節電ライフ応援ツール「でんきにっき」2012夏版リリース!
[12/07/20]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2012年7月20日
有限会社サステイナブル・デザイン研究所
各家庭の日々の節電努力を「見える化」するツール
「でんきにっき」2012夏版リリース
〜「節電」をテーマとする小学校高学年の自由研究に〜
環境・CSRに関する調査・コンサルティングを手掛ける有限会社サステイナブル・デザイン研究所(本社:東京都世田谷区、取締役社長:西原弘 エコスタイリスト(R))はこの度、節電を小学生の自由研究取り入れ、家庭の日々の節電努力を「見える化」するツール「でんきにっき」2012夏版をリリースいたしました。
「でんきにっき.net」 URL:http://でんきにっき.net
【ねらい】
当社は、主に小学校高学年の児童を対象に、節電をテーマにした自由研究で「でんきにっき」を活用してもらうことで、多くの家庭で節電が促進されることを期待して本ツールの提供を開始しました。このツールを使用し節電を「見える化」すれば節電努力の成果が日々具体的にイメージできるため、より容易に節電目標を達成できるようになると考えています。
【特徴】
一般家庭の消費電力は、多くの場合、毎月届く電力会社からの請求書で事後的に知るのみで、日々の消費電力は把握できていないのが現状です。
しかし、実は全ての家庭に設置されている「電力メーター」を毎日チェックすることで、誰でも、日々の自宅の消費電力を簡単に知ることができます。この電力メーターは、検針のため必ず人の目が届くところに設置されています。
電力メーターの日々の数字を夏休みの自由研究として子供に毎日チェックしてもらえば、家庭での節電の効果がどのくらい出ているのか、家族みんなで確かめることができます。
その数字を「おうちのでんき日記」に記入すれば、データとして記録に残すことができます。さらにエクセル版を使用すれば自動的にグラフになるため、より分かりやすく「見える化」することが出来ます。当社はこの「でんきにっき.net」を通じて、今夏の節電アクションの一助となることを目指し、2011年夏・冬に引き続き、本ツール「でんきにっき」を一般家庭に対し、無償で提供することといたしました。
【今後の展開】
全国で1,000ユーザーによる利用を目指しています。夏休み後、記入済みの「でんきにっきい」を送って頂けた家庭の中で、優秀な取り組み家庭には当社からの表彰も考えております。
記入済みの「でんきにっき」を回収し、データを入力・整理することで、日単位の家庭の電力消費の実態を知る貴重なデータが得られます。
地域との協働のほか、CSR活動との連携も進めてまいります。
【有限会社サステイナブル・デザイン研究所について】
当社は、「世のタメ、人のタメ、自分のタメ」を基本理念として、主に環境・CSRに関する調査研究・コンサルティング
業務を手掛けています。具体的テーマとしては、エコ印刷、紙リサイクル、グリーン購入、環境表示・環境広告などを対象としております。当社代表(取締役社長)の西原は、環境カウンセラー(環境省)、省エネルギー普及指導員(財団法人省エネルギーセンター)、エコアドバイザー(クール・ネット東京)等として、また、月刊省エネルギー誌連載「暮らしとエネルギー省エネライフの社会学」(2007 年4月〜2010 年12 月)等を通じて、家庭の省エネ促進に取り組んでまいりました。
当社Webサイト URL:http://www.csd-e.com
有限会社サステイナブル・デザイン研究所
各家庭の日々の節電努力を「見える化」するツール
「でんきにっき」2012夏版リリース
〜「節電」をテーマとする小学校高学年の自由研究に〜
環境・CSRに関する調査・コンサルティングを手掛ける有限会社サステイナブル・デザイン研究所(本社:東京都世田谷区、取締役社長:西原弘 エコスタイリスト(R))はこの度、節電を小学生の自由研究取り入れ、家庭の日々の節電努力を「見える化」するツール「でんきにっき」2012夏版をリリースいたしました。
「でんきにっき.net」 URL:http://でんきにっき.net
【ねらい】
当社は、主に小学校高学年の児童を対象に、節電をテーマにした自由研究で「でんきにっき」を活用してもらうことで、多くの家庭で節電が促進されることを期待して本ツールの提供を開始しました。このツールを使用し節電を「見える化」すれば節電努力の成果が日々具体的にイメージできるため、より容易に節電目標を達成できるようになると考えています。
【特徴】
一般家庭の消費電力は、多くの場合、毎月届く電力会社からの請求書で事後的に知るのみで、日々の消費電力は把握できていないのが現状です。
しかし、実は全ての家庭に設置されている「電力メーター」を毎日チェックすることで、誰でも、日々の自宅の消費電力を簡単に知ることができます。この電力メーターは、検針のため必ず人の目が届くところに設置されています。
電力メーターの日々の数字を夏休みの自由研究として子供に毎日チェックしてもらえば、家庭での節電の効果がどのくらい出ているのか、家族みんなで確かめることができます。
その数字を「おうちのでんき日記」に記入すれば、データとして記録に残すことができます。さらにエクセル版を使用すれば自動的にグラフになるため、より分かりやすく「見える化」することが出来ます。当社はこの「でんきにっき.net」を通じて、今夏の節電アクションの一助となることを目指し、2011年夏・冬に引き続き、本ツール「でんきにっき」を一般家庭に対し、無償で提供することといたしました。
【今後の展開】
全国で1,000ユーザーによる利用を目指しています。夏休み後、記入済みの「でんきにっきい」を送って頂けた家庭の中で、優秀な取り組み家庭には当社からの表彰も考えております。
記入済みの「でんきにっき」を回収し、データを入力・整理することで、日単位の家庭の電力消費の実態を知る貴重なデータが得られます。
地域との協働のほか、CSR活動との連携も進めてまいります。
【有限会社サステイナブル・デザイン研究所について】
当社は、「世のタメ、人のタメ、自分のタメ」を基本理念として、主に環境・CSRに関する調査研究・コンサルティング
業務を手掛けています。具体的テーマとしては、エコ印刷、紙リサイクル、グリーン購入、環境表示・環境広告などを対象としております。当社代表(取締役社長)の西原は、環境カウンセラー(環境省)、省エネルギー普及指導員(財団法人省エネルギーセンター)、エコアドバイザー(クール・ネット東京)等として、また、月刊省エネルギー誌連載「暮らしとエネルギー省エネライフの社会学」(2007 年4月〜2010 年12 月)等を通じて、家庭の省エネ促進に取り組んでまいりました。
当社Webサイト URL:http://www.csd-e.com