マツダ、「マツダ デミオ」を商品改良
[18/08/30]
HIROSHIMA, Japan, Aug 30, 2018 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.3」を進化した「SKYACTIV-G 1.5」に代えることで「ゆとりのあるスムーズな走り」と実用燃費の向上を追求した、小型乗用車「マツダ デミオ」改良モデルと、上質な大人の世界観を表現した特別仕様車「Mist Maroon(ミスト・マルーン)」を、全国のマツダの販売店を通じて本日より発売します。
今回の商品改良では、ガソリンエンジン「SKYACTIV-G」搭載車に新技術を導入するとともに、排気量を1.3Lから1.5Lに拡大。市街地だけでなく高速道路や坂道など、日常のさまざまな走行シーンで「ゆとりのあるスムーズな走り」の実現を目指しました。1.5Lエンジンの採用によりエンジン効率の良い領域を有効に使用できることから、アクセルの踏み込みやシフトダウンの頻度が減少し、実用領域における燃費の向上にも貢献します。また、フロントウインドウには、紫外線および赤外線を遮断*1する「スーパーUVカットガラス・IRカットガラス」を採用*2、運転時の快適性を向上しています。ガソリンエンジン車を中心にこれら各種改良を加えながら、車両本体価格は従来並みにしています。
さらに、特別仕様車「Mist Maroon(ミスト・マルーン)」を、個性的なインテリアデザインを特徴とする「Style Collection(スタイルコレクション)」シリーズの特別仕様車第6弾として設定。洗練された色と素材にこだわり、上質な大人の世界観を表現しました。ドアトリムや助手席前のインパネ、シートに肌触りのよいグランリュクス(R)(スエード調人工皮革)を、さらにシートには肌触りのよいキルティングを採用。また、ディープレッドとブルーグレーステッチによる対照的で個性的な配色を施しています。
マツダは、1996年の初代モデルの発売以来、「デミオ」を通じて、コンパクトカーの概念にとらわれることなく、新しい価値の創造に挑戦してきました。2014年に発売した4代目となる現行モデルは、“クラス概念*3を打ち破る”新世代コンパクトカーとして、マツダが有する最新の技術と考え方を全面的に採用し、デザインや走行性能、環境性能、安全性能を高次元で実現しました。その結果、「2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど、高い評価をいただいております。また、昨年実施した商品改良では、上級車種と同等の安全技術を標準装備*4とすることで、全機種が経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進する「安全運転サポート車*5」の「サポカーS・ワイド*6」に対応しました。
マツダは今後も、日常のさまざまなシーンでメリットを感じていただけるよう、継続して商品改良を行うことにより、より多くのお客さまに「走る歓び」を提供し、お客さまと特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201808/180830a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Copyright 2018 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
今回の商品改良では、ガソリンエンジン「SKYACTIV-G」搭載車に新技術を導入するとともに、排気量を1.3Lから1.5Lに拡大。市街地だけでなく高速道路や坂道など、日常のさまざまな走行シーンで「ゆとりのあるスムーズな走り」の実現を目指しました。1.5Lエンジンの採用によりエンジン効率の良い領域を有効に使用できることから、アクセルの踏み込みやシフトダウンの頻度が減少し、実用領域における燃費の向上にも貢献します。また、フロントウインドウには、紫外線および赤外線を遮断*1する「スーパーUVカットガラス・IRカットガラス」を採用*2、運転時の快適性を向上しています。ガソリンエンジン車を中心にこれら各種改良を加えながら、車両本体価格は従来並みにしています。
さらに、特別仕様車「Mist Maroon(ミスト・マルーン)」を、個性的なインテリアデザインを特徴とする「Style Collection(スタイルコレクション)」シリーズの特別仕様車第6弾として設定。洗練された色と素材にこだわり、上質な大人の世界観を表現しました。ドアトリムや助手席前のインパネ、シートに肌触りのよいグランリュクス(R)(スエード調人工皮革)を、さらにシートには肌触りのよいキルティングを採用。また、ディープレッドとブルーグレーステッチによる対照的で個性的な配色を施しています。
マツダは、1996年の初代モデルの発売以来、「デミオ」を通じて、コンパクトカーの概念にとらわれることなく、新しい価値の創造に挑戦してきました。2014年に発売した4代目となる現行モデルは、“クラス概念*3を打ち破る”新世代コンパクトカーとして、マツダが有する最新の技術と考え方を全面的に採用し、デザインや走行性能、環境性能、安全性能を高次元で実現しました。その結果、「2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど、高い評価をいただいております。また、昨年実施した商品改良では、上級車種と同等の安全技術を標準装備*4とすることで、全機種が経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進する「安全運転サポート車*5」の「サポカーS・ワイド*6」に対応しました。
マツダは今後も、日常のさまざまなシーンでメリットを感じていただけるよう、継続して商品改良を行うことにより、より多くのお客さまに「走る歓び」を提供し、お客さまと特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201808/180830a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Copyright 2018 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com