イーストン Research Memo(5):日立製作所とは販売先としての関係が色濃くなる方向
[15/06/19]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
注目トピックス 日本株
■強みと収益構造
(2)日立製作所グループとの強固な関係
日立製作所グループとの関係は同社創業以来の関係だ。しかし日立が半導体事業を分社化した現在では、仕入先よりも販売先としての関係の方が濃くなっていると言える。日立グループには自動車関連事業を担う中核企業として日立オートモティブシステムズ(株)(以下、日立AMS)が存在している。日立AMSは同社の単一最大顧客であり、自動車用半導体の販売先として最も大きい存在となっている。
ルネサスイーストン<9995>は「コンセプト−イン」活動という提案営業に力を入れている。これはLSI開発やソフト開発、技術サポートなどの強みを生かしながら、顧客の製品開発の企画・設計段階から参画しサポートし、最適の商品を提案する営業形態だ。同社は約140名の技術系営業部門を中心にコンセプト−インに取り組んでいる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之)
<FA>
(2)日立製作所グループとの強固な関係
日立製作所グループとの関係は同社創業以来の関係だ。しかし日立が半導体事業を分社化した現在では、仕入先よりも販売先としての関係の方が濃くなっていると言える。日立グループには自動車関連事業を担う中核企業として日立オートモティブシステムズ(株)(以下、日立AMS)が存在している。日立AMSは同社の単一最大顧客であり、自動車用半導体の販売先として最も大きい存在となっている。
ルネサスイーストン<9995>は「コンセプト−イン」活動という提案営業に力を入れている。これはLSI開発やソフト開発、技術サポートなどの強みを生かしながら、顧客の製品開発の企画・設計段階から参画しサポートし、最適の商品を提案する営業形態だ。同社は約140名の技術系営業部門を中心にコンセプト−インに取り組んでいる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之)
<FA>