JA全中「“おせち”」に関する調査を実施
[10/12/16]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
平成22年12月16日
全国農業協同組合中央会
(JA全中)
◇おせちは関東よりも関西のほうが手作り・高級志向
関東:「おせち」は自宅で手作り37.1% 平均予算は9,307円
関西:「おせち」は自宅で手作り45.8% 平均予算は11,759円
(調査期間:2010年11月12日〜15日、有効回答:20代〜60代の男女計1,000人)
全国農業協同組合中央会(JA全中)は、“全国のおせち料理”の実態を把握するために、全国の20代〜60代の男女1,000人に対し、調査を実施いたしました。
<調査結果トピックス>
[1]おせちは関東よりも関西のほうが手作り・高級志向
関西の方が関東に比べ自宅での手作り率が8.7% 高く、平均予算では2,452円の差が!
関東:「おせち」は自宅で手作り37.1% 平均予算は9,307円
関西:「おせち」は自宅で手作り45.8% 平均予算は11,759円
[2]おせち料理の準備期間は1〜2日!意外と簡単におせちを楽しむ!?
<以下調査結果>
[1]おせちは関東よりも関西のほうが手作り・高級志向
■関東と関西で「おせちの準備状況と予算」を比べてみたところ、
関東:「おせち」は自宅で手作り37.1% 平均予算は9,307円
関西:「おせち」は自宅で手作り45.8% 平均予算は11,759円
関西のほうが関東よりもおせちを手作りする率が高く、平均でも2,452円高く予算をかけています。20,000円以上の予算をかける家庭の割合も多く、関西の方が、手作り・高級志向だということが分かりました。
一方で関東ではデパートやスーパーでおせちを購入する率が高く、かける予算としても3,000円未満の割合が高いなど、関西に比べおせちに手間やお金をかけない傾向が強いことがわかりました。
■若い年代になるほど、おせちを準備しない、予算をかけない傾向が
おせちを手作りする人は全体の約4割で、とくに20代では「家では作らない」「お正月を過ごす先で用意してくれる」が約7割を占め、若い世代になるほどおせちを準備しない人が多いことがわかりました。このことから、現代のおせち離れの拡大が垣間見えます。
[2]おせち料理 の準備期間は1〜2日!意外と簡単におせちを楽しむ!?
■おせちの準備日数は「1〜2日」と回答した人は全体の7割弱を占め、多くの家庭がおせちの準備を2日以内で済ませていました。
4日以上準備にかける家庭は全体の約1割に留まっており、 “手間がかかる”と思われているおせち料理は、実は1〜2日の短期間で用意しているということが分かりました。
【調査概要】
調査タイトル: JA全中「“今年の食材”と“おせち”」に関する調査
調査会社: 株式会社電通リサーチ
調査期間: 2010年11月12日〜15日
調査対象: 全国の20代〜60代男女
調査方法: インターネット
有効回答数: 男女計1,000名
全国農業協同組合中央会
(JA全中)
◇おせちは関東よりも関西のほうが手作り・高級志向
関東:「おせち」は自宅で手作り37.1% 平均予算は9,307円
関西:「おせち」は自宅で手作り45.8% 平均予算は11,759円
(調査期間:2010年11月12日〜15日、有効回答:20代〜60代の男女計1,000人)
全国農業協同組合中央会(JA全中)は、“全国のおせち料理”の実態を把握するために、全国の20代〜60代の男女1,000人に対し、調査を実施いたしました。
<調査結果トピックス>
[1]おせちは関東よりも関西のほうが手作り・高級志向
関西の方が関東に比べ自宅での手作り率が8.7% 高く、平均予算では2,452円の差が!
関東:「おせち」は自宅で手作り37.1% 平均予算は9,307円
関西:「おせち」は自宅で手作り45.8% 平均予算は11,759円
[2]おせち料理の準備期間は1〜2日!意外と簡単におせちを楽しむ!?
<以下調査結果>
[1]おせちは関東よりも関西のほうが手作り・高級志向
■関東と関西で「おせちの準備状況と予算」を比べてみたところ、
関東:「おせち」は自宅で手作り37.1% 平均予算は9,307円
関西:「おせち」は自宅で手作り45.8% 平均予算は11,759円
関西のほうが関東よりもおせちを手作りする率が高く、平均でも2,452円高く予算をかけています。20,000円以上の予算をかける家庭の割合も多く、関西の方が、手作り・高級志向だということが分かりました。
一方で関東ではデパートやスーパーでおせちを購入する率が高く、かける予算としても3,000円未満の割合が高いなど、関西に比べおせちに手間やお金をかけない傾向が強いことがわかりました。
■若い年代になるほど、おせちを準備しない、予算をかけない傾向が
おせちを手作りする人は全体の約4割で、とくに20代では「家では作らない」「お正月を過ごす先で用意してくれる」が約7割を占め、若い世代になるほどおせちを準備しない人が多いことがわかりました。このことから、現代のおせち離れの拡大が垣間見えます。
[2]おせち料理 の準備期間は1〜2日!意外と簡単におせちを楽しむ!?
■おせちの準備日数は「1〜2日」と回答した人は全体の7割弱を占め、多くの家庭がおせちの準備を2日以内で済ませていました。
4日以上準備にかける家庭は全体の約1割に留まっており、 “手間がかかる”と思われているおせち料理は、実は1〜2日の短期間で用意しているということが分かりました。
【調査概要】
調査タイトル: JA全中「“今年の食材”と“おせち”」に関する調査
調査会社: 株式会社電通リサーチ
調査期間: 2010年11月12日〜15日
調査対象: 全国の20代〜60代男女
調査方法: インターネット
有効回答数: 男女計1,000名