人にやさしい製品・システム・サービスづくりの知識を関西へ!HCD-Net、関西支部を設立
[13/01/25]
提供元:PR News
提供元:PR News
NPO法人 人間中心設計推進機構(本部:東京都渋谷区、理事長:黒須 正明、略称HCD-Net)は、関西地区での人間中心設計(Human Centered Design 以下HCD)活動を活性化させ、人材の発掘と専門家の育成およびHCDの普及を計るため、今年度(第4期)1月に「関西支部」を設立し活動を開始いたします。
【人間中心設計とは】
人間中心設計(HCD)とは、利用者の特性や利用実態を的確に把握し、開発関係者が共有できる要求事項の下、ユーザビリティ評価と連動した設計により、より有効で使いやすい、満足度の高い商品やサービスを提供する一連の活動プロセスです。最近では、商品そのものに限らず、商品を利用のための仕組みや付加価値の提供などを通じたユーザー体験の全体を対象としています。
【関西支部 概要】
HCD-Netは、いままで首都圏を中心にセミナーやシンポジウムの開催を通じて、HCDの普及・啓蒙活動を行ってまいりました。昨今の 関西地区でのHCDへの関心の高まりを受け、関西地区に支部(所在地:大阪府大東市)を設立することになりました、関西支部では、次のような活動を通じてHCDを促進させていきます。
・関西地区におけるHCD関連の講演会、セミナー及びワークショップの企画・主催
・他地区(特に首都圏)と同じ演目を開催するだけでなく、関西地区会員の要望・実情に即した企画・主催
・関西地区において、HCD-Netフォーラムやシンポジウムなど、HCD-Netの定例イベントの企画・主催
・関西地区における人間中心設計専門家の資格取得に対する啓蒙、資格取得の促進
本支部は、当面は、HCD-Netの広報社会化委員会の管轄の下、上記のような関連イベントの企画・運営を行って行きます。
【特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)とは】
HCD-Netは、HCDの普及・啓蒙のため、HCDの技術や手法を研究・開発し、様々な知識や方法を適切に提供することで、多くの人々が快適に暮らせる社会づくりを目指す団体です。
2005年の設立以来、拡大を続け、現在では企業や大学を中心に正会員約400名、賛助会員40社が在籍しています。【本件に関するお問い合わせ先】
[公式ホームページ] http://www.hcdnet.org/
特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)事務局
電話:090-8170-2027(平日10:00〜17:00)
e-mail:secretariat@hcdnet.org
【人間中心設計とは】
人間中心設計(HCD)とは、利用者の特性や利用実態を的確に把握し、開発関係者が共有できる要求事項の下、ユーザビリティ評価と連動した設計により、より有効で使いやすい、満足度の高い商品やサービスを提供する一連の活動プロセスです。最近では、商品そのものに限らず、商品を利用のための仕組みや付加価値の提供などを通じたユーザー体験の全体を対象としています。
【関西支部 概要】
HCD-Netは、いままで首都圏を中心にセミナーやシンポジウムの開催を通じて、HCDの普及・啓蒙活動を行ってまいりました。昨今の 関西地区でのHCDへの関心の高まりを受け、関西地区に支部(所在地:大阪府大東市)を設立することになりました、関西支部では、次のような活動を通じてHCDを促進させていきます。
・関西地区におけるHCD関連の講演会、セミナー及びワークショップの企画・主催
・他地区(特に首都圏)と同じ演目を開催するだけでなく、関西地区会員の要望・実情に即した企画・主催
・関西地区において、HCD-Netフォーラムやシンポジウムなど、HCD-Netの定例イベントの企画・主催
・関西地区における人間中心設計専門家の資格取得に対する啓蒙、資格取得の促進
本支部は、当面は、HCD-Netの広報社会化委員会の管轄の下、上記のような関連イベントの企画・運営を行って行きます。
【特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)とは】
HCD-Netは、HCDの普及・啓蒙のため、HCDの技術や手法を研究・開発し、様々な知識や方法を適切に提供することで、多くの人々が快適に暮らせる社会づくりを目指す団体です。
2005年の設立以来、拡大を続け、現在では企業や大学を中心に正会員約400名、賛助会員40社が在籍しています。【本件に関するお問い合わせ先】
[公式ホームページ] http://www.hcdnet.org/
特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)事務局
電話:090-8170-2027(平日10:00〜17:00)
e-mail:secretariat@hcdnet.org