「今夏の節電と空気」に対する意識調査(1)〜「震災後の節電意識」編〜
[11/05/19]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2011年05月19日
ダイキン工業株式会社
<ダイキン「第16回 現代人の空気感調査」>
全国600名に聞いた「今夏の節電と空気」に対する意識調査(1)
家計節約よりも社会貢献
震災後“節電ビギナー”が全国で2割以上
〜「震災後の節電意識」編〜
ダイキン工業株式会社は、東北・東京電力管内エリア(以下、東北・関東エリア)とその他エリアの20 代〜70 代の男女600人を対象に「今夏の節電と空気」をテーマにしたアンケートを実施しました。
「現代人の空気感調査」は、「空気」に関する現代人の意識を浮き彫りにすることで、日頃意識されにくい「空気」について、多くの方々に興味と関心を持っていただくことを目的に、2002年から実施してきました。
3月11日に発生した未曾有の大震災、それに伴う東北・東京電力管内の電力供給不足、さらには中部電力の浜岡原子力発電所の運転停止が決定され、今日本は、エネルギーそのものの在り方について考える局面にあります。
16回目となる今回の調査は、そのような社会的背景を受け、震災後はじめての夏を迎えるにあたって、人々の節電や空調に対する意識がどう変化したのかを浮き彫りにすることを目的としました。
調査の結果、東北・関東エリアだけでなく、日本全体として節電意識が広がっており、夏に向けて、節電を“明るく、前向きに”捉えていることが分かりました。また、震災後、新たに節電に目覚めた“節電ビギナー”は全国で2割以上となり、今夏の削減目標達成に向けて、エアコンの節電への期待が高まっていることも浮き彫りになりました。
なお、今回の調査の中では設問が多岐に渡るため、「夏の暑さ対策」「今夏のエアコンの設定温度」「エアコンの節電対策」など、エアコンにまつわる調査結果は別途「エアコンの節電対策」編としてまとめ、紹介しています。
本調査の主な内容は以下の通りです。
1.日本全国に広がる意識、節電は“明るく、前向きに” P.2-4
1-1) 全国の節電意識、「意識している」9割以上、震災後に節電を意識した“節電ビギナー”2割以上
1-2) 節電の影響、全体的にポジティブ傾向。 「悪くなった/困ったこと」で “特になし” が約4割
1-3) 女性は男性よりも、「よかったこと」を多く見出し、ポジティブに捉える傾向
2.家庭での削減目標、切実な問題と受け止め、意識高まる P.5
2-1) 東北・関東エリアの4割は、家庭での削減目標の数値“15%”を認知
3.削減目標15%達成するには“節電ビギナー”に期待!? P.6-7
3-1) 震災後、家計節約よりも、社会貢献のために節電に取り組む“節電ビギナー”
3-2) 自己評価&削減目標低めの節電ビギナーが、15%達成のカギ!?
4.夏に向け、エアコンの節電効果に期待高まる P.8
4-1) 夏の節電対策、効果がありそう、トップは「エアコン」 89.7%
ダイキン工業株式会社
<ダイキン「第16回 現代人の空気感調査」>
全国600名に聞いた「今夏の節電と空気」に対する意識調査(1)
家計節約よりも社会貢献
震災後“節電ビギナー”が全国で2割以上
〜「震災後の節電意識」編〜
ダイキン工業株式会社は、東北・東京電力管内エリア(以下、東北・関東エリア)とその他エリアの20 代〜70 代の男女600人を対象に「今夏の節電と空気」をテーマにしたアンケートを実施しました。
「現代人の空気感調査」は、「空気」に関する現代人の意識を浮き彫りにすることで、日頃意識されにくい「空気」について、多くの方々に興味と関心を持っていただくことを目的に、2002年から実施してきました。
3月11日に発生した未曾有の大震災、それに伴う東北・東京電力管内の電力供給不足、さらには中部電力の浜岡原子力発電所の運転停止が決定され、今日本は、エネルギーそのものの在り方について考える局面にあります。
16回目となる今回の調査は、そのような社会的背景を受け、震災後はじめての夏を迎えるにあたって、人々の節電や空調に対する意識がどう変化したのかを浮き彫りにすることを目的としました。
調査の結果、東北・関東エリアだけでなく、日本全体として節電意識が広がっており、夏に向けて、節電を“明るく、前向きに”捉えていることが分かりました。また、震災後、新たに節電に目覚めた“節電ビギナー”は全国で2割以上となり、今夏の削減目標達成に向けて、エアコンの節電への期待が高まっていることも浮き彫りになりました。
なお、今回の調査の中では設問が多岐に渡るため、「夏の暑さ対策」「今夏のエアコンの設定温度」「エアコンの節電対策」など、エアコンにまつわる調査結果は別途「エアコンの節電対策」編としてまとめ、紹介しています。
本調査の主な内容は以下の通りです。
1.日本全国に広がる意識、節電は“明るく、前向きに” P.2-4
1-1) 全国の節電意識、「意識している」9割以上、震災後に節電を意識した“節電ビギナー”2割以上
1-2) 節電の影響、全体的にポジティブ傾向。 「悪くなった/困ったこと」で “特になし” が約4割
1-3) 女性は男性よりも、「よかったこと」を多く見出し、ポジティブに捉える傾向
2.家庭での削減目標、切実な問題と受け止め、意識高まる P.5
2-1) 東北・関東エリアの4割は、家庭での削減目標の数値“15%”を認知
3.削減目標15%達成するには“節電ビギナー”に期待!? P.6-7
3-1) 震災後、家計節約よりも、社会貢献のために節電に取り組む“節電ビギナー”
3-2) 自己評価&削減目標低めの節電ビギナーが、15%達成のカギ!?
4.夏に向け、エアコンの節電効果に期待高まる P.8
4-1) 夏の節電対策、効果がありそう、トップは「エアコン」 89.7%