任者(CEO)に、クラウドコンピューティング会社ヴィエムウェア(VMW)のゲルシンガーCEOが2月に就任すると発表し上昇。ヴィエムウェア(VMW)は下落した。旅行情報・予約サイト運営のエアビーアンドビー(ABNB)は大統領就任式典が開催される週のワシントンDC地区の予約を全面的に取り消したと発表し上昇。ビデオゲーム会社のゲームストップ(GME)は新取締役のひとりとして、ペット用品のオンラインストア、チューイ(CHWY)の共同創業者で元CEOコーエン氏が加わったと発表したことが好感され急伸。携帯端末のアップル(AAPL)はアナリストの目標株価引き上げを受けて上昇した。一方で、ソフトウェア会社のドロップボックス(DBX)は総従業員の11%削減する計画を発表したほか、COOの辞任表明が嫌気され下落。
フィンテックのアファーム(AFRM)は、ナスダックに上場した。初値は90.90ドルと上場価格の15.49ドルを大幅に上回った。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:イタリア政局不安などでユーロ弱含み
13日のニューヨーク外為市場でドル・円は、103円75銭まで弱含んだのち、103円98銭まで上昇し、103円90銭で引けた。米12月消費者物価指数(CPI)がインフレ抑制を示したほか、好調な30年債入札結果を受けて利回りが低下したため、ドル売りが一時優勢となった。
ユーロ・ドルは1.2181ドルから1.2140ドルまで下落し、1.2155ドルで引けた。イタリアの政局不安が強まったほか、ラガルドECB総裁などのユーロ高けん制発言でユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は126円48銭から126円22銭まで下落。ポンド・ドルは1.3694ドルから1.3612ドルまで下落した。英国における新型コロナウイルスの感染被害が拡大していることが嫌気された。ドル・スイスは0.8888フランから0.8855フランまで下落した。
■NY原油:弱含みで52.91ドル、ウイルス感染拡大を警戒した売りが入る
NY原油先物2月限は弱含み(NYMEX原油2月限終値:52.91 ↓0.30)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比-0.30ドルの1バレル=52.91ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは52.58ドル−53.93ドル。原油在庫は減少したが、ガソリン在庫は増えたこと、欧米におけるウイルス感染拡大などを嫌気した売りが入った。ユーロが伸び悩んでいることも意識されたようだ。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 33.46ドル -0.20ドル(-0.59%)
モルガン・スタンレー(MS) 75.56ドル -0.24ドル(-0.32%)
ゴールドマン・サックス(GS)302.94ドル +0.73ドル(+0.24%)
インテル(INTC) 56.95ドル +3.71ドル(+6.97%)
アップル(AAPL) 130.89ドル +2.09ドル(+1.62%)
アルファベット(GOOG) 1754.40ドル +7.85ドル(+0.45%)
フェイスブック(FB) 251.64ドル +0.55ドル(+0.22%)
キャタピラー(CAT) 195.89ドル -1.65ドル(-0.84%)
アルコア(AA) 24.44ドル -0.64ドル(-2.55%)
ウォルマート(WMT) 147.45ドル -1.52ドル(-1.02%)
<ST>