このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

日中韓越の学生が環境に関するフィールドスタディを実施

2013-08-26

早稲田大学広報室広報課

日中韓越の大学生79名が、環境をテーマにした学習交流を実施しました
第2回アジア学生交流環境フォーラム 8/2-8/8

早稲田大学および中国・清華大学、韓国・高麗大学校、ベトナム・国家大学ハノイ校の学生計79名が、8月2日(金)から8日(木)の日程で、公益財団法人イオン環境財団(岡田卓也理事長・早稲田大学校友)の主催する第2回アジア学生交流環境フォーラム(Asian Students Environment Platform 2013:通称ASEP)に参加しました。

昨年は「日本文化を通して環境を考える」をテーマに早稲田大学がホスト校として開催されましたが、今年度は高麗大学校がホスト校として、「環境と人間」をテーマに、韓国の済州島、光州、全州、DMZ、ソウルでのフィールドワークを主とした7日間の合宿形式のプログラムが編成されました。最終日には高麗大学校にて成果発表会が行われ、4大学で編成された10のグループによる発表を行いました。

フィールドワークは済州島からスタートし、世界遺産コムンオルムの溶岩地形、秋田から移植し根付いた赤杉の大木が育っている実験林、そして島独特の民俗と自然を体感しました。オレギルのトレッキングでは海岸沿いの風光明媚なトレイルを多くの市民が歩いている様子を視察しました。
済州島から光州に飛び、黄海沿岸の大規模干拓地セマングムを視察し、開発の光と影を学びました。またセマングムの中洲の公園に150本の松を植樹しました。全州では、韓国の伝統家屋を見学しました。
さらにソウル市内の、かつて大規模ゴミ集積所であった蘭芝島がワールドカップ公園に変貌を遂げた様子、そしてかつての高速道路を撤去して復元した清渓川を視察し、人の力で自然の景観を蘇らせた事例を学びました。

修了式では、参加学生が徹夜で仕上げたプレゼンテーションによるグループ成果発表、プログラムディレクターの孫堯丸高麗大学校教授による講評、韓国環境研究所所長イビョンウ教授による特別講義が行われ、岡田卓也イオン環境財団理事長から修了証書が授与されました。次年度のフォーラムは、中国において開催される予定です。

【リンク】
昨年度の開催報告 http://www.waseda.jp/jp/news12/120903_asep.html
早稲田大学留学センターのニュース http://www.cie-waseda.jp/jp/news/international/6746/
共同通信PRワイヤー リリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る