このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

マツダ、「船積み見学会」を開催

HIROSHIMA, Japan, Jul 24, 2017 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、社会貢献活動の一環として、小学4年生〜中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「船積み見学会」を、8月10日(木)に開催します。これに伴い、本日より、マツダオフィシャルサイト内の応募専用フォームにて、同イベントの参加者の募集を開始しました。

このイベントは、参加者の皆さまに、日本の自動車産業について学ぶ機会をご提供するとともに、夏休みの自由研究や思い出作りに活用いただくことを目的として、1996年より開催しており、今回で19回目となります。

「船積み見学会」では、宇品第1工場や宇品第2工場(ともに広島市南区)で生産された新型「マツダ CX-5」や「マツダ ロードスター」などが、大型の自動車専用船に積み込まれていく現場を間近で見学することができます。また「船積み見学会」に参加された方は、マツダの歴史を彩る数々の名車や環境・安全技術などを展示する中四国地方で唯一の自動車企業博物館「マツダミュージアム」も見学していただきます。

今後もマツダは、積極的かつ継続的に社会貢献活動に取り組み、お客さまとの様々な接点を通じて、お客さまの人生をより豊かにし、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指して参ります。

船積みされる「マツダ ロードスター」

■「船積み見学会」の概要

1. 開催日時: 8月10日(木)午前の部 8:45〜/午後の部 12:45〜(荒天の場合は中止)
2. 内容: 車両の船積み作業の見学、「マツダミュージアム」の見学
3. 参加資格: 小学4年生〜中学3年生の児童・生徒とその保護者(保護者同伴必須)
4. 定員: 各回40名(保護者含む)計80名
5. 参加方法: マツダオフィシャルサイト内の応募フォームに従って必要事項をご記入下さい。
応募フォームURL: https://mag.mazda.jp/enq/pub/csr/funazumi19
※保護者の方を含む申込者全員分の情報が必要です。
※お寄せいただく個人情報は、乗船手続きおよび当見学会に関わるご連絡以外には使用しません。
※応募が定員数を超えた場合は、抽選となります。抽選結果は8月2日(水)中に連絡します。
※安全確保のために、お子様1名に対し保護者の方1名の同伴でのお申し込みのみとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
6. 募集期間: 7月24日(月)11:30〜7月31日(月)23:00まで
7. 参加費: 無料
8. 集合場所: マツダ株式会社 本社1階ロビー(広島県安芸郡府中町新地3-1)
9. お問い合わせ先: マツダ株式会社 総務・法務室 総務・コミュニティグループ
Tel: 082-287-5050(受付時間 土・日曜日を除く9:00〜17:45)
Eメール: mazdamuseum@mail.mazda.co.jp

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201707/170724a.html

概要:マツダ株式会社

詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。


Copyright 2017 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
JCN Newswireへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る