このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

サイネックス Research Memo(3):“地方創生のプラットフォームの役割を担う「社会貢献型企業」へ”

注目トピックス 日本株
■会社概要

2. 経営方針
サイネックス<2376>は創業以来60年以上にわたり、地域別電話帳『テレパル50』の発行を通じて、常に地方とともに歩んできた。この間、日本では東京への一極集中が進む一方、地方の衰退が進行してきた。地方・地域とともに歩んできた同社は、地方に権限と財源を持たせて“独立自尊”の体制を確立することが重要であるとの信念を持つに至った。それが同社の“地方創生のプラットフォームを担う『社会貢献型企業』を目指す”という経営理念へとつながっている。

その具体的なあり方として同社は「官民協働事業」の推進を掲げている。行政、企業、住民などが一体となり、地域を活性化させて公共を支えようという考え方だ。同社は官と民とをつなぐ存在として貢献することを目指している。地方は、財政逼迫、人口減少、地域経済の衰退など、数多くの問題を抱えている。これらの解決には権限と財源について地方が主導権を有する地方分権体制が不可欠だが、その実現は簡単ではない。そうした現実の中で、地方が再生を果たす現実的方策として、官民の協働こそがカギになるというのが同社の実際の事業展開のベースとなっている。「PPP(Public-Private Partnership)」というスローガンのもと、自治体と民間企業である同社が協働で取り組むことで、官と民という異分子結合による化学反応で相乗効果を生み出そうという発想だ。

「官民協働事業の推進」という理念は、同社が手掛けるすべての事業において貫かれている。地方自治体との取引を収益源とする企業は数多いが、同社のように地方自治体の財政負担を伴うことなく自社の収益を確保し、自治体と住民の価値を高めて地方再生へつなげようというビジネスモデルの企業は非常に数が少ない。まして、そうした事業を全国展開している企業はさらに少数だ。同社の経営方針は、他に例を見ないユニークなもので、そこに同社の潜在成長性の源泉があると弊社では考えている。

同社は現在、720を超える自治体との連携が進んでおり、そのバックヤードを生かして、地域や地方自治体のパートナーとして、地方創生を支援していくプラットフォームの役割を目指している。1)公共の領域、2)地域経済の領域、3) 公共と地域経済の両方にまたがる領域の3つに分類される。1)公共の領域は、『わが街事典』やジャンル別情報特化型の情報誌、ふるさと納税、地方自治体の広報活動を支援するデジタルサイネージ、シティプロモーション、クラウド型アプリやCMSが含まれる。2)地域経済の領域は、Nasseや特産品や観光集客のeコマース、DMソリューションやポスティングが含まれる。3) 公共と地域経済の両方にまたがる領域は、地域別電話帳『テレパル50』と健康増進ヘルスケア事業である。同社のリソースを生かし、このような領域に精通した企業と協業して、地方創生プラットフォーム企業として邁進していく考えだ。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之)



<HN>

株式会社フィスコへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る