このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「みつけてみよう!いろキャッチペン」 「へんしんしよう!おとばんど」9月10日(木)同時発売!

2015年8月27日

株式会社タカラトミー

色を吸い取るデジタルお絵かきペン & リアルサウンドのへんしんバンド
「みつけてみよう!いろキャッチペン」 「へんしんしよう!おとばんど」
色あそび 音あそび は ここまで進化! 9月10日(木)同時発売!

 株式会社タカラトミー(代表取締役社長:H.G.メイ/所在地:東京都葛飾区)は、あそびを通して子どもの成長を育む“遊育(ゆういく)”トイシリーズ”JOUJOU(ジョジョ)1”の最新作として、リアルサウンドへんしんバンド「へんしんしよう!おとばんど」2種、色を読み取るデジタルお絵かきペン「みつけてみよう!いろキャッチペン」2種(希望小売価格各3,800円/税抜き)を、2015年9月10日(木)から、全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」http://takaratomymall.jp/shop/等にて発売いたします。

 ■「へんしんしよう!おとばんど」
 「へんしんしよう! おとばんど」は、普遍的な「音遊び」をテーマにした腕時計型のサウンドバンドです。子どもたちのあこがれる技や仕事の「音」を使って、子どもたちの想像力を掻き立て、よりリアルな“へんしんあそび”ができるおもちゃを作りたいという思いで開発しました。本体を利き腕に着けて、サムライや忍者など8種ある「おとかぎ」をセットすると、縦と横などの腕の動きに合わせて3G(三軸加速度)センサーが反応し、臨場感あふれるリアルなサウンドが飛び出すしくみで
す。
 この技術により、身近なもの(おもちゃの剣など)を持って本体にサムライの「おとかぎ」をセットすれば、「拙者侍、いざ参ろう!」と音声ナビがなり、腕の動きに連動して「シャキーン!」「ズバッ!」と音がします。まるで侍に変身したかのようにイマジネーションを膨らませて遊ぶことができます。忍者やサムライなどの「かっこいいわざ編」と漫才師や魔法使いなどの「あこがれのおしごと編」の2種類展開いたします。毎年5,000人以上が参加するNPO 法人ゼロワンが運営するイベント「チャンバラ合戦」のオフィシャルアイテムに認定されました。2015年10月10日(土)あだち区民まつりでは「チャンバラ合戦with おとばんど」を開催予定です。チャンバラ合戦:http://tyanbara.org/

■「みつけてみよう!いろキャッチペン」
「みつけてみよう!いろキャッチペン」は、身の回りにある色をスポイトのように吸い取って遊ぶカラーセンサー搭載ペンです。本体のセンサーで24色を認識し、3つのモード(いろさがしモード、いろクイズモード、いろおとモード)で遊ぶことができます。基本の遊び(いろさがしモード)は、色を読み取りたいもの(例えばリンゴ)にセンサーを押し当てるとLED ランプが赤色に光り、「これはあかいろ てんとうむしの色だよ」と光と音で教えてくれます。
物質にセンサーの白光を当て反射した色の比率を読み取ることで瞬時に色の認識が可能になりました。さらに、読み取った色情報を非可聴音に変換し、情報を送ることで、無料アプリをダウンロードしたタブレット2(別売り)上でお絵かきや塗り絵が可能になりました。

タブレットに無料のアプリをダウンロードすれば、ペンから出る音声の内容を字幕表示できるため、耳に障害がある子どもたちも楽しく遊んでいただけます。また、目に障害がある子どもたちが使う色識別機と同様の技術が使われており、遊びながら色の感覚を養う手助けをすることができることから、日本おもちゃ大賞2015共遊玩具部門で大賞を受賞しました。
北里大学医療衛生学部視覚機能療法学の半田知也准教授コメント: 「みつけてみよう!いろキャッチペンは手先をつかって色を感じて考える。五感を刺激しながら小児期の発育を支援します。目の不自由な方でも世の中の色を感じて遊べる配慮がされています。」

★障害がある子もない子もみんなが遊べる工夫
「へんしんしよう!おとばんど」「みつけてみよう!いろキャッチペン」は目に障害がある子もいっしょに楽しめる”盲導犬マーク”の共遊玩具(きょうゆうがんぐ)3です。「おとばんど」のすべての「おとカギ」には触って識別できるように、点字で数字が刻印されています。また、「おとカギ」を本体にセットすると、それぞれ違う音声が流れるので、目に障害がある子どもたちもいっしょに楽しめるように工夫しました。
「いろキャッチペン」は、視覚障害者が使う色識別機と同様の技術が使われており、遊びながら色の感覚を養う手助けをすることができます。付属の「いろさがシート」には手で触ってもわかるように、凹凸のエンボス加工を施しました。また、耳に障害がある子どもたちもいっしょに楽しめるようにも工夫がされております。無料のアプリをお持ちのタブレットにダウンロードすれば、ペンから出る音声の内容を画面上に字幕表示してくれます。目に障害がある人のために、それぞれ商品の公式ホームページに音声でわかる取扱説明書のテキストファイルをアップする予定です。
タカラトミーは今も昔も変わらない子どものあそびに最新テクノロジーを取り入れておもちゃメーカーらしい工夫と発想力で今後も「JOUJOU」シリーズを展開していきます。

【商品概要】
商 品 名 : 「へんしんしよう!おとばんど」全2種
(かっこいいわざ編/あこがれのおしごと編)
希望小売価格 : 3,800円 (税抜き)
発売日 : 2015年9月10日(木)
対象年齢 : 3歳以上
商品内容 : 本体×1、おとかぎ×8、取り扱い説明書×1
商品サイズ : (W)65 × (H)50 × (D)27 mm
使用電池 : LR44ボタン電池2個使用(テスト電池内蔵)
販売目標 : 年間3万個
取扱い場所 : 全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の
玩具売場、インターネットショップ等
著作権表記 : (C) TOMY
ホームページ : http://www.takaratomy.co.jp/products/joujou/otoband/

商 品 名 : 「みつけてみよう!いろキャッチペン」全2種 (いきものいっぱい編/たべものいっぱい編)
希望小売価格 : 3,800円 (税抜き)
発売日 : 2015年9月10日(木)
対象年齢 : 3歳以上
商品内容 : 本体×1、いろさがシート×1、取り扱い説明書×1
商品サイズ : (W)38 × (H)38 × (D)215 mm
使用電池 : 単4アルカリ電池3本(別売り)
販売目標 : 年間3万個
取扱い場所 : 全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の
玩具売場、インターネットショップ等
著作権表記 : (C) TOMY
ホームページ : http://www.takaratomy.co.jp/products/joujou/catchpen/

「JOUJOU みつけてみよう!いろキャッチペン専用アプリ」 (無料)
App Store https://itunes.apple.com/jp/app/joujou-mitsuketemiyou!irokyatchipen/id1021951372?mt=8
Google play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.takaratomy.IroCatchPen&hl=ja

1 「JOUJOU(ジョジョ)」とは、今も昔も変わらない子どものあそびにその時代の最新テクノロジーを取り入れて、今までに体験したことのない驚きや
発見を提供し、これからのライフスタイルとともに進化する親子で一緒に楽しめるプリスクールトイを提案していきます。
(JOUJOU はフランス語の「おもちゃ」=jouet(ジョ)の子どもの言い方)

2 対応タブレット:iPad 第二世代以降 およびiPad mini シリーズ HTC Nexus9 iOS8.3 以降のみ対応 Android4.3 以降のみ対応

3 「共遊玩具(きょうゆうがんぐ)」とは、目または耳に障害がある子どもたちにも楽しく遊べるおもちゃ、あるいは目や耳に障害がある親御さんにも扱いやすいおもちゃとして、一般社団法人日本玩具協会に認定されたおもちゃの総称です。障害がある子ども専用のおもちゃではなく、一般的に販売されるおもちゃにちょっとした工夫や配慮を加えて、障害に関係なく、みんなでいっしょに楽しく遊べるおもちゃにしたのが共遊玩具の特徴です。
ほんのちょっとの工夫や配慮で、障害がある子どもにも優しいおもちゃができあがるのではという発想から、業界全体で推進する活動は今年で25年になります。タカラトミーでは業界の活動に先駆け、共遊玩具のリーディングカンパニーとして35年前よりバリアフリー活動に取り組んできました。今後もバリアフリー活動をさらに発展させていきます。

※アプリケーションのダウンロードには別途通信料がかかります。
※Android とGooglePlay はGoogle Inc.の商標です。※Apple とApple ロゴは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
共同通信PRワイヤー リリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る