モバイルファクトリー、新会社設立でブロックチェーン事業を本格化【フィスコ・ビットコインニュース】
[18/07/26]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
ビットコインニュース
位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」などを主力とするモバイルサービスの開発・運営を手がけるモバイルファクトリー<3912>は、ブロックチェーン関連事業の本格化にあたり、新会社ビックファクトリーを設立することを25日付で発表した。
同社は、アプリケーションが特定の事業者に依存しない、非中央集権型(分散型)ネットワークを構築できるブロックチェーン技術に将来性を感じているようだ。今後、ブロックチェーン技術を用いた分散型アプリケーション(ダップス)がより普及していくものであるとの考えを示し、ダップスを普及することを目的としてユニキスプロジェクトを発足したとみられている。このプロジェクトの第一弾として、新サービスとなる、ウォレット機能付きモバイルダップスブラウザ「クラゲ」アンドロイド版をリリースしたもようだ。
なお、同社はダップスで手軽に遊べるモバイルユーザー向けサービス「クラゲ」と、手軽にダップス開発ができる開発者向けサービス「ユニキスキット」を包括する「ユニキス・ネットワーク」を構想中であるという。
クラゲでは、分散型アプリが多く開発されているイーサリアム(ETH)を利用する。日経新聞の報道によれば、イーサリウムを使ったゲームは高額の手数料がかかるが、手数料を無料にすることで、気軽に分散型アプリを利用できるようにしたという。また、アプリ内で、ユニキス・ネットワーク内で利用できる独自トークンを発行することも構想中であり、実現すれば、ユーザーはゲームや交流サイト(SNS)内で仮想通貨をやり取りすることが可能となるようだ。
これまでブロックチェーン技術を用いたアプリは、パソコンで利用されていたため、スマホでも利用可能となるのは新しい試みとなる。同社の動向が注目される。
<HH>
同社は、アプリケーションが特定の事業者に依存しない、非中央集権型(分散型)ネットワークを構築できるブロックチェーン技術に将来性を感じているようだ。今後、ブロックチェーン技術を用いた分散型アプリケーション(ダップス)がより普及していくものであるとの考えを示し、ダップスを普及することを目的としてユニキスプロジェクトを発足したとみられている。このプロジェクトの第一弾として、新サービスとなる、ウォレット機能付きモバイルダップスブラウザ「クラゲ」アンドロイド版をリリースしたもようだ。
なお、同社はダップスで手軽に遊べるモバイルユーザー向けサービス「クラゲ」と、手軽にダップス開発ができる開発者向けサービス「ユニキスキット」を包括する「ユニキス・ネットワーク」を構想中であるという。
クラゲでは、分散型アプリが多く開発されているイーサリアム(ETH)を利用する。日経新聞の報道によれば、イーサリウムを使ったゲームは高額の手数料がかかるが、手数料を無料にすることで、気軽に分散型アプリを利用できるようにしたという。また、アプリ内で、ユニキス・ネットワーク内で利用できる独自トークンを発行することも構想中であり、実現すれば、ユーザーはゲームや交流サイト(SNS)内で仮想通貨をやり取りすることが可能となるようだ。
これまでブロックチェーン技術を用いたアプリは、パソコンで利用されていたため、スマホでも利用可能となるのは新しい試みとなる。同社の動向が注目される。
<HH>