QAL startupsとM&Aの窓口が動物病院の開廃業および事業承継分野で業務提携
[21/12/20]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜地域の動物医療を引継ぎ・引受ける承継事業に注力〜
この度、動物医療およびペット市場における事業支援を行う株式会社QAL startups(本社 東京都町田市、取締役社長 久野知 以下:QAL)と中小・個人事業専門を対処としたM&A事業を行う株式会社M&Aの窓口(本社 東京都品川区、代表取締役社長 佐藤健 以下:M&Aの窓口)は、動物病院の開廃行および事業承継分野における業務提携を行うことに合意いたしました。獣医師を対象として、動物病院の開業情報のサポートを行うことで、品質の高い獣医療を通じてQuality of Animal Life(ペットと飼い主の生活の質)の向上に繋がる動物病院が増加することを目的としています。また、リタイア希望の獣医師と開業希望の獣医師をマッチングし、専門家が介入することで双方の事務負担によるストレスを抑え適切な価格での取引が行えることも目的としています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/71545/2/resize/d71545-2-9bf69ab25b0857ea7727-0.png ]
■今回の背景
国内には法人や個人診療施設としての動物病院は12,000件ほどあり、コロナ禍においても毎年100件以上増加しています。その中でも、増加傾向は一都三県(昨年対比57件増加*1)及び関東地方(同75件*1)に集中しています。また、中国・四国・九州地方では都市部を除き減少傾向にあります。(昨年対比19件減少:福岡県を除く*1)
中小企業事業社においては、経営者の高齢化が全国的に問題(全国平均:62.16歳*2)になっており、黒字にも拘らず(黒字企業:61.5%*2)承継者が不在(承継者不在割合:65.1%)のため閉業に至るケースが増えています。
動物病院においても、施設・動物用医療機器・人材の再活用を目的として事業承継を選択肢の一つとして開業およびリタイアを行うケースが見られます。しかし業界内において、事業承継やM&Aにおける専門家の知識や情報が不足しています。そこで、中小企業のM&Aの実績を多く手掛け、取引を行う際専門家(中小企業診断士・会計士・税理士・社会保険労務士・弁護士)が在籍するM&Aの窓口との提携により、開業希望者およびリタイア希望者に対して適正な情報を提供し、公正な取引を行えるサポートを展開いたします。そして、新たな院長が既存の動物病院の事業を引き受ける開業システム「引受開業」により、地域の動物医療の担い手となることを目標に進めていきます。
*1:農林水産省統計:飼育動物診療施設の開設届出状況(診療施設数)*2:中小企業庁:2021年版「中小企業白書」
■提携後の2社の実施事項
1)若手獣医師に対する動物病院開業情報の提供
開業に必要な情報の提供を通じて、動物病院の経営者として必要な知識の向上に努めます
2)動物病院の事業承継のサポート(引受開業)
開業希望の獣医師とリタイア希望の獣医師に対して、専門家との連携を通じて
地域の動物医療の担い手となるために必要な事業承継実務のサポートを行います
■インタビューを公開いたしました
QAL startups 代表取締役である生田目康道によるインタビューシリーズを公開いたしました。今回公開されたインタビューは、<ペット>と<人>のニューノーマルを創造する事業と題して、ペット市場における新規事業の作成方法について語るシリーズの第2弾です。動物病院の現状と課題から、引受開業を立ち上げたきっかけ、理想的な開業/リタイアまでが語られて、獣医師や業界関係者にとって役立つ内容となっています。
▼QALインタビューはこちら
https://qalstartups.co.jp/interview_20211220.html
■M&Aの窓口について
[画像2: https://prtimes.jp/i/71545/2/resize/d71545-2-d80c8eb7e346e3f1b98c-5.png ]
中小・個人事業(スモールビジネス)専門に特化したM&Aのプロフェッショナル集団です。我々は事業、顧客、社会(従業員)それぞれの「三方良し」を実現する、事業の継続的発展支援サポーターであり続けます。
スモールビジネスに精通した専門家で構成されたプロフェッショナル集団だから可能な、
きめ細かな親身になったサービスで、中小企業の事業継続をお手伝いします。
創業2017年9月、提携金融機関全国20機関(グループ全体 2021年8月現在)
■QALについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/71545/2/resize/d71545-2-e60aab72fb5985d2f5f4-6.png ]
「ペットの生活の質が向上する取り組みを」
Quality of Animal Life(QAL)を土台として、スタートアップスタジオであるquantumと動物医療のプロフェッショナル各社が共同で具現化した会社、それがQAL startupsです。動物医療と飼い主様の関係をより良好にし、QAL向上につながる製品・サービスを連続的に作り出しています。
■会社概要
・商 号 :株式会社QAL startups(英名:QAL startups Inc.)
・設 立 :2020年7月
・資本金 :5,000万円
・所在地 :東京都町田市中町1-16-3
・役 員 :取締役社長 久野 知 取締役 浅沼 直之
・事業内容
1. 動物医療・ペット市場における共創/協業事業支援
2. リサーチ・コンサルティング事業
3. 動物病院/トリミングサロン運営支援
・コーポレートサイト URL:https://qalstartups.co.jp/
・メインパートナー企業:
株式会社 Mirai Nihon Ventures(本社 東京都港区、代表取締役社長 高松充)
株式会社 quantum(本社 東京都港区、代表取締役社長 高松充)
株式会社 エデュワードプレス(本社 東京都町田市、代表取締役社長 西澤行人)
株式会社 QIX(本社 東京都町田市、代表取締役社長 生田目康道)
株式会社 VCL(本社 東京都町田市、取締役社長 五十嵐時夫)
この度、動物医療およびペット市場における事業支援を行う株式会社QAL startups(本社 東京都町田市、取締役社長 久野知 以下:QAL)と中小・個人事業専門を対処としたM&A事業を行う株式会社M&Aの窓口(本社 東京都品川区、代表取締役社長 佐藤健 以下:M&Aの窓口)は、動物病院の開廃行および事業承継分野における業務提携を行うことに合意いたしました。獣医師を対象として、動物病院の開業情報のサポートを行うことで、品質の高い獣医療を通じてQuality of Animal Life(ペットと飼い主の生活の質)の向上に繋がる動物病院が増加することを目的としています。また、リタイア希望の獣医師と開業希望の獣医師をマッチングし、専門家が介入することで双方の事務負担によるストレスを抑え適切な価格での取引が行えることも目的としています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/71545/2/resize/d71545-2-9bf69ab25b0857ea7727-0.png ]
■今回の背景
国内には法人や個人診療施設としての動物病院は12,000件ほどあり、コロナ禍においても毎年100件以上増加しています。その中でも、増加傾向は一都三県(昨年対比57件増加*1)及び関東地方(同75件*1)に集中しています。また、中国・四国・九州地方では都市部を除き減少傾向にあります。(昨年対比19件減少:福岡県を除く*1)
中小企業事業社においては、経営者の高齢化が全国的に問題(全国平均:62.16歳*2)になっており、黒字にも拘らず(黒字企業:61.5%*2)承継者が不在(承継者不在割合:65.1%)のため閉業に至るケースが増えています。
動物病院においても、施設・動物用医療機器・人材の再活用を目的として事業承継を選択肢の一つとして開業およびリタイアを行うケースが見られます。しかし業界内において、事業承継やM&Aにおける専門家の知識や情報が不足しています。そこで、中小企業のM&Aの実績を多く手掛け、取引を行う際専門家(中小企業診断士・会計士・税理士・社会保険労務士・弁護士)が在籍するM&Aの窓口との提携により、開業希望者およびリタイア希望者に対して適正な情報を提供し、公正な取引を行えるサポートを展開いたします。そして、新たな院長が既存の動物病院の事業を引き受ける開業システム「引受開業」により、地域の動物医療の担い手となることを目標に進めていきます。
*1:農林水産省統計:飼育動物診療施設の開設届出状況(診療施設数)*2:中小企業庁:2021年版「中小企業白書」
■提携後の2社の実施事項
1)若手獣医師に対する動物病院開業情報の提供
開業に必要な情報の提供を通じて、動物病院の経営者として必要な知識の向上に努めます
2)動物病院の事業承継のサポート(引受開業)
開業希望の獣医師とリタイア希望の獣医師に対して、専門家との連携を通じて
地域の動物医療の担い手となるために必要な事業承継実務のサポートを行います
■インタビューを公開いたしました
QAL startups 代表取締役である生田目康道によるインタビューシリーズを公開いたしました。今回公開されたインタビューは、<ペット>と<人>のニューノーマルを創造する事業と題して、ペット市場における新規事業の作成方法について語るシリーズの第2弾です。動物病院の現状と課題から、引受開業を立ち上げたきっかけ、理想的な開業/リタイアまでが語られて、獣医師や業界関係者にとって役立つ内容となっています。
▼QALインタビューはこちら
https://qalstartups.co.jp/interview_20211220.html
■M&Aの窓口について
[画像2: https://prtimes.jp/i/71545/2/resize/d71545-2-d80c8eb7e346e3f1b98c-5.png ]
中小・個人事業(スモールビジネス)専門に特化したM&Aのプロフェッショナル集団です。我々は事業、顧客、社会(従業員)それぞれの「三方良し」を実現する、事業の継続的発展支援サポーターであり続けます。
スモールビジネスに精通した専門家で構成されたプロフェッショナル集団だから可能な、
きめ細かな親身になったサービスで、中小企業の事業継続をお手伝いします。
創業2017年9月、提携金融機関全国20機関(グループ全体 2021年8月現在)
■QALについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/71545/2/resize/d71545-2-e60aab72fb5985d2f5f4-6.png ]
「ペットの生活の質が向上する取り組みを」
Quality of Animal Life(QAL)を土台として、スタートアップスタジオであるquantumと動物医療のプロフェッショナル各社が共同で具現化した会社、それがQAL startupsです。動物医療と飼い主様の関係をより良好にし、QAL向上につながる製品・サービスを連続的に作り出しています。
■会社概要
・商 号 :株式会社QAL startups(英名:QAL startups Inc.)
・設 立 :2020年7月
・資本金 :5,000万円
・所在地 :東京都町田市中町1-16-3
・役 員 :取締役社長 久野 知 取締役 浅沼 直之
・事業内容
1. 動物医療・ペット市場における共創/協業事業支援
2. リサーチ・コンサルティング事業
3. 動物病院/トリミングサロン運営支援
・コーポレートサイト URL:https://qalstartups.co.jp/
・メインパートナー企業:
株式会社 Mirai Nihon Ventures(本社 東京都港区、代表取締役社長 高松充)
株式会社 quantum(本社 東京都港区、代表取締役社長 高松充)
株式会社 エデュワードプレス(本社 東京都町田市、代表取締役社長 西澤行人)
株式会社 QIX(本社 東京都町田市、代表取締役社長 生田目康道)
株式会社 VCL(本社 東京都町田市、取締役社長 五十嵐時夫)