このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

<小学館『小学一年生』編集部 新サイト開設のご案内> 「小学一年生 子どものための安全防犯大百科」がオープン!




小学校入学を控えた親子に向けて
親子で守っておきたいこと、安全・防犯関連のお役立ち情報サイト

子どもの安全・防犯、大事なのは親と子で交わす『な・き・ま・し・た』の約束!

12月8日(水)より運営開始

******************************

 株式会社小学館(東京都千代田区 代表取締役社長:相賀 昌宏)の『小学一年生』
編集部(編集長:塚原 伸郎)は、小学校入学を控える親子に向けて、安全・防犯
関連のお役立ち情報を提供するサイト「小学一年生 子どものための安全防犯大百科」
を2010年12月8日(水)より開設します。
 「小学一年生 子どものための安全防犯大百科」では小学校入学または進級を控えた
親子に向けて、子どもが安心して通学し、遊べるよう、親子で守っておきたいことや
安全・防犯関連のお役立ち情報を山本俊哉明治大学理工学部建築学科教授の監修の
もと情報発信します。
 「子どもと親とで交わす安全・5つの約束」では、
  「な」 なにかおかしなことや、嫌なことがあったら、必ずお父さんお母さんに話す
  「き」 きんじょの人や友だちのお母さんお父さんと会ったらあいさつをする
  「ま」 まいごになったら、お巡りさんやお店の人に助けてもらう
  「し」 しらない人に声をかけられても絶対についていかない
  「た」 たのしく遊ぶには『誰とどこに行って、何時に帰るか』をいう
の頭文字をとり、子どもの安全・防犯で大事なのは、親と子で交わす
『な・き・ま・し・た』の約束と名付けました。
 その他サイト内には「子どもの安全防犯の今」、「安全マップ」、「防犯グッズ」、
「身近な危険」などについて、防犯専門家が解説を加えながら、防犯について親が
知っておくべき知識、そして防犯対策方法などを紹介するコンテンツを揃えています。
 また、更新コンテンツ「子どもの安心コラム」コーナーでは一般の母親の具体的な
防犯対策取り組み例などを、サイトを通じて発信してまいります。


◆「小学一年生 子どものための安全防犯大百科」サイト概要
【URL】
 http://family.shogakukan.co.jp/special/safety/

【監修者等】
 監修:山本俊哉教授(明治大学 理工学部建築学科)
    明治大学理工学部建築学科教授。都市計画・まちづくりをはじめ、防災・防犯、
    子ども環境等、幅広い分野を研究。著書に『子どもを事故と犯罪から守る環境
    と地域づくり』(共著・中央法規出版・2007年)がある。
 協力:濱田宏彰さん、舟生岳夫さん(セコム株式会社 IS研究所 所属)
 制作:小学一年生編集部

【サイトコンテンツ】
<常設コンテンツ>
【Chapter1】子どもの「安全」「防犯」は今どうなってるの?
 昨今の少年犯罪被害、地域パトロールやボランティア団体の現状などを、警察庁調べ
のデータや専門家の解説とともに紹介します。
【Chapter2】通学路にも危険が…。街中ではココに気をつけよう!
 親子で休日に「安全マップ」をもって散歩に出かける、また通学時に困った時の
対処法、いざという時に駆け込める場所を事前に把握するなど、街中で気をつけること
を専門家の解説とともに紹介します。
【Chapter3】子どもと親とで交わす安全・5つの約束「な・き・ま・し・た」
 安全を守るために、「なにかおかしなことや、嫌なことがあったら、必ずお父さん
お母さんに話す」、「きんじょの人や友だちのお母さんお父さんと会ったらあいさつを
する」などをはじめ、親子で交わす「安全・5つの約束」を専門家の解説とともに、
『な・き・ま・し・た』の標語に沿って紹介します。
【Chapter4】みんなが安心 最新安全・防犯グッズはこれ!
 子どもの行動範囲が広がる小学校入学に際し、保護者が安心して子どもを外へ送り
出せるために必要な防犯対策を紹介。防犯ブザーをはじめとした具体的な防犯グッズ
と、その選び方・使い方のポイントもあわせて紹介します。
【Chapter5】防犯専門家によるアドバイス アッ!こんな時どうする? 7つの質問
 「子どもの帰りが遅かったら警察に連絡すべき?」、「電車通学は危険? 送り迎え
をすべき?」といった具体的な7つの質問を例にとって、専門家によるアドバイスを
紹介します。
【Chapter6】ちょっとした「身近な危険」 子どもにどう言い聞かせる?
 「登下校中の身近な危険」、「おうちでの身近な危険」など毎日の生活に潜む危険
防止のために、普段から練習しておくいざという時の対処法を専門家によるアドバイス
をもって紹介します。
【Chapter7】携帯電話校内持ち込み申請書・書き方テンプレート
安全のために携帯電話を持たせたいけど学校側の規制で禁止されている、そういった
保護者の悩みに応えるために、「携帯電話校内持ち込み申請書・書き方テンプレート」
を当ホームページよりダウンロードしてご利用いただくことで、保護者と子どもを
サポートします。
【Chapter8】安全への取り組み、各地の事例
 集団パトロールやあいさつ運動推奨といった、具体的な「地域での取り組み事例
紹介」、「教育機関での取り組み事例紹介」をもって各地での安全取り組み事例を紹介
します。

<更新コンテンツ>
【Column】子どもの安心コラム
 実際のご家庭や地域による防犯対策や取り組みを、具体的な活動例をもって紹介する
コラム。

※2010年12月中旬以降に、「小学一年生に関する母親の意識調査」の結果をアップする予定です。


PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る