中高年向けソーシャルメディア「出番!」サービス開始について
[11/11/11]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
NPO法人日本ベテランズ倶楽部(以下:ベテランズ倶楽部)とイーハトーブ株式会社(以下:イーハトーブ)は、ネットコミュニティに立ち遅れ感のある中高年向け情報交流サイト「出番!」を平成23年11月11日からサービス開始しました。
URL;http://debang.jp
1.現状と背景
中高年のPCやインターネット利用形態はメールや検索が主たるもので、コミュニティ・サイトにはほとんど参加していないのが現状です。また、この年代をターゲットにしたコミュニティ・サービスは、既に十数サイトが存在しますが、その利用数(会員数)は、ミクシィやFacebook、Twitterに比べて100分の1程度といわれています。
その理由は、それらのサイトが若者向けのシステムを踏襲してコンテンツを載せ換えただけであり、用語ひとつをとってもわかりにくく、不慣れな中高年にとっては使いにくいものとなっているからだと思われます。
そこで、ベテランズ倶楽部とイーハトーブは、同世代スタッフによる利用する立場に立ってのサイト運営やコンテンツの提供を行い、中高年のリテラシーとニーズに合わせた新しいシステムを提供する「出番!」をサービス開始するに至りました。
なお、当サイトについてはベテランズ倶楽部が主催し、イーハトーブが運営します。
2.主なサービスの特徴
(1)作品の創作および公開
「出番!」は、会員登録することにより、中高年が身につけた知識や経験、技術を、サイトが提供するシステムやツールを使って作品化し、公開することによって、多くの人との交流がより豊かになります。
その際、作品の公開範囲を自由に設定できますので、安心して作品の創作を行うことができます。また、注目した作品にはマークをつけることにより、その作品に対する感想やコメントを送信することが可能となり、交流がより深まります。
(2)創作ツールの充実
コンテンツの主体は会員ユーザーが作るCGC(コンシューマ・ジェネレイテド・コンテンツ)で、創作のキッカケとなるPGC(プロフェショナル・ジェネレイテド・コンテンツ)や、それをより作りやすくするためのツールを用意します。
サイトで使われる用語、各ページやコーナーの役割、画像や動画の作り方からアップの方法までナレーション付きムービーで解説しますので、初めての方でも簡単に見栄えのいいコンテンツを作ることができます。
また、指導要員としての管理人を配置しますので、安心して公開することができます。
(3)過去の出来事等からの引用
自分史を作るに当たり、「百科年表」や「なつかし語辞典」、「生活実用事典」が用意されていますので、思い出深い項目を見つけたら、それを引用することができます。
その項目には解説文がついており、かつ自分自身の思い出等を記入することができるように配慮されていますから、容易に自分史を作ることができます。
また、自分史(わたく史)は、4つの任意のジャンルに区分して引用することができますから、整理がしやすくなります。
(4)「友だち」としての交流
自分史に引用した思い出深い項目がきっかけとなり、他の会員との共通点や共感する項目を共有でき、多面的な接点を見い出すことができますので、より深い交流が可能となります。
なお、「友だち」として登録すると、メッセージ交換(メールの送受信)ができます。
(5)コミュニティへの参加
県人会や同窓会、趣味等のサークルとして、同好会を設立することができます。また、既存の同好会に参加して、交流を図ることも可能です。
同窓会等の特定のサークルへの参加は承諾を要する設定に、広く会員を募るサークルは自由参加の設定にと、参加方法を選択することができますので、安心で安全なコミュニティの設立が可能です。
(6)カスタマイズサービス
会社のOB会のように会員が特定されるものや、会員数が比較的多いサークル等には、「出番!」の機能をカスタマイズし、その運営を受託するサービスを提供します。
3.サービス料金
(1) 会員登録等
「出番!」への登録、作品の基本的な創作・展示、「友だち」との交流および同好会への参加は無料です。
(2) ツール・サービスの課金
○電子書籍のようにタテ書き表示や字体の選択ができる電子書籍ビュアの使用
○電子書籍へのフォーマット・サービス
○電子書籍の出版
○プロの編集者による編集サービス
○紙書籍の制作
4.今後の展開
(1)会員数目標
平成24年9月末の会員数300,000人を目標とします。
(2)コンテンツの充実
Yahoo! やGoogle に代わる、中高年のポータルサイトを目指します。
また、中高年が必要な情報はすべてここにある、ワンストップ・サービスとしてのコンテンツの充実を図ります。
(3)マーケティングへの活用
旅行やファッション、健康食品等の企業との提携により、シニア向け市場開拓を目指すマーケティングに活用を図ります。
(4) ネットショップ等への展開
「百科年表」における過去の出版物や映画から、また会員が作るコンテンツや話題に即した商品の紹介等から、ネットショップへのリンクによるアフィリエイト広告の展開を図ります。
また、会員自ら地方の特産物等を紹介、販売するネットショップ機能も整備する予定です。
5.サービス開始日
平成23年11月11日(金)
6.URL
http://debang.jp
【本件に関するお問合せ先】
イーハトーブ株式会社 関 雅行
03-3446-1158