このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

富士通など、スーパーコンピュータ「富岳」とAIを活用した地域コミュニティ型避難の実証実験を川崎市で実施

TOKYO, Mar 3, 2022 - (JCN Newswire) - 国立大学法人東北大学災害科学国際研究所(注1、以下 東北大学災害科学国際研究所)、国立大学法人東京大学地震研究所(注2、以下 東京大学地震研究所)、富士通株式会社(注3、以下 富士通)、川崎市(注4)は、2022年3月12日(土曜日)に行われる川崎区総合防災訓練において、スーパーコンピュータ「富岳」の津波シミュレーションで構築したAIによる高解像度かつリアルタイムな浸水予測データを活用する避難の実証実験を実施します。

本実証実験では、富士通が開発した専用のスマホアプリを通じて参加者に津波の到達時間や浸水の高さを通知するとともに、スマホアプリのメッセージ送信機能を使って参加者同士で逃げ遅れている人に避難を呼びかける地域コミュニティが一体となった安全かつ効率的な避難の有効性を検証します。

4者は、2014年に川崎市と富士通が締結した持続的なまちづくりを目指した包括協定(注5)の一環として、2017年より「川崎臨海部におけるICT活用による津波被害軽減に向けた共同プロジェクト」を進めています。本実証実験を通じたスマホアプリによる情報の提供方法の有効性検証を踏まえ、津波浸水予測AIの社会実装に向けた取り組みを進め、より安全な社会づくりに貢献していきます。

背景

数十年以内の発生が予測されている南海トラフ巨大地震などによる津波災害は、甚大な被害をもたらすことが想定されます。そのような津波から身を守るためには、適切な情報活用に基づく迅速な避難行動が必要です。

近年のスーパーコンピュータの高速化やAI技術の発展により、観測に基づくリアルタイムな津波の浸水予測が可能となりつつありますが、それらの情報を市民に広く伝達する仕組みが整備されておらず、また、情報の捉え方やデジタルリテラシーにおける個人差が社会実装に向けての課題になっています。

例えば、AI予測によりこれまでにない具体的な情報が得られる一方で、自然現象ゆえの不確実性により予測が外れるリスクもあるため、情報を受け取る際には、そのような不確実性を踏まえた情報の理解および利活用が求められます。同時に、情報を提供する際には、受け取る側のデジタルリテラシーの違いを考慮したインクルーシブな提供方法を検討する必要があります。

今回の実証実験で4者は、専用のスマホアプリを通じて、詳細度の異なる津波予測情報を参加者のデジタルリテラシーの違いに応じて配信するとともに、参加者同士がAIによる予測情報をもとにメッセージ送信機能を使って逃げ遅れている人へ注意喚起するなど、協力し合いながら安全かつ効率的に避難し、その有効性を検証します。

避難訓練の概要
- 日時:2022年3月12日(土曜日) 8:15から11:15(川崎区総合防災訓練と同時開催)
- 場所:川崎市立川中島中学校および周辺地域(川崎市川崎区)
- 参加者:川崎市民の皆様やプロジェクトメンバーなど
- 実施内容:スーパーコンピュータ「富岳」で構築したAI(注6)による津波浸水予測情報を活用した避難の有効性を検証する実証実験、および訓練後に防災講座をオンラインで開催。

実証実験の内容

東北大学災害科学国際研究所今村文彦所長および東京大学地震研究所古村孝志教授による監修、助言のもと、富士通が開発した専用のスマホアプリを通して、スーパーコンピュータ「富岳」を用いて構築したAIによる津波浸水予測情報を、避難訓練の参加者に配信(注7)します。その際、AIによる予測情報の不確実性を含めて本実証実験の事前説明を受けた参加者(以下、災害情報リーダー)には、AIが予測する津波到達時間や浸水の高さなどの詳細な情報が、また、その他の参加者には、自身がいる場所に浸水予測が出ていることを示すテキストメッセージがアプリの画面上に表示されます。避難時には、災害情報リーダーがコミュニティ内の参加者の現在位置を確認し、逃げ遅れている参加者にスマホアプリのメッセージ送信機能を使って注意喚起を行うことができます。これにより、コミュニティ内の情報共有を活性化させ、参加者が一丸となって協力し合う、より安全かつ効率的な避難を目指します。

富士通が開発したスマホアプリ

アプリ表示画面には、スーパーコンピュータ「富岳」で構築したAIによる津波浸水予測情報を津波の到達時刻と浸水の高さに応じて地図上で色別に表示する詳細モードと、「AIがこの地域の津波浸水を予測しています」といったテキストのみを表示するシンプルモードの2種類があります。また、地図上でコミュニティメンバーの位置を確認し、コミュニティ内への呼びかけができるメッセージ送信機能を備えています。さらに、これまでに実施した実証実験(注8)で有効性が確認された、避難経路上の通行困難地点の情報を投稿し共有する機能や、避難所に集まった人数をリアルタイムにシェアする機能もあります。

今後の展望

4者は、本実証実験を通して得られた参加者からのフィードバックをもとに、より安全かつ効率的なコミュニティ型避難を実現するためのAIによる災害予測情報の伝達手段や活用方法について検討を進めるとともに、防災を支えるAIの利用促進や実用化を推進し、より安全な地域社会の実現に貢献していきます。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2022/03/3.html

概要: 富士通株式会社

詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。


Copyright 2022 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
JCN Newswireへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る