SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

翼の種子「アルソミトラ」が、しなやかに飛翔 新テレビコマーシャル完成

2011年9月16日

日本製粉株式会社

翼の種子「アルソミトラ」が、しなやかに飛翔
日本製粉(株)、新テレビコマーシャル完成
〜放映開始:2011年9月20日〜

 日本製粉(株)(会長兼社長 澤田 浩)は、企業コマーシャルを作成いたしました。2011年9月20日(火)より、全国で放映を開始いたします。

-------------------------------------------------------------------------------
翼の種子「アルソミトラ」の飛翔を表現した美しい映像
-------------------------------------------------------------------------------
当社は、1896年(明治29年)の創立以来、常に未来を見据えて、事業の多角化およびグローバル化を進めてまいりました。
新コマーシャルでは、雄大な自然とその上に広がる澄み切った青空を、翼を持つ神秘的な種子「アルソミトラ」が飛翔します。未来への可能性を運ぶため、はるか彼方をめざして飛び立つアルソミトラの種子に当社の企業イメージを重ねています。

-------------------------------------------------------------------------------
心に残るテーマ曲「Fluegel」
-------------------------------------------------------------------------------
CMのテーマ曲「Fluegel(フリューゲル)」は、ピアニスト・作曲家 稲本響氏(ご参考資料にプロフィール)に作曲および演奏を依頼し、当社の「止まらない進化」と「未来への想い」を表現していただきました。イントロダクションではこれからの新しい出発を待ちわびるかのような高揚感を。メインテーマでは、新たな一歩を踏み出し、目の前の視界がさらに大きく広がるような力強さが表現されています。やさしく心と耳に残る美しい音楽が、アルソミトラの飛翔する映像をさらに印象的なものにしています。

-------------------------------------------------------------------------------
海を越えて、時代を超えて、飛翔していきます
-------------------------------------------------------------------------------
当社は、これからもすべてのお客さまから信頼される企業として、しなやかに、力強く進化を続け、世界に向けて、未来に向けて飛び立ってまいります。新コマーシャルにぜひご注目ください。



1. 新コマーシャル概要
■放映開始:2011年9月20日(火)
■時 間:●テイクオフ篇15秒
●飛翔篇15秒
■当社ホームページで、9月20日(火)に新コマーシャル特設ページを開設予定です
■新コマーシャルのイメージは、当社ホームページでご覧ください。

2. 新コマーシャルの流れ


《ご参考資料》
1. アルソミトラ マクロカルパとは
アルソミトラ マクロカルパは高木に絡んで成長するつる植物で、人の頭ほどもある大きな果実をつけます。果実は熟すと下に穴が空き、風で揺れるたびに、翼を持った種子が飛び出します。ひとつの果実の中にある種子は約四百枚。三列に並んできれいに収納されています。翼のカタチは一つひとつ微妙に異なり、何百メートルも遠くに、また海上まで滑空するものもあれば、ブーメランのように親株の近くに戻ってくるものもあります。この種子の形状からヒントを得て、ドイツのエトリッヒが製作したアルソミトラを模したグライダーは、後に「タウベ型」の飛行機に発展しました。また、現在最も進歩したステルス戦闘機にも応用されています。
■学名:アルソミトラ マクロカルパ
■和名:ヒョウタンカズラ、ハネフクベ
■分類:ウリ科アルソミトラ属
■原産:熱帯アジア

2. 使用音楽について
■曲 名:Fluegel
     (Fluegel=ドイツ語で「翼」。「グランドピアノ」という意味もあります)
■作曲・演奏:稲本 響 氏
      《プロフィール》
       1977 年大阪生まれ。ピアニスト・作曲家。3 歳でピアノを始め、5 歳で
クラリネット奏者である父との共演でステージ・デビュー。18 歳でドイ
ツへ留学。ピアニストの巨匠:アルフレッド・コルトーの奏法を身につ
け、独自の改良を加える。留学中の欧州ツアーはドイツ大手新聞社などに
       大絶賛される。帰国後、専属調律師:高木裕と出会い、本人仕様の特注ピ
       アノ:ニューヨーク・スタインウェイ(スタインウェイ・アンド・サン
       ズ)を全国各会場に持ち運ぶことを開始。世界屈指のオーケストラ:ベル
       リン・フィルハーモニー管弦楽団のトップメンバーと共演するなど、クラ
       シックの世界からも高い評価を得ている。映画「長い散歩」(モントリオー
       ル世界映画祭グランプリ受賞)、「イキガミ」、「星守る犬」や舞台「海
の上のピアニスト」、新国立劇場「わが町」、番組テーマ曲や、CM 音楽
       など多数の作曲・音楽監督を手掛ける。本人発明のピアノ音色変換装置
「ピアノミュート」は特許取得済。2008 年には村治佳織、藤原道山、亀
       井広忠、田中傳左衛門、田中傳次郎らと立ち上げた究極のコラボレーショ
       ンチーム「珠響~たまゆら」を結成。増上寺やサントリーホールをはじめ、
全国各地での公演を行っている。
●詳細はオフィシャルサイトをご覧ください>http://www.hibiki.com/ 
■使用楽器 : STEINWAY&SONS NEW YORK Model-D(1887年製)
1891年にニューヨーク・カーネギーホールがオープンした際に使用されて
いた幻の楽器。当社115年の歴史、それ以前から、ラフマニノフやホロヴ
ィッツなどの巨匠たちによって実際に演奏されていたこの楽器は、時代の
流れを感じさせるぬくもりと気品に満ちた風格ある音色が特長です。繊細
でありながらも近年のピアノに優る力強い響きを持っています。今回のコ
マーシャルで打ち出す「強く、しなやかに」という当社の企業イメージに
共通する楽器といえます。

                                      以上
共同通信PRワイヤー リリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO