ESDフェスタ2014 in 東京 開催
[14/06/21]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
平成26年6月21日
文部科学省
「ESDフェスタ2014 in 東京」広報事務局
ESDオフィシャルサポーター4名がダンスを披露!
ESD愛称公募大賞には「今日よりいいアースへの学び」が受賞!
ESDフェスタ2014 in 東京 開催
6月21日(土)、ESDの認知促進を目的とした「ESDフェスタ2014 in 東京」が丸の内の明治安田生命ビルで開催されました。本イベントには、ESDオフィシャルサポーターに就任したさかなクン、白井貴子さん、松岡修造さん、山崎直子さんが登場し、文部科学省の上野通子政務官と共に、ESDについて説明するトークセッションやESD愛称公募表彰式を行いました。さらに白井さん作詞・作曲による新しいESDの歌も、子どもたちのダンスと共に披露されました。
ESDとは、Education for Sustainable Development(持続可能な開発のための教育)の略称です。現代社会における地球規模の課題(環境・貧困・人権・平和・開発等)を自らの問題として捉え、身近なところから行動をおこす力を身につける(think globally, act locally)ことにより、持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動を意味しています。
「ESDフェスタ2014 in 東京」では、ゲストの皆さんが「今年もサポーターになれてものすっギョく嬉しいです!(さかなクン)」、「歌の力で難しいESDについてもっと馴染んでほしい(白井さん)」、「ESDについて知らなかったけれど、内容を聞いたら自分にぴったりだと思って参加させてもらった(松岡さん)」、「ESDをこれから日本で盛り上げていきたい(山崎さん)」と、それぞれにESDオフィシャルサポーター活動への意気込みを語りました。
トークセッションでは、各ESDオフィシャルサポーターの得意分野を活かした「ミニ講義」を行いました。さかなクンは「海の中のESD」を説明し、陸と海の生物が協力することが必要だと伝えました。山崎さんは「宇宙からみた地球、宇宙船の中のESD」として、宇宙船での水や空気のリサイクルについて紹介しました。「宇宙では1日に地球の10分の1しか水が使えない」と、自身の宇宙飛行の体験も語り、会場の注目を集めました。松岡さんは「スポーツとESD」として自身の途上国での大会における経験を話し、「ゴミが落ちていたら、見ないふりをしない。自分の良心に従え」と、元気と情熱溢れる講義でESDの重要性をスポーツの視点から伝えました。
また、ESD愛称公募表彰式では、全国から集まった4004通の中から、大賞作品1点「今日よりいいアースへの学び」と優秀作品2点「地球みんなのためのプログラム」「地球の未来をつくる学習」の表彰が決定し、上野政務官とESDオフィシャルサポーターから、受賞者に表彰状を贈呈しました。ESD愛称公募では、国内におけるESDの理解促進を図るため、親しみやすく覚えやすいESDの愛称を今年3月・4月に公募していました。上野政務官は、「とても覚えやすく、子どもたちの思いが詰まっていると感じた」と総評し、公募作品のレベルの高さに驚きを隠せない様子でした。
さらに、白井さん作詞・作曲の新しいESDソング「僕らは大きな世界の一粒の命」が披露されました。白井さんは、「ESDをわかりやすくひも解きながら歌を作りました」と曲に託した想いを語りました。会場には、キッズダンサー8名が登場し、観客、参加者、オフィシャルサポーター含め全員でダンスをしながらESDソングを大合唱しました。
最後に、上野政務官が「すばらしいオフィシャルサポーターと一緒に、秋の世界会議に向けて頑張っていきたい」と今後のESDに向けた意気込みを語り、「ESDフェスタ2014 in 東京」は終了しました。
【概要】
■名称 ESDフェスタ2014 in 東京
■日時 6 月21 日(土)13:00〜14:30
■ゲスト
さかなクン(東京海洋大学客員准教授)
白井貴子さん(シンガーソングライター)
松岡修造さん(プロテニスプレーヤー&スポーツキャスター)
山崎直子さん(宇宙飛行士)
■登壇者 上野通子(文部科学大臣政務官)
■プログラム
1)上野文部科学大臣政務官挨拶
2)ESDオフィシャルサポーター紹介
3)ESD愛称公募表彰式
4)ESDトーク&オフィシャルサポーターミニ講座
5)ESDソングお披露目
6)フォトセッション
■主催 文部科学省
■協力 全国地方新聞社連合会
■会場 明治安田生命ビルMY PLAZA 1F アトリウム
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル
【ESD愛称公募 受賞作品】
■大賞 『今日よりいいアースへの学び』
愛媛県松山市 新玉(あらたま)小学校6年 堀之内 遥奈(ほりのうち はるな)さん
文部科学省
「ESDフェスタ2014 in 東京」広報事務局
ESDオフィシャルサポーター4名がダンスを披露!
ESD愛称公募大賞には「今日よりいいアースへの学び」が受賞!
ESDフェスタ2014 in 東京 開催
6月21日(土)、ESDの認知促進を目的とした「ESDフェスタ2014 in 東京」が丸の内の明治安田生命ビルで開催されました。本イベントには、ESDオフィシャルサポーターに就任したさかなクン、白井貴子さん、松岡修造さん、山崎直子さんが登場し、文部科学省の上野通子政務官と共に、ESDについて説明するトークセッションやESD愛称公募表彰式を行いました。さらに白井さん作詞・作曲による新しいESDの歌も、子どもたちのダンスと共に披露されました。
ESDとは、Education for Sustainable Development(持続可能な開発のための教育)の略称です。現代社会における地球規模の課題(環境・貧困・人権・平和・開発等)を自らの問題として捉え、身近なところから行動をおこす力を身につける(think globally, act locally)ことにより、持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動を意味しています。
「ESDフェスタ2014 in 東京」では、ゲストの皆さんが「今年もサポーターになれてものすっギョく嬉しいです!(さかなクン)」、「歌の力で難しいESDについてもっと馴染んでほしい(白井さん)」、「ESDについて知らなかったけれど、内容を聞いたら自分にぴったりだと思って参加させてもらった(松岡さん)」、「ESDをこれから日本で盛り上げていきたい(山崎さん)」と、それぞれにESDオフィシャルサポーター活動への意気込みを語りました。
トークセッションでは、各ESDオフィシャルサポーターの得意分野を活かした「ミニ講義」を行いました。さかなクンは「海の中のESD」を説明し、陸と海の生物が協力することが必要だと伝えました。山崎さんは「宇宙からみた地球、宇宙船の中のESD」として、宇宙船での水や空気のリサイクルについて紹介しました。「宇宙では1日に地球の10分の1しか水が使えない」と、自身の宇宙飛行の体験も語り、会場の注目を集めました。松岡さんは「スポーツとESD」として自身の途上国での大会における経験を話し、「ゴミが落ちていたら、見ないふりをしない。自分の良心に従え」と、元気と情熱溢れる講義でESDの重要性をスポーツの視点から伝えました。
また、ESD愛称公募表彰式では、全国から集まった4004通の中から、大賞作品1点「今日よりいいアースへの学び」と優秀作品2点「地球みんなのためのプログラム」「地球の未来をつくる学習」の表彰が決定し、上野政務官とESDオフィシャルサポーターから、受賞者に表彰状を贈呈しました。ESD愛称公募では、国内におけるESDの理解促進を図るため、親しみやすく覚えやすいESDの愛称を今年3月・4月に公募していました。上野政務官は、「とても覚えやすく、子どもたちの思いが詰まっていると感じた」と総評し、公募作品のレベルの高さに驚きを隠せない様子でした。
さらに、白井さん作詞・作曲の新しいESDソング「僕らは大きな世界の一粒の命」が披露されました。白井さんは、「ESDをわかりやすくひも解きながら歌を作りました」と曲に託した想いを語りました。会場には、キッズダンサー8名が登場し、観客、参加者、オフィシャルサポーター含め全員でダンスをしながらESDソングを大合唱しました。
最後に、上野政務官が「すばらしいオフィシャルサポーターと一緒に、秋の世界会議に向けて頑張っていきたい」と今後のESDに向けた意気込みを語り、「ESDフェスタ2014 in 東京」は終了しました。
【概要】
■名称 ESDフェスタ2014 in 東京
■日時 6 月21 日(土)13:00〜14:30
■ゲスト
さかなクン(東京海洋大学客員准教授)
白井貴子さん(シンガーソングライター)
松岡修造さん(プロテニスプレーヤー&スポーツキャスター)
山崎直子さん(宇宙飛行士)
■登壇者 上野通子(文部科学大臣政務官)
■プログラム
1)上野文部科学大臣政務官挨拶
2)ESDオフィシャルサポーター紹介
3)ESD愛称公募表彰式
4)ESDトーク&オフィシャルサポーターミニ講座
5)ESDソングお披露目
6)フォトセッション
■主催 文部科学省
■協力 全国地方新聞社連合会
■会場 明治安田生命ビルMY PLAZA 1F アトリウム
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル
【ESD愛称公募 受賞作品】
■大賞 『今日よりいいアースへの学び』
愛媛県松山市 新玉(あらたま)小学校6年 堀之内 遥奈(ほりのうち はるな)さん