このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

Iスペース Research Memo(6):開発力強化による新規事業創出で更なる成長目指す

注目トピックス 日本株
■中長期の成長戦略

インタースペース<2122>は目標とする経営指標として、売上高と営業利益の2つを重視している。売上高についてはアフィリエイト市場の伸びを上回る成長を目指している。具体的な経営数値目標は発表していないが、2017年5月に発行した役員・従業員向けストック・オプション(行使価額1,467円)において、その行使条件を「2020年9月期から2022年9月期のいずれかの事業年度で営業利益1,800百万円を達成すること」としており、同数値が1つの目安になると考えられる。なお、同ストック・オプションは株式数で19万株相当となり希薄化率は2.7%となる。行使期間は2021年1月以降となっており、行使条件が達成された段階では企業価値(=時価総額)も上昇していることが予想されるため、既存株主にとっては影響がないものと考えられる。

同社は今後も収益成長を推進していくために、「新規事業の創出」「利益の向上」「優秀な人材の採用・育成」の3点に取り組んでいく方針だ。特に、「新規事業の創出」には「優秀な人材の採用・育成」が欠かせない。このため、今後も優秀なシステムエンジニアの採用を積極化していく計画となっている。2017年9月末の連結従業員数は392名となっているが、このうちシステムエンジニアの比率は12〜13%となっている。同社は同比率を中長期的に30〜40%まで引き上げていく意向を示している。インターネット広告市場は技術革新のスピードが速く、今後は技術力の差が収益力の差に直結することが予想されるためだ。今後はAI技術やビッグデータ分析等の先進技術を活用した新規事業を創出していくことも視野に入れている。「優秀な人材の採用」に当たっては、現在の東証マザーズ市場から東証第2部あるいは第1部への市場変えによるネームバリューの強化も、施策の1つとして考えられる。

中長期的には、アフィリエイトサービスや「ママスタジアム」、コンテンツ事業に続く収益事業として、海外事業やネイティブアドネットワーク事業を収益化し、経営基盤を強固なものとしていくと同時に新規事業を創出・育成していくことで更なる成長を目指していく戦略となる。なお、海外事業については売上構成比率で現在の1%弱から早期に10%程度まで拡大していくことを目標としている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)



<TN>

株式会社フィスコへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る